オオカミさんと七人の仲間たち 1話

オオカミさんと七人の仲間たち 第1話「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

オオカミさんと七人の仲間たち動画一覧TOPへ

コメント欄

オオカミさんと七人の仲間たち 1話 コメント

  • ハイジ

    一番
    きたぁー

    +2
    -0
  • 匿名

    2げと

    +0
    -0
  • ワオーン

    オオカミさん出たwwwwww!!

    +1
    -0
  • 匿名

    キタコレ

    +1
    -0
  • 匿名

    まだ見てないけど、面白そうだね

    +2
    -1
  • 匿名

    面白かった。この後に期待大!!

    +1
    -0
  • takasu

    さっきAT-Xで見たーー

    +0
    -0
  • 超愉快型極悪感染ウイルスwill.co21

    やっほー

    +1
    -1
  •  

    典型的なゴミアニメだったw
    とりあえず適当なラノベで作りましたって感じの同人

    +0
    -0
  • 匿名

    正直微妙・・^^;

    +0
    -0
  • ぷっちょ

    もうみることはないなこれ

    +0
    -1
  • 匿名

    12ゲット

    +0
    -0
  • 匿名

    へたれw

    +0
    -0
  • あんこ

    黒子っ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    話めちゃくちゃ変わってるな
    とりあえず次話以降の亮士の男前口調に期待かな

    +1
    -0
  • 匿名

    ナレーションちょぃうぜぇなぁ…って思いながら見てたんだが…
    とあるテレポーターの方じゃね?!って吹いたw
    うん…視聴決定だな…こりゃw

    +0
    -0
  • 匿名

    コメントは自由だが、あんまり批判コメ書くと荒れるんじゃないのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ、出版社と制作会社が同じとあるアニメまでのつなぎと思えば、割と面白いほうかな・・・

    そしてDVD特典で何やらかすのか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁまぁ面白かった 今後に期待

    +1
    -0
  • モノクロキス

    楽しみw

    +0
    -0
  • 匿名

    面白そー!今からミマソ!

    +1
    -0
  • 匿名

    内容が無いとはまさにこのアニメのこと。太字の文

    +0
    -0
  • 匿名

    どこかで見たようなヤツ、聞いたような声ばっかりだなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    箸休めといった感じ

    +0
    -0
  • 南アフリカ(ヨハネスブルク)から

    やべー・・・
    マジでつまんねーわ
    アニメは悪くないから原作がダメなんだろうな。

    てか 大河と小萌先生じゃないか!!
    そんなとこで何してるwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    めっちゃおもろかったw

    視聴決定!

    +0
    -0
  • 匿名

    わっちわち

    +0
    -0
  • 匿名

    ヘタレ主人公はうざいが良いオチだった
    まだ一話じゃあんまり語れないから今後期待

    +0
    -0
  • 匿名

    完全にとらドラと超電磁砲じゃねぇかw

    +0
    -0
  • 星夜

    絵はいいけど
    内容がいまいちかな

    今後に期待!

    PS釘宮さんのほうが合ってるんじゃない?

    +0
    -0
  • 垣根帝督

    黒子には吹いたけどw

    おもしょろくねー

    +0
    -0
  • 小林ゆうさんの声大好き♪

    久々に大笑いさせてもらいました^^
    こう言うアニメはいいですね♪
    オオカミさんと七人の仲間たち
    来週も楽しみにしてまーす。

    +0
    -0
  • 暇な人

    普通に面白くない・・
    あとある意味、不良って不意打ちしない生き物なんだなと思った。

    +0
    -0
  • 匿名

    くだらねえw

    +0
    -0
  • 匿名

    声優の無駄遣い乙

    +0
    -0
  • 匿名

    すごく面白い!

    +0
    -0
  • 匿名

    次みたいかっていわれたら・・・。
    う〜ん・・・
    ってかんじかな

    +0
    -0
  • 匿名

    典型的なゴミアニメでした
    なんで最近のこんなきもいヘタレが
    主人公なのがおおいの?
    社会不適合者のキモオタが
    自己投影しやすくするため?
    マジクソ展開だったわ

    +0
    -0
  • 匿名

    面白い!
    けど少し内容薄かったな…
    もうちょい原作どおりにして欲しいです!

    +0
    -0
  • 匿名

    逢坂大河やないかw

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんねw特に何も言う事はない(最悪的な意味で

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだこの昭和なアニメは

    +0
    -0
  • 匿名

    絵とか良いんだけど・・・
    なんか・・・
    原作の方が面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろいのかなぁー?

    +0
    -0
  • 匿名

    ぜんぜんダメ
    ひどく糞だった

    +0
    -0
  • 匿名

    >典型的なゴミアニメだったw

    ↑まああながち間違いではない。原作をガン無視してるからな。

    >とりあえず適当なラノベで作りましたって感じの同人

    そういうことは原作読んでからにしろこの批判厨が!
    原作読んで同じ感想なら眼科か脳神経外科を受診することをお勧めする。
    脳みそ全摘手術したらお見まいに行ってあげるから。

    +0
    -0
  • 匿名

    これは面白いかも期待大だわ

    +0
    -0
  • 匿名

    ドMワロスw

    +0
    -0
  • 匿名

    黒子好きのためにあるアニメだな

    +0
    -0
  • 暁に萌ゆるは我が身

    ちぃっす!
    いよいよ2010年夏季アニメ勢がではじめたな!!
     
    今回のファーストバッターは「オオカミさんと七人の仲間たち」。
    正直、見た感想をいうと……
    「ファーストバッターでいきなりホームラン?」って感じ!
    一話、見てて面白かった。
    それに、主人公にはまだまだ秘密がありそうだし、オオカミさんにも秘密の匂い…
     
    これは、十分な伸びしろを持った好打者の登場!!
     
    さぁって、今期、他のはどうなるのか!?
    オら、久々にドキドキしてきたぞ!!
     
    あ、でも、最後に一つ。
    オオカミさん、タイガーににてるぞb

    +0
    -0
  • とらどら

    大河×黒子×こもえ先生×あららぎ
    俺の大好きなキャラばかり出てるかと思ったw
    これは全部見るぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    ナレーションが狙いすぎな気もするが・・・許すw
    黒子いいわぁw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作に比べて展開速いけど面白かったと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    何となく分かってはいたけどOP?でネタばれしてたし、後頭部鉄パイプで殴られて無傷だし・・・何かと凄いね彼は。

    +0
    -0
  • 匿名

    けっこー好き系〜

    2話に期待w

    +0
    -0
  • 匿名

    承認待ち多いっすねー

    +0
    -0
  • ひたぎlove

     佐天さんも、初春も、黒子まで・・・
     これもOVA?

    +0
    -0
  • 匿名

    テンポは良い 
    御伽噺を軸に据えるのもまあ良い
    けどこれアニメとしての既存臭が半端ねぇぞwwww
    上の承認待ち米が怖い

    +0
    -0
  • 匿名

    変態だったんですねwww

    +0
    -0
  • みりん

    今期一期待してますb

    +0
    -0
  • 匿名

    ナレーションうるさい
    ハヤテ程度ならよかったのに

    +0
    -0
  • 匿名

    大河とあららぎ君だ・・・
    あとテニぷりのあの人・・・

    +0
    -0
  • ぷらす

    俺にはわからん、殴られて喜ぶ王子とか
    何が面白いんだ?
    まったく面白い要素は0。
    絵は凄くきれいだから次に期待して見ると思うがもっと面白いアニメ化してほしいのが一杯あるのに理解できない。

    +0
    -0
  • キャラの名前そのまんまなんだなw
    もりのりょうしとか
    分かりやすくて良いけど

    +0
    -0
  • 匿名

    本当の意味での一番!!

    +0
    -0
  • 匿名

    OP、May’nか

    ・・・なんかいまいち曲調にあってないというかなんというか

    +0
    -0
  • ジャンパー

    「もっと蹴ってみろ!」

    +0
    -1
  • 匿名

    男ヘタレだけど告白する度胸はあるから継続

    +0
    -0
  • 財貨

    なんかあららぎ君と大河とP子がいる

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだろ。めっちゃ普通。

    +0
    -0
  • 匿名

    これはあれか
    出版社とスタジオが同じだから大丈夫ネタ
    のためのキャスティングか

    +0
    -0
  • 匿名

    ねこねこナックル!!

    +0
    -0
  • 悪くない
    とりあえずもう1回ぐらい見よう

    +0
    -0
  • にっく

    なぜこのキャストで釘ミーーいない!!!!
    ありえないだろ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    あんまうけない;;
    angelbeats!と比較できないくらいの
    糞ですね^^

    +0
    -0
  • 匿名

    気のせいか?P子がいるぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    うーむ。ここまで超電磁砲っぽくなるとは思ってなかったなあ。
    J.C.STAFFだから仕方ないのか。
    とりあえず継続して見させていただきます。

    それと新井さん、1か月くらい休養されると聞きました。
    ナレーション聞いて、やっぱり素敵な声を持ってる方だなあ、と思いました。
    ゆっくり休んで、また元気な声を聞かせてください。応援してます。

    +0
    -0
  • 匿名

    少し某迷い猫と同じにおいがするがちょっと期待かもw

    がんばってほしいww

    +0
    -0
  • 匿名

    今のところキャラデザにしかひかれないッス

    あと、「ッス」がイラッとくるッス

    +1
    -0
  • 匿名

    つまらなくはないけどテンプレ通りだよなぁありがちな作品だ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りに作って欲しかったな…
    このままだと話がだいぶうすっぺらくなる予感

    +0
    -0
  • 匿名

    何か面白そう
    次回も期待

    +0
    -0
  • 匿名

    1話目だけだと分からないからもう1.2話は見てみるけど、なんかインパクトがなかったかな
    登場人物が物語の雰囲気から浮きすぎてる気がする

    残念ながら幸先悪いスタートになった
    今年の夏アニメはこのまま不作になりそうだ

    +0
    -0
  • 匿名

    イマイチ!

    +0
    -0
  • 匿名

    これは面白くないとしか言わざるを得ない・・・。
    とりあえず3話まで我慢してみてみるが、化けないかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    シェリルww
    普通に面白かった!

    +0
    -0
  • 匿名

    亮士くんの特徴消されてないか?口頭での説明だけだったら原作知らない人にはきっちり伝わらないんじゃないか?
    あとあとでてくるんならいいんだけど
    スタートとしてはパッとしない感じだったなあ
    原作好きだからあとあと盛り返してくれることを期待して見続けるが。

    +0
    -0
  • ヲタ02

    わぁい☆

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りのストーリー展開になってもらいたかった・・・後半で盛り返してくれることを期待して待ちます

    +0
    -0
  • 匿名

    普通につまらなかった

    ナレーションは次回もあるんだろうか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    いい具合に賛否両論ですな

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだかんだいっても、このレスの多さは期待値が大って証拠w

    +0
    -0
  • 匿名

    ナレーションに萎える
    ツッコミつまんねええええええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    静さんが出てるのでとりあえず視聴決定

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなのコメント通りてかんじ

    +0
    -0
  • みりん

    うーん……期待してたよりはちょっとだけど、つまんなくはないかな。

    とりあえず五話まで見てみようw

    +0
    -0
  • 匿名

    これ結構好きかも

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず 黒子

    +0
    -0
  • ミント

    ナレーションとネコネコナックルが見たくて次の回もみてしまいそうwww

    +0
    -0
  • 匿名

    絵が超電磁砲でキャラとらドラ?

    ソラノヲトみたいになってる

    +0
    -0
  • あやのり

    キャラデザインは好みなんだけどなw

    +0
    -0
  • 匿名

    こういうノリ好きですよV

    おとぎ話のパロディっぽくて。

    原作をちゃんと読んでみたいな〜

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん、そこそこ面白かったけど
    ナレーションがほとんどニコニコのコメ並みなので、ちょっとうざかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    もっと蹴ってみろ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁ失敗したり批判されたりすることはないと思う
    けどそのぶん普遍的・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    原作の方が面白かったな・・・
    まぁアニメは期待してなかった

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回新アニメ始まる度に、何とかに似てね?とか言う奴いい加減分かれよw 
    色々被るのがこのご時世だろ

    そりゃ被らないで面白いのが神になる要素の一つかもしれないけど
    先入観無くして見れないのも可哀想w

    とりあえず自分はオオカミ一話面白かったよ
    例えば主人公の微妙さ加減とか、ほっちゃんの配役とか色々
    まあそれなりで終わりそうだけどwwこうゆうの好きだ

    +0
    -0
  • 匿名

    賛否両論すげぇな
    絵はサイコーなのに・・・原作のままいってほしっかったょ
    でも、見続けるさー

    +0
    -0
  • 通りすがり

    面白いっていってる人は低年齢層じゃないかな。

    設定はいいと思うけど内容が薄いと感じたなぁ。
    あと主人公とヒロインに感情移入できないシリーズ。

    +0
    -0
  • 暁に萌ゆるは我が身

    おいおい、コメントの巡回にきてみたら…凄いことになってんなw
    やっぱみんな、Angel Beatsショック後だから、口が肥えきってるんだろうな。
     
    そんな人は「けんぷファー」と「迷い猫オーバーラン(3話〜10話)」をもう一度見るべきじゃないか?w
     
    そうすりゃ、それなりに色々変わってくるかと。
     
    でも、やっぱりこのコメの増え方は期待の現われなんだろうさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作はおもしれーのにな・・・

    +0
    -0
  • clover

    コメ数100越え…
    アニメの告知で絵が気になって見始めたんですが、面白いですね。 アニメ開始前に原作を少し読んだんですが、亮士の格好いい所(普通の時の男らしい声との違いのこととか)飛ばして恐怖症のことは説明で終わりですか?
    入野さんだから少し楽しみにしてたんですが… 今後出て来ることに期待。
    コメ見たら原作から好きって人結構いますね。 これから本格的に読む予定なんですが楽しみです。
    …原作完全無視のアニメにはならないで欲しいです―‥。(前にそんな作品があったので‥)
    長文コメで失礼しました。

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっと詰め込みすぎかな
    原作どおり進めばよかったのに

    〜に似てるって言われるのはしょうがないけど
    大河、アララギはまあ認めるとして
    髪が赤いだけでP子は過剰反応だろう

    +0
    -0
  • 匿名

    作画は原作の方が好きだけど、
    アニメも可愛くてよかった^^
    次回は亮士くんの男前来るのかな?
    楽しみです!

    +0
    -0
  • 匿名

    電撃系アニメって良作になるか、すんごい糞アニメになるかの二者択一ジンクスがあって、これ多分後者。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作が好きだったから楽しみにしてたけど話変え過ぎだし正直微妙だったな・・・
    まぁ盛り返しに期待

    +0
    -0
  • 匿名

    何だ、普通におもしろいじゃん
    次回もみよ

    +0
    -0
  • 匿名

    んーーーーーーーーーー地味。
    キャラデザは好み。
    これ以上の感想は浮かばんな

    まああと数話は見るけど、この調子が続くと、ちと厳しい

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を知らない俺は勝ち組

    +0
    -0
  • 罪歌

    黒子吹いたwww
    でも、内容は面白い。あと、絵も可愛い。

    +0
    -0
  • タッキー

    「先輩っ!オオカミさんアニメ化ですよ」

    「ふむ。私達の時間は凍結しているのに次作は順調に進行してるとは…萎えてくるな」

    「…同じ著者の作品なんだから応援しましょうよ」

    「そうだね。もしかしたらモブとして出てくるかもしれないし、これを機に私とはじめ君のイケナイ関係が公にさらさ……」

    「決してありえませんからっ」

    +0
    -0
  • 罪歌

    このアニメ今期1番決定だな。黒子いるし、大河いるし、小萌先生いるし、ありゃりゃぎさんいるし、ペルソナ3のグローブの武器っぽいのがあるし、先輩ドMだし、ツッコミどころ満載で面白すぎる。俺は、普段アニメをほとんど褒めないがこれは、良いと思った。素晴らしい。あと、このアニメ批判している萌え豚糞野郎は今すぐ氏ね。マジでムカつくんだよ。面白いと思ってくれている視聴者さんに氏んで謝れ(怒×無限)

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずキャラデザ、作画がいいから見れるかな。内容はしばらく様子見ってことで。3話は見てみないと切るかどうか決められん。
    ナレーションがしつこいと思うけど、ババァだから許せるって感じ。ババァ可愛いよババァ。

    +0
    -0
  • 匿名

    批判すんなら書くんじゃねーよ

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公に対して今の時点で批判してる奴はとりあえず3話くらいまで見た方が良いよ。
    少しくらいイメージ変わるはず。
    オオカミさんは今後の展開がイイと思うんだがしょっぱなから浦島さんが居るのはちょっと急ぎすぎやしないかと…w
    あのら辺の話は結構楽しみにしてたんだが…
    まぁ今後に期待

    +0
    -0
  • ito003

    おもろーーーーーい

    +0
    -0
  • 匿名

    批判するなら書くなって
    ばかすぎるwwww
    批判くらい作品につきものだろがjk

    +0
    -0
  • 匿名

    JCだからそこまで駄作にはならないと信じている
    少なくとも作画は心配ないだろうな

    JCはOVAとか良いから早くシャナの三期を作ってグダグダの二期を取り返してくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    賛否両論じゃのwwwわしは視聴継続です・q・

    +0
    -0
  • 匿名

    人間なんだから好き嫌いはある。だから批判意見もあって当然。むしろ肯定意見側から見てそういう考えもあるんだと参考になったりもする。
    ただ、いただけないのが、その作品を見てる人たちまでも批判、愚弄する意見。
    要は他人の意見、評価はどうあれ、自分が楽しければそれでいいじゃんってこと。

    ってことでもちろん視聴決定ですよ〜ん

    +0
    -0
  • a

    この主人公っぽい女の人の声懐かしいな
    魔法少女隊のシーラかな。
    他にも声優やってるんだろうけどなんか嬉しいな

    +0
    -0
  • 匿名

    動いてる大神さんが見れただけで幸せ

    +0
    -0
  • syu-o

    原作の挿絵の方がよかったww

    なんかこっちの絵は・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    期待してるほどじゃなかったが、最後は好き

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメは・・・
    面白かったし、今後も絶対見るけど、ちょっと内容が薄いかな・・・?
    原作どおりして欲しかったな。。。
    でも、『オオカミさんシリーズ』は大好きwwwもう、神の領域ですね^^b

    批判してるやつ、原作見ろ!!
    絶対面白い!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    評論家きどりに失笑

    +0
    -0
  • 匿名

    いきなり浦島いる設定か(・ω・`)

    +0
    -0
  • 匿名

    正直つまらん
    粗製乱造アニメって感じ

    +0
    -0
  • 匿名

    これはつまらないな

    あとアララギアララギうるさい
    アララギ先輩はあんなへたれやない

    そんな俺は化物信者。

    てか最後まで見てないんだけどねwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    すばらしいw
    良作だ

    +0
    -0
  • 匿名

    中の人的に、神裂・佐天・初春・小萌先生・黒子がいることに気づいた。
    今のところ、並作って感じ。でもナレーションは好き。     
    なんか今期は、「何が一番か」より
    「オオカミと伝勇伝、どっちがいい感じでまとまるか」の方が気になるな…。
    まあ伝勇伝2クールだけど。 

    +0
    -0
  • 匿名

    原作一巻から見てるけど
    とりあえずりょーこちゃんかわいい

    +0
    -0
  • たんぽぽはるか

    原作1巻から読んでます!!
    アニメだけみて批判してる方々には、
    ぜひ原作読んでほしいです。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    開始7分からイライラした。
    そりが合わないので見ません。

    +0
    -0
  • 匿名

    何か微妙・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    昭和アニメって描いてる人がいたけど、どっちかっていうと平成アニメの代表になるくらい主人公がへたれ。昭和アニメの主人公は、先走り系おれがやってやる系が多いから、こっちとは正反対ですよね。

    +0
    -0
  • とある

    とある系の人が多い

    +0
    -0
  • アルシィ

    いい最終回だった

    +0
    -0
  • 匿名

    批判の割には皆コメしてんなぁ^^

    面白そー!今からミマソ!
    2010/07/01 | – #-

    訳:おもしろそー今から肥満!

    +0
    -0
  • 毒ロック

    ナレーションの黒子最高でした

    +0
    -0
  • 匿名

    お前ら批判ばっかしてるけど
    見ていくうちにはまってくんだろ?w

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんね

    +0
    -0
  • 匿名

    この時はまだこのアニメが
    今期1番の良作だとは誰も思わなかった

    +0
    -0
  • 1話だけだと微妙かな・・・

    2話、その後に期待

    +0
    -0
  • 匿名

    小説は神だがなんだこのアニメw
    カスにもほどがある
    とんだ冒瀆だな

    +0
    -0
  • hirotakos

    原作は次巻で本編は最終巻だそうだし、アニメ終了と同時期に大団円?
    とらドラ!もそんな感じだったよね?

    +0
    -0
  • 匿名

    ビックリした。ちょうつまんねぇ。
    構成がひでーのか場面転換のたびに違和感あるし上乗せでナレーションがまた薄ら寒い。
    壊滅的に演出下手だろこれ。
    つまんねー。

    +0
    -0
  • 匿名

    黒子目線

    +0
    -0
  • 匿名

    色付きの文字初心者のテストです。色付きの文字初心者のテストです。

    +0
    -0
  • 匿名

    王子様が変態ってww

    +0
    -0
  • (´・ω・`)

    涼子と亮士好き(^^)
    どういう関係に
    なるのか楽しみ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    作画だけアニメ
    けどキャラはなかなかだと思うが
    オオカミさんと林檎はいいキャラしてる

    +0
    -0
  • 匿名

    浦島さん最初からおんねんな

    +0
    -0
  • マイリン

    めちゃおもろーい

    +0
    -0
  • 匿名

    たしかにナレーションがなぁと思うだろうが原作小説ちゃんと読んでる人なら多分許容できそうな気がする

    りょうしの口調は仕方ない

    +0
    -0
  • くま

    いやぁ今何気にネットを漁ってたらさぁ、ビックリしたんだけど。

    このアニメのEDの「赤頭巾ちゃんご用心」って1978年にレイジーってバンドが発表した曲のカバーだったんだね。

    知らんかった。

    +0
    -0
  • コメントを投稿