放浪息子 9話

放浪息子 第9話「かっこいい彼女 ?Green eye?」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【dアニメストア】 【Hulu】

放浪息子動画一覧TOPへ

コメント欄

放浪息子 9話 コメント

  • 匿名

    1げと?

    +0
    -0
  • 匿名

    かっこいい

    +0
    -0
  • a

    3番目

    +0
    -0
  • sonson

    いまから見ます

    +0
    -0
  • 4番目

    ていうか、この時期、このアニメを除いて
    「他のアニメはあまり・・・」ってのに限って放送されてるのが何んとも哀しい。

    +0
    -0
  • セーター

    いつも展開で驚かされる…
    正直、この作品の男キャラはあまり気に入らない
    普通の男ならそうだろう、しかし…二鳥…勇者だろ。

    +0
    -0
  • エナミン

    upありがとうですww

    +0
    -0
  • 匿名

    寝過ごしたんで待ってましたああ

    +0
    -0
  • #djnh.SQU
    じゃあ、みるなよ^^

    +0
    -0
  • ヒマ人

    勇者と言うより、ニトリ君の中ではやるのが当然だと思った。
    子供だから常識よりも感情が上なのだろうと思う。

    土居君が何かやらかしそうで怖かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    まったく…この作品は見ているこっちが恐ろしくなってくるよ。

    悪い展開じゃないからいいけどな。

    この作品捨てキャラいないのが凄くいいよ。脇役まできちんと描かれている。丁寧に作られているよこれは。

    +0
    -0
  • 匿名

    いい作品ですね
    もっと沢山の人に観て貰いたい

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    最近つまんね〜なぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    にとりん可愛いよ(ハアハア

    >>土居君が何かやらかしそうで怖かった。
    同意w

    この後どうなっていくのか楽しみだが、1クールだよね・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    おそろしい。
    青さに鳥肌が立った。

    +0
    -0
  • 匿名

    最後悲しすぎる
    めっちゃ二鳥応援したのに・・

    +0
    -0
  •  

    作品が丁寧に作られているのは解るが、
    漫画を読んだ事が無いので
    どうしてこうなった?展開が多くてよく解らない。

    +0
    -0
  • 匿名

    にとり君はすごいなぁ…。ホントここ一番で胆がすわってる。
    なんか泣きそうになった。きれいなアニメだよ。

    +0
    -0
  •  

    次回予告でアンナちゃんないてるぞ!?どーなるんだぁああ

    +0
    -0
  • 死の世界

    うp乙です。
    土居の言いなりになりかける危うさは、子供の頃のかな。
    さて、メイン周辺にシフトした感じだけど、千葉の才は凄いな相変わらず。
    まぁ男装・女装して学校行っても似合うならいいと思うけど。ただ似合わない人が主人公な場合の葛藤はどうすれば・・・って流れになると思われ。♀のハードルの低さは♀応援団長いたから認めるけどさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回のアニメでの土居の役割はもうおわりだろうなあ。
    残念。
    原作ではこのあともまだ修一といろいろありそうで期待してる。

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメは方向性がわからん・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    自分は性的にはノーマルなので、カミングアウトの怖さを知らない
    二鳥君が言うように「楽になる」んだろうか
    そうかもしれない
    でもきっと、ものすごく勇気がいるんだろうな

    ここに至るまでの描写も丁寧に作ってあって良かったです
    というか、第一話から細かく描かれ続けた人間関係が全てリンクして、二鳥君にこの一歩を踏み出させたようにも思えますね

    >この作品捨てキャラいないのが凄くいいよ。脇役まできちんと描かれている。丁寧に作られているよこれは。

    ほんとそうですね
    高槻さんやマコちゃんや千葉さんやちーちゃんを主役にしても話が作れそうだ

    +0
    -0
  • ジャンパー

    時間は待ってくれないから
    自分で決める戦いをするしかない。
    性同一性障害の大人に心が強い人多いのは
    こういう戦いをしてきたからだろうな。

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメは方向性がわからん・・・
    ↑だから放浪息子なだよこれ
    そろそろわかれw

    +0
    -0
  • みする

    土居くんの役割はまだこれから

    +0
    -0
  • fjhvk

    おもしろいつづき気になる><

    +0
    -0
  • ばりん

    ギャグアニメ?ws

    +0
    -0
  • 匿名

    続ききになるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    続きが気になる。
    この作品は全体的にきれいに描かれていて、あまり嫌悪感を感じることがないようになっている気がする。
    ニトリが女の子になっても違和感がないくらいかわいく描かれているのも、この作品を観た人が偏見なく素直に入り込めるようにされているんじゃないかなぁ。いつの間にか応援したくなるようなキャラクターばかりですごいです。

    +0
    -0
  • EDは2回見る派です

    あーあ、にとりん遂にやっちゃったか・・・。
    そりゃみんなビックリするって。
    土居に「お前マジ可愛いな」って言われて、その気になっちゃったのかな?
    おじいちゃんの家に来てたおばさん(奥村さん)に女の子と間違えられたのが決め手になったか(ちなみに奥村さんの声はユキさん役の本田貴子さんが掛け持ちしてたなw)
    ちなみに俺も昔女の子と間違えられたことあるけど、いい気はしなかったな。

    何かもうここまで来ると、気まずいとかいうレベルじゃねーよ。
    見てはいけないものを見せられてる感じ。
    「あんな子いたっけ?」っていう男子生徒の反応は面白かったけどw

    ていうかにとりんは、モデルの彼女と2人の超可愛い愛人までいるんだからさ、普通に男子として振舞ってればいいと思うんだけどなー。
    何であんなリスク冒す必要があるのかなー。
    わからん。

    土居はいかにも中二って感じでいいね(実際中二だけどw)
    土居役の吉野裕行さんはパンストのブリーフ役で覚えたw
    税所学先生(中井和哉さん)もそうだけど、ちょいハスキーな声がいいね。

    高槻くんは相変わらずカッコ可愛いな〜。
    真穂のツンデレっぷりもたまらないw
    ちーちゃんはツインテもポニテも似合うのな。
    言動とか子供っぽく見えて、実は一番大人っぽいのは彼女なのかも。
    歯に衣着せないようでいて、言葉を選ぶところは選ぶし。

    放浪息子最高だわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    偏見のつもりないの分かるけど、
    「自分はノーマル」って言い方は駄目だよ。
    他の人が「アブノーマル」ってことになっちゃうから。
    「ストレート」と言うのがいいよ。
    それとも日本にいる人は言葉の意味気にしない??

    +0
    -0
  • 匿名

    いやービックリした

    +0
    -0
  • 匿名

    二鳥可愛い
    1クールで終わるのは
    なんかさみしい

    +0
    -0
  • 匿名

    9話にしてやっと面白さがわかった気がした
    こういう盛り上がり方すんのか

    +0
    -0
  • 匿名

    >偏見のつもりないの分かるけど、
    「自分はノーマル」って言い方は駄目だよ。
    他の人が「アブノーマル」ってことになっちゃうから。
    「ストレート」と言うのがいいよ。
    それとも日本にいる人は言葉の意味気にしない??

    いや、俺が無知なだけです
    教えてくれてホントありがとう
    これから気をつけます

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか分かった気になってるだけで全く何も分かってないのが多すぎじゃね。

    とくにながったらしいやつほどry

    +0
    -0
  • 匿名

    名前、「死の世界」ってなんだよwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ついに賽を投げやがった。。
    悲しすぎる。。なんてコメがあるが、まだ目は出ておらんぞ^^

    どうなるか。。!?

    加え、
    >↑だから放浪息子なだよこれ
    そろそろわかれw
    鈍くてスマンが、このコメには納得させられた。
    この決断をするにはまだ時期が早いようにも感じたのだが・・・。。

    やべー、、この物語、不謹慎な言葉かもしれないが、、面白すぎる。。

    +0
    -0
  • 匿名

    もうね、なんつーか、、

    にとりんが周囲をいじめているように見えてきた

    +0
    -0
  • EDは2回見る派

    >なんか分かった気になってるだけで全く何も分かってないのが多すぎじゃね。

    >とくにながったらしいやつほどry

    そういう君はわかってるの?
    受け取り方なんて人それぞれでいいんでないの?

    +0
    -0
  • 匿名

    土井君やっぱり嫌キャラでワロタ
    にとりん相変わらず可愛いのう

    +0
    -0
  • 匿名

    恥ずかしがりやの俺が見るにはメッチャハードル高くなってきた”””

    最後のほうは勇気振り絞ったぞww
    ドラマとかでもそうだけど、こういうときは実際のことじゃないっていうのが救いになるな。

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    本当にかっこいいっていうマコちゃんのキモさが異常www

    あとニトリくんのメンタル化け物すぎる、俺も見習いたい

    +0
    -0
  • 匿名

    こまけぇこたぁいいんだよ!
    にとりんかわいい これでいいだろ!

    +0
    -0
  • でも
    続けざまで
    学校は大変だね・・

    +0
    -0
  • 匿名

    にとりんで癒された・・
    さて現実(放射能汚染された水道水飲むか飲まざるべきか)に帰ろう。

    +0
    -0
  • トレーズ

    にとりんがんばれ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    間違いなく神回だった

    +0
    -0
  • 応援してるよ

    毎回サブタイトルが意味深だよね。
    『かっこいい彼女』の「〜Green eye〜」ってどういう意味かな〜と思ったら、「嫉妬の目」って意味らしい。
    にとりんは男装デビューして楽になった高槻くんに、憧れと同時に嫉妬も感じてたんだろうなぁ。
    でも、にとりんは高槻くんほど自分を押し殺して生きてるって感じがしなかったから、女装デビューを決行した時は「どうして?」っていう思いが強かった。

    まあこれからどうなっていくか、怖さ半分、楽しみ半分って感じだ。

    +0
    -0
  • abc

    おもしろかった。土居君こわいなー

    +0
    -0
  • 匿名

    自分に正直に生きるのがどれだけ難しいか、ニトリはこれから思い知ることになるのかな。
    それでも負けずに楽になっていってほしい。
    良い友達と先輩に恵まれてるから大丈夫だよね。

    +0
    -0
  •     

    にとりん肝座りすぎだろ
    ここ一番の決断はにとりんもカッコイイなぁ
    私はどんなに可愛い女装が出来ても女子制服で学校行くなんて絶対出来ない

    +0
    -0
  • コメントを投稿