Another アナザー 9話

Another 第9話「Body paint -連鎖-」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

Another動画一覧TOPへ

コメント欄

Another アナザー 9話 コメント

  • eあ

    1げと

    +0
    -0
  • eあ

    そして2げと

    +1
    -0
  • 匿名

    やったー
    鳴ちゃん

    +1
    -0
  • 匿名

    きた

    +1
    -0
  • いえい

    1ばん!

    +0
    -0
  • 匿名

    roku
    げと

    +1
    -0
  • 室長

    7だ

    +0
    -1
  • 匿名

    早く次が見たい

    +0
    -0
  • 匿名

    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…
    赤沢さん…赤沢さん…

    +0
    -0
  • なな

    なな

    +0
    -0
  • 匿名

    外は雨で、声が小さかったから俺はPCのボリュームを上げたんだ。。。
    そしたら、雷が落ちるわ、石が降ってくるわで・・・
    これを読んでいる君。どうか・・・俺のようにならないでくれ・・・

    +1
    -2
  • 匿名

    いきなりじゃ無いあたり、さすがだと思います。

    +1
    -0
  • ∽∽∽

    (@ ̄□ ̄@;)!!

    +1
    -0
  • 匿名

    14…か

    +0
    -0
  • **

    赤沢ちゃんかわええ

    +0
    -0
  • **

    うめき声

    +0
    -0
  • 匿名

    よし、怖い。

    +0
    -0
  • 匿名

    引きこもり最強かと思ったら最後で全否定されたで!

    +1
    -0
  • 匿名

    おもろいわ~

    +0
    -0
  • 匿名

    理不尽すぎる。
    犯人は、結局、見つかるのだろうか?

    どういうオチになるのか、楽しみです。

    +0
    -1
  • #

    やっぱ原作どおりにはいかないか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    アナログVUメーターにこだわりを感じたw

    +0
    -0
  • 匿名

    雷は高いモノに誘導される性質があるから、周りに高いモノが無いだだっ広い場所なら傘を差してると落雷しやすいのは事実だけど、ああいう木々が生い茂ってる山道だと、雷は木の方に誘導されるから、木より低い位置にある傘には落ちて来ないんだが…
    木に落ちた結果、木のそばにいた人が感電死する、というケースならあるが…
    その点でも、あの距離感覚なら、雷が落ちた人の前後にいた人もフツー死ぬよ

    ちょっと今回は雷についての知識が無い人が演出担当したんかねぇ?
    原作通りなら原作者が雷の性質を知らなかっただけなんだろうけど、それならそれでアニメ化に際し、そのくらいは直しておけば良いのに…
    大きな木のそばで雨宿りしてたら、木に雷が落ちて感電死した、とかにさ

    +0
    -1
  • 匿名

    8かな?

    +0
    -0
  • 匿名

    8かー

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は2人も犠牲になったか…
    次回赤沢さんが泣いてたけど何があったんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    1ゲト

    +1
    -0
  •  

    ここのコメントはネタバレする奴が多いみたいだから嫌な人は見ないほうがいいみたいだよ。もう遅いかもしれないけど・・・楽しみが激減しちゃった;;もう観る気なくすわ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回だけで回想含め6人が犠牲に・・・見れば見るほど気分が鬱になる。でも見るのをやめられないだよアナザー

    +0
    -0
  • 匿名

    綾野さんがぁ~

    +0
    -0
  • 匿名

    進展ないなあなかなか…

    +1
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    このいつ誰が死ぬのか分からない恐怖!
    まるでゲームのように少しずつ解明が進んでいるが、
    その間にも死人は増え続ける。「さよならー」を強調すんなwww
    重要な手がかりのテープがグシャグシャなってんのに何気に冷静だなw
    今回は死ぬなよ死ぬなよと思ってたら、いっぱい死んだー!!

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴:ふぅ….何とか抜き終えたZE☆
    満足だゼ☆

    +0
    -0
  • 匿名

    今回もグロいんだろうな・・・・
    そういいながらももいろポチッとな

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなハラハラしたの久しぶり

    鳴ちゃんは安定な気がする
    次楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    あんなかわいい妹がいたら天罰が下るよな。

    +0
    -0
  • 室長

    ダメだ!
    ひとつひとつの言動・行動がすべて死亡フラグに見えてしまうw

    傘で死んだヤツが出てるくる前の変な音で実際に振り返ったしw

    カセットを再生するタイミングで丁度電話が鳴ってびびったw

    最近になって鳴ちゃんが可愛く見えてきた

    +0
    -0
  • 匿名

    雷の性質云々とか常識関係ないんだよ

    この話の災厄の定義は「普通ではありえない事がフラグが立てば常識以上のバッドラックにて死に繋がる」事

    そして一度に複数は死なないのは死者がそもそも一人だから。

    雷はあのタイミングで一人だけ傘を使った事でフラグが立った訳なんだが、後半の車転落にて複数死亡なら原作シカトの脚色かとw

    ここで複数死亡なら海で複数死亡乙がないと説明付かない

    だって「死者」と海にいたのだから、、、、、、、。 

    +0
    -0
  • 匿名

    最後にPCの前でタヒんでる奴・・・お前らじゃね?w

    +0
    -0
  • 匿名

    今回も怖くて、鳥肌立ちまくった。
    松永さんのテープ気になるなあ……

    +1
    -0
  • 匿名

    今回はがんばって修正した感がすごいな
    それにしてもモブ娘がみんなかわいくてよろしいっ

    +0
    -0
  • こりろ

    ああああああ
    雷びびったw

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメで普通の落雷について語っちゃう人って・・

    +0
    -0
  • 匿名

    のが『ぎょ』だおww

    +0
    -0
  • 匿名

    もうパソコンいじれなくった

    +0
    -0
  • 匿名

    しかし、ここの警察とマスコミは何やってるんだろうね~
    1つの学校でこれだけ死人が出てたら何らかの動きがあってもよさそうなのに。

    +0
    -0
  • 匿名

    やべえw
    ニート兄貴ワロタwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    っていうか、ここは見た感想を言う所じゃないの?
    違ってたらごめんだけど。

    あとテープが出ちゃった時に鳴ちゃんが「わかめ」って言ってたとこかわいかったw

    +0
    -0
  • 匿名

    こいつら全員不幸の兜装備してんのか

    +0
    -0
  •  

    右にマウス、左に釣竿持って死亡とか悲しすぎる、、。
    そりゃ妹に絶句されるわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    怖くてもうパソコンできない・・・

    +0
    -0
  • しょぼざわ

    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 <私の出番少なかった

    +0
    -0
  • 匿名

    怖い怖い怖い。

    +0
    -0
  • y

    自宅警備も大変なんだな

    +0
    -0
  • 美咲☆フルバスター

    寿命がちじまるww

    +0
    -0
  • 匿名

    自宅警備員の兄貴オワタ\(^o^)/
    台詞さえ無しとか不憫すぎる・・・

    +0
    -0
  • かずー

    きもい

    +0
    -0
  • ゚・。+☆(@・`Д・σ)σ⌒йY⌒ёY⌒щ☆+。・゚+#-+#- #- #-

    兄貴いったあああああああああああああああああああああああああ

    +0
    -0
  • ジャンパー

    酷い死に方のバーゲンセールだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    ばかめ

    +0
    -0
  • qqq

    おい放送室鍵掛けられてたじゃねえかw
    部屋出れねえじゃんw

    +0
    -0
  • 匿名

    雷は高いモノに誘導される性質があるから、周りに高いモノが無いだだっ広い場所なら傘を差してると落雷しやすいのは事実だけど、ああいう木々が生い茂ってる山道だと、雷は木の方に誘導されるから、木より低い位置にある傘には落ちて来ないんだが…
    木に落ちた結果、木のそばにいた人が感電死する、というケースならあるが…
    その点でも、あの距離感覚なら、雷が落ちた人の前後にいた人もフツー死ぬよ

    普通じゃないから落ちたんでしょ?
    そんなこと言ってたらこのアニメ全部普通じゃないからw

    +0
    -0
  • 774

    一週間待ってた会があった!

    +0
    -0
  • 匿名

    CMでの0話が楽しみすぐる!!

    てか俺もワカメで萌えたw

    +0
    -0
  • 匿名

    たまたま木のない開けた場所で雷に撃たれたんだろ。
    それによっぽど近くじゃないとそばでも感電しない。
    1m以内とか。

    +0
    -0
  • 可不可

    鳴ちゃんの行動、言動が… 旧校舎で探し物してる時に頭に(花飾り?)つけたり、グシャグシャのテープ見て(わかめ)とつぶやいたり鳴ちゃんの全てが可愛い過ぎる。しかし今回は誰が死ぬのかドキドキした。主要キャラは死なんだろうし(まだ今は…) 毎回ドキドキする。怖いし、鳴ちゃんは可愛いし。赤沢さんも可愛いし。次回予告で泣いてるけど、どうしたんだろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    おい放送室鍵掛けられてたじゃねえかw
    部屋出れねえじゃんw

    ↑倉庫じゃないんだから中から開けられるだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    あー怖かった…((゜Д゜;)))

    +0
    -0
  • 匿名

    雷云々は原作じゃ山道で雷ごろごろなってる中傘さして雷落ちたとあるだけで森の中という表現はない。
    そのあと切り立った崖から落ちる子が出たから読んでる時は崖が多い岩地を走ってるという印象だった。
    木が生い茂ってるイメージはなかったからミスだと言うなら演出のミス。

    +0
    -0
  • 匿名

    「わかめ」可愛すぎるwww

    +1
    -0
  • 人形遣い

    レイ、いやメイちゃんは今回も可愛かった・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    BGMいー加減にしろwwwwwwww
    無駄にこえ~よwwww
    なんか望月に死亡フラグが立ってるような気がするんだが
    まあ気のせいだろ、うん気のせいだ

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴ちゃんかわいい

    ばかめに萌えた

    +0
    -0
  • s

    Dailyだと、 音声はあってるけど、違うアニメが流れるんだが

    +0
    -0
  • 匿名

    雷は高いモノに誘導される性質があるから、周りに高いモノが無いだだっ広い場所なら傘を差してると落雷しやすいのは事実だけど、ああいう木々が生い茂ってる山道だと、雷は木の方に誘導されるから、木より低い位置にある傘には落ちて来ないんだが…
    木に落ちた結果、木のそばにいた人が感電死する、というケースならあるが…
    その点でも、あの距離感覚なら、雷が落ちた人の前後にいた人もフツー死ぬよ

    ちょっと今回は雷についての知識が無い人が演出担当したんかねぇ?
    原作通りなら原作者が雷の性質を知らなかっただけなんだろうけど、それならそれでアニメ化に際し、そのくらいは直しておけば良いのに…
    大きな木のそばで雨宿りしてたら、木に雷が落ちて感電死した、とかにさ(キリッ

    +0
    -0
  • OH!「ドヤ」

    最後の、車にガシャン!で心停止した件。

    しかし鳴と赤沢さんの人気はすごいな。
    家畜豚の鳴き声が止まねぇww

    +0
    -0
  • 匿名

    こけて転げて落ちるって面白いww

    +0
    -0
  • 匿名

    BGMが無駄に怖い。

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなに怖いアニメは初めて見た

    +0
    -0
  • 匿名

    次回予告で死んでたの誰かなー

    鳴ちゃんかわいすぎてやばいっす

    +0
    -0
  • 匿名

    めいちゃん相変わらず最高だわw
    今回の兄貴死んだの赤沢さん兄じゃないよね?
    原作では赤沢兄貴死んでたよね

    +0
    -0
  • 匿名

    >雷は高いモノに誘導される性質があるから、確かにそうだが、必ずでは無いだろう
    それと雷は金属に落ちやすいぞ、傘の中心部分=上に金属の棒が通ってるだろう
    TVや新聞で普通に雨の日に傘を差してる人に雷落ちたとか一度も聞いた事ないのか?
    10年位前かな? 国会議事堂の避雷針に雷が落ちず、議事堂の屋根部分に落ちたとか知らないのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    学園黙示録以来の怖いアニメだ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >>普通じゃないから落ちたんでしょ?
    >>そんなこと言ってたらこのアニメ全部普通じゃないからw

    論点がズレてるな。
    君の言い方だと、雷が現象のせいで、その性質を無視して物理的にありえない落ち方をした、という意味になる事を理解しているのかい?

    現象にそんな物理法則を捻じ曲げる力があるという設定は、「死者」に関する点を除き、語られていないはずだが?
    今回の落雷は、あきらかに「現象」によってもたらされた異常ではなく、「演出」のミスだ。

    お前こそ、このアニメへの理解度が足りないな。
    意図的なものなのかミスなのかの区別もつかないのか?

    ミスと認めたうえでスルーしてあげろ、というのなら、理解もできるし、確かに「王様は何も着てない」と言ってしまうが如き、おとなげない発言だったと反省はするが…
    「あれで正解!」などとぬかすのは無知か作品をちゃんと理解してないかのどちらかだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>たまたま木のない開けた場所で雷に撃たれたんだろ。

    アニメ観た?あの程度の密度なら普通に木のほうに誘導されるよ。
    もっと開けた場所なら別だが。
    あれは明らかに背景のミス。

    >>それによっぽど近くじゃないとそばでも感電しない。
    1m以内とか。

    残念。1mじゃ死にます。
    4m離れれば安心と言われているけどね。
    作中では4mも離れているようには見えないから、やはり演出のミス。

    ま、BDやDVDではこの辺は修正されてるでしょ。
    背景の木々を消して、生徒と生徒の間隔をもっと空ければいいだけだしね。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>雷云々は原作じゃ山道で雷ごろごろなってる中傘さして雷落ちたとあるだけで森の中という表現はない。
    >>そのあと切り立った崖から落ちる子が出たから読んでる時は崖が多い岩地を走ってるという印象だった。
    >>木が生い茂ってるイメージはなかったからミスだと言うなら演出のミス。

    ああ、やっぱりね。
    ミステリ作家なのに雷の性質知らないわけないもんな。
    やっぱただの演出の凡ミスか。

    これを必死こいて「現象のせいで普通じゃ起こらない雷の落ち方したんだ!」って言って擁護してる奴ってアホだろw

    +0
    -0
  • 匿名

    よくわかった、こわい

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなとこで必死こいて演出ミスなんか指摘してる奴ってアホだろw

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメの理論と現実の理論を一緒にするな愚か者が。

    +0
    -0
  • 不快

    上の方で雷についてアレコレ指摘している人、
    うざい!うざ過ぎる!気分悪いわ…

    +0
    -0
  • 幾夜

    今季のノイタミナ枠は、行き詰ってたりするときにみるものじゃないですね。
    勉強にはなりますが・・・。
    ・・・少なくとも、精神衛生的には良くないかと。。

    アナザーは、大雨が降ってたりする真夜中なんかには見るもんじゃないと思います。
    ・・・多少なりとも、心臓に悪いです。

    赤沢さんと鳴は、どちらが(萌え豚)人気があるか個人的に気になりますwww

    予告編で彼女が叫んでいたので、原作通りにお兄さんが亡くなるのか。。
    彼女の策士、策に溺れるで、当人の目の前で対策係の人が亡くなるかなどするのではないのでしょうか。
    ・・・海に行ったメンツの誰かが亡くなるかと思われます。

    来週、テープが無事に治るのか非常に心配です。。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑物理現象云々の人
    流せないのは痛々しいね。
    どっちでもいいやん。論破したくて仕方ないのかな。
    適度に距離とってると、ウケる。
    近いと痛々しい。

    +0
    -0
  • 匿名

    演出云々・・・
    楽しいか?

    +0
    -0
  •  

    雷がどうとかって言ってるやつウザイなwこれアニメだぞーわかってるー?ねぇわかってる??

    +0
    -0
  • 匿名

    あのおっちゃんちゃんとサイドブレーキしてたのかよ。そんで上のほうで雷云々言ってる奴、その知識外で活用しようぜ、な? アニメと現実重ねてもしょうがない!

    +0
    -0
  • 匿名

    雷に詳しいんすねーwwww

    頭いいアピールおつかれさまでーすwww

    +0
    -0
  • 匿名

    うわああああこええよまじ勘弁www
    メイちゃん可愛いのが唯一の救い。
    傘さしてる死んだ女の子怖すぎワロタww

    +0
    -0
  • 匿名

    ドヤ顔で雷知識をひけらかしてる奴に釣られすぎだろw
    周りに自分の知識を自慢できる人がいない可哀相な方なんだよwww
    生温~い目でみてスルーしてやれよw

    +0
    -0
  • 匿名

    雷のこと言ってる奴うざいwww

    モブ子さよならとか言うから絶対死ぬと思ったら兄貴が死んだ。。。
    死んでもマウスを手放さない兄貴最強ww

    +0
    -0
  • k1

    亀ながら念の為に書いておきますが…

    生徒に落雷する場面の状況は「岩場」です。
    前後の場面に映ってた森が途切れた場所で
    被害にあってますので、映像をご確認あれ。

    あと、これは物語ではなく現実の話として。

    確かに雷は相対的に高い物に落ちやすいですが、
    実際には電気抵抗その他の条件によって挙動は
    様々です。そばに高い木などがあったら絶対に
    雷に打たれない、という事にはならないので、
    皆様外出の際には気を付けて下さいね(;^ω^)…

    +0
    -0
  • こうめ

    現実とアニメを一緒にするやつって怖いなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    あらあらあらあら~

    って感じでぽんぽん人が死んでくね。

    雷のところ、なんかリアルっぽくて良かったw
    ビビッたけどねw

    +0
    -0
  • 匿名

    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 しょぼざわさん

    +0
    -0
  • 匿名

    ミスと認めたうえでスルーしてあげろ、というのなら、理解もできるし、確かに「王様は何も着てない」と言ってしまうが如き、おとなげない発言だったと反省はするが…
    「あれで正解!」などとぬかすのは無知か作品をちゃんと理解してないかのどちらかだ
    ↑こう言うやつなにムキになってるの?
    しかもこれで「あれで正解!」何んて一言も言ってないように見えるけど…この人のほうが理解できてないじゃんw

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっと今回は雷についての知識が無い人が演出担当したんかねぇ?
    原作通りなら原作者が雷の性質を知らなかっただけなんだろうけど、それならそれでアニメ化に際し、そのくらいは直しておけば良いのに…
    大きな木のそばで雨宿りしてたら、木に雷が落ちて感電死した、とかにさ

    いやいやアニメでゴタゴタとウンチクいいすぎw
    そんな細かいこと言ってるなら見なきゃいいのにw
    みんな楽しんで見てるんだからw

    +0
    -0
  • 匿名

    雷は高いモノに誘導される性質があるから、周りに高いモノが無いだだっ広い場所なら傘を差してると落雷しやすいのは事実だけど、ああいう木々が生い茂ってる山道だと、雷は木の方に誘導されるから、木より低い位置にある傘には落ちて来ないんだが…
    木に落ちた結果、木のそばにいた人が感電死する、というケースならあるが…
    その点でも、あの距離感覚なら、雷が落ちた人の前後にいた人もフツー死ぬよ

    わりと離れてたから死なないでしょ?お前の方が無知なんじゃね(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    俺、来週から死者でAnother見るわ

    +0
    -0
  • 匿名

    も・・・もうこのアニメ心臓に悪い。。。

    いつどこでだれが死んでも不思議はない演出とBGM…。こぁい。

    +0
    -0
  •  

    範馬勇次郎だって性格トンガッてたから雷堕ちただろ?それと一緒だよ。漫画ではよくある事。

    +0
    -0
  • 匿名

    例) 同じ声優でも、アダルトVOICEの仕事する時は別名で仕事するんです。
     
     先生と叔母が同一人物なんだけどなー。クレジットの名前が違うから見逃しちゃうんだろうね。

    +0
    -0
  • 匿名

    赤沢さんをだせー。

    第3のヒロインは台頭してこないのだろうか。
    萌えホラーに期待。

    +0
    -0
  • 匿名

    このバックの曲とSEが良い味出してるな。この怖さたまんねぇぜビクビク
    もー早くテープの内容聞きたいよ!!焦らすなし!

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずテープを修理しろ
    今すぐにだ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか今回コメ多いな。
    鳴たんの「わかめ」萌えたし、吹いたwwww
    兄貴、死んでもマウスを握ってるだなんて…さすがひきこもり

    +0
    -0
  • 匿名

    まさかの雷議論白熱中

    +0
    -0
  • 匿名

    身を呈して自宅を守ったんだな
    それこそ自宅警備員だ

    +0
    -0
  • ooq

    普通ありえないようなことアニメには多いんだから、流せよ。雷博士

    +0
    -0
  • 匿名

    こえーな

    +0
    -0
  • 匿名

    雷云々の人・・

    あたしこーゆ人無理やわ
    気持ち悪いw

    作品以前に
    場の空気を考えて欲しいw

    うわー釣られてしもた

    +0
    -0
  • 越水壬琴

     原作の良さがようやく出てきたな。雷最高やであれさえちゃんと絵にしてくれたらいいと思ってたから。あの原作でウザかった妄想シーンはただのお化け屋敷になったけど・・・たしか桜木は傘でのどを突いたり抜いたりしてたんじゃ・・・演劇部の子は死ぬんだね知らなかった。でもアニメでダラダラするとあんまり鬱にならないから不思議だ

    +0
    -0
  • 別に死んでなんかないから!

    高林くんの復活に期待

    +0
    -0
  • 匿名

    素直にアニメを楽しめないならアニメ見るな、ドアホ。

    +0
    -0
  • 匿名

    anotherじゃなくてan otherなのね
    それにしても皆さんよくあの暗い画面で内容把握できてますねー
    手抜きかっ!ってゆう程暗くて教室探索のシーンなんかほぼセリフだより 
    マウス握って・・・なんてとてもじゃないけど解りませんでした

    ところで雷議論はアニメみてたら友達と絶対出る話だと思うんですが・・・なんつーか、げんしけん的に?

    ホラー的バッドエンドを迎えるのが正しくともウソと希望とアニメ的変幻自在でもって「現象」を終わらせて欲しいです
    (ソレに相当する未来ガジェットを託されたソーニャとやすなが暗い背景破って現れて・・・みたいな)

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴ちゃんわかめww
    雷ビビッタ

    予告で赤沢さん号泣\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴は「ばかね」と言ったのか「わかめ」と言ったのかわからん^^;
    英語の字幕はidiot(ばか)だったが…

    +0
    -0
  • 匿名

    まずこのアニメ自体普通じゃないからな。普通の事を期待することが間違ってる。

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴ちゃんはばかねっていったんだぞw
    理由はanitube見たらidiotaって字幕出てくるからこれはドイツ語でバカとか頭が悪いって意味だから
    よく字幕みろw
    わかめてww

    +0
    -0
  • 可不可

    えっ「わかめ」じゃないの?「わかめ」としか聞こえなかったけど

    +0
    -0
  • 雷の話だけど、ある番組の検証で、木のそばの傘刺した人形に
    雷は落ちるかで
    最初から木に落ちず、
    人形のほうに落ちてたからw
    木に落ちて地面つたいにということより、自然でも稀に
    人間のほうに落ちるんだってw
    呪いの仕業でもあるけど、現実にも稀に人直撃はあるようから
    皆木があれば頭直撃はないという思い込みに気をつけよう。自分もそう思い込んでたわ

    +0
    -0
  • gfsd,hj

    これ見た後雷のことググってから詳しそうに語る厨二病絶対いるよなw なんて思ってたらいたよwwwwww
     そんな暇あるなら人に言えるような学歴でも手に入れろよwww 高学歴はわざわざネットで知識見せびらかしても無意味って分かるから普通は何も言わないんだよw 最初に「誘導されるから~」とか言い出した低学歴マジうけるwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    字幕って正しいの?
    適当につけてるものだと思ってた。
    付けた人が聞き間違えたんじゃね?
    わかめって聞こえたけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    全部フラグにみえるーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    聞き直してみたけど鳴ちゃんは、わかめって言ってるよ。字幕が間違い。

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公ハピツリのランピーみたいだ

    +0
    -0
  • 匿名

    アカザーさん

    近衛 素奈緒

    よく似ているw

    +0
    -0
  • 匿名

    ひいいい
    深夜にまとめて見るアニメじゃねええ

    +0
    -0
  • 匿名

    深夜にまとめてみたら
    寝れなかったぉ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    マジレス多すぎww

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • 匿名

    うんちく語りたくて必死かww頭終わってんなマジでwwwwm9(^Д^)

    +0
    -0
  • お前らそんなことで揉めてるとか…
    俺含め糞ガキしか見てないことがよくわかったわ… こういう掲示板とか関係ないがニコ動とか…俺が好きなとこにはガキしかいないんだもんなぁ かわいいけどさ

    +0
    -0
  • 匿名

    久し振りに見たけど、テープの作成者がアホすぎてわろんぬ
    結論から述べて、結論に足る根拠を加える。

    そうしないとテープの聞き出しでそのテープに価値があるか判別出来ないし、ハプニングがあってテープが使えない状況になったら有益な部分を聞き損なう事になりかねない

    まあ、そうしないと物語的に上手くいかないという事もあるだろうがな

    +0
    -0
  • コメントを投稿