シュタインズゲート 9話

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第9話「幻想のホメオスタシス」


【公式有料配信】
【U-NEXT】【DMM TV】【dアニメストア】

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-動画一覧TOPへ

コメント欄

シュタインズゲート 9話 コメント

  • 匿名

    助手かわいいよ助手

    +6
    -0
  • 匿名

    ゲッターさんお疲れです

    +4
    -4
  • VOD

    1げっと

    きたーーー

    +2
    -2
  • 匿名

    おお、きてるな

    +2
    -2
  • AkirA

    いぇい!

    +5
    -1
  • okure brother

    firstか?

    +2
    -1
  • 匿名

    ゲームやってないからわからないけど、この後矛盾点も解消していくのかな…
    いずれにせよおもしろい

    +3
    -1
  • ZUmin

    1けた?

    +1
    -0
  • 匿名

    おおお

    +1
    -1
  • うひょーキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    よしきたー!

    +2
    -0
  • 匿名

    まだ4時前なのに・・・・・

    +4
    -0
  • a

    どんどん面白くなってきたあー!!

    +3
    -0
  • 匿名

    ktkr!

    +5
    -0
  • 匿名

    おめーらの一桁ゲット愛には感心するぜw

    +1
    -0
  • 匿名

    おまえらはやすぎww

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろー!
    アキバ全体が変わった!?
    コメみたくないからB9で見てきた

    +4
    -0
  • 匿名

    最後鳥肌だった!

    +4
    -1
  • 匿名

    ラストはなにげにいいことじゃね
    アキバのオタはいなくな~れ

    +4
    -0
  • 匿名

    最後の演出に関しては
    原作より良いかも!
    アニメの良さを出したなぁ

    +2
    -0
  • 匿名

    いやー面白い面白いぞ
    ブァファファファファファf

    +2
    -0
  • 匿名

    フハハハハハはははっh

    バカなっっ!!

    まだ俺には速さが足りないというのか…!?

    +2
    -0
  • 匿名

    やべええええええええ
    秋葉消滅wwww

    +5
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    フェイリス声優がモモーイの理由がやっとわかった。

    +1
    -0
  • 匿名

    EDの挿入タイミングがGJだったね♪
    マジ鳥肌たった。

    早くPSP版のゲームもやりたい…

    +4
    -0
  • 匿名

    フェイリスのDメールってお父さんを生き返らせるためのメールかな?あの場にお父さんが現れたってそういうことなのかな?
    てか、どんどんわ訳わからなくなってきたぞーーー!

    +3
    -0
  • 死の世界

    うp乙です。
    モエカが嘘付いていて、フェイリスが父復活だとして、説明できないのがバタフライ効果で処理か。
    一応Dメールの限界を理解させたかったのかな。全てを把握出来ないし。大規模セルンにどうラボDメールで対向するかという所から考え直す必要が出てきたね。

    +3
    -0
  • 匿名

    今回は神回だと思う。

    +2
    -1
  • 匿名

    来週か、再来週あたりで、セルン(もえか)の襲撃くるね!

    +1
    -0
  • 匿名

    先ほどクリスのゲルオカリン発言について疑問を呈した者です。
    ゼリーマンズレポートを見ていなかったとしても、
    電話レンジ(仮)でゲル化現象は確認済みでしたね。
    すみません。お騒がせしました。

    +2
    -0
  • 匿名

    まゆしぃぃぃぃぃぃ

    +2
    -0
  • a

    うおおおお神回でした!!

    +1
    -0
  • 匿名

    おまえらはえー

    +2
    -0
  • 犬死

    EDのところ鳥肌たったわ・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    うえーん見れないよう~・・・

    +2
    -0
  • あなる

    いよいよ面白くなってきやがったでござるのか・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    火曜深夜はカイヂにスタゲとい最高だな!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    キタ━(゜∀゜)━!

    +1
    -0
  • 匿名

    熱いなーオカリンかっけえ

    +1
    -0
  • 匿名

    まゆしぃ 可愛いよ まゆしぃw

    +1
    -0
  • 匿名

    チキン肌!

    +2
    -0
  • 匿名

    おもしろすぎ!!!
    神アニメだにゃんっ♪

    +1
    -0
  • 匿名

    まさしく「ざわ…ざわ…」だった
    カイジの受け売りで

    何か取り返しのつかないことになりつつあるのが分かる

    +1
    -0
  • 名無しさん

    EDカミスギル
    てか、まじでシュタゲ爆発しそう
    弐クール伏線って積み上げの時間が半端ないし
    まじで来期もあってよかったあああああ

    +2
    -0
  • 匿名

    来週が待ち遠しい

    +1
    -0
  • ディアス

    面白い

    +1
    -0
  • 匿名

    デスノw

    +2
    -0
  • 匿名

    say move。2:50で止まってしまう。
    ピンクのゲージはMAXになるまでなってる。
    他に見れない人はいるのか?

    +1
    -1
  • 匿名

    最後鳥肌っ!!!!

    +2
    -1
  • すごいすごい

    +2
    -1
  • 匿名

    核心に迫ってきたねー
    更に面白くなってきた~♪
    Win版欲しくなってきた!
    今ならPSP版かな??

    +1
    -0
  • 匿名

    事象しか変わらない?
    基本理念は同じでも人間は変わるだろ普通

    それと、これはバタフライエフェクトとは言わない。多元宇宙論です

    +1
    -1
  • 匿名

    コメントが反映されないのはなぜ?

    +1
    -0
  • 名無しさん

    すげえな
    終わりのとこで鳥肌立ったわ

    +1
    -0
  • 匿名

    面白すぎだろjk・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    この回からまた変化が現れる回だったんだろうけど・・・単調で飽きてきたな・・・。
    このペースだと二期確定なの?

    +0
    -0
  • 匿名

    ID真っ赤wwwwww

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ようやく面白くなってきた
    長かった…退屈な助走があまりにも長かったぞ…
    ガマンして見続けて良かった…
    後々面白くなるという言葉を信じて良かった…

    秋葉原がかつての電気街へと変貌するとは…あの時代を知るものとしては、懐かしさのあまり感動せずにはいられない展開だった
    そうなんだよ、秋葉原は今みたいなキモい街じゃなかったんだよ…これが秋葉原の本来の姿なんだよ
    もう世界線戻さなくていいよ

    まぁ冗談は置いといて、秋葉原がオタ街じゃなくなったなら、当然メイドカフェも無いわけで、どうやって主人公とフェイリスが出会ったのか疑問が残るな
    まぁその辺も後々判るんだろうけど

    +1
    -0
  • 名無しさん

    最後鳥肌立った

    +1
    -0
  • ジャンパー

    EDラストの女の子が誰か
    今頃分かったよ。

    +2
    -1
  • 匿名

    シュタインズゲート、スローテンポだけどかなり面白くなってきた。
    に残りの話と二期期待できるな。

    +1
    -0
  • 匿名

    IBN5100の行方について考察してみる

    萌郁のDメール改変で
    萌郁が持っていった

    ルカ子のDメール改変で
    ルカ子が壊した

    フェイリスのDメール改変で
    父親が売ってしまった

    違うかな?

    +1
    -0
  • 匿名

    ちょっとしたホラーだなコレw
    しかし同人屋のない秋葉は想像したくない・・・

    +2
    -0
  • 匿名

    ざわ・・・

    +2
    -0
  • 匿名

    オカリンの立場なら相当怖い状況だな。
    気が狂ってもおかしくないでしょう。
    自分が知っている情報とは全く違う状況になっているから孤独感がひどくなっていってオカリンが狂いそうだな。
    んまぁだからフェイリスにDメールを送らしたくなかったのかねぇ?

    +1
    -0
  • 匿名

    最後のは
    「ふざけてるわね」
    より良かったな

    アニメってのはやっぱ演出で決まるんだなぁと。

    +1
    -0
  • 匿名

    いつから面白くなるんだろう・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >それと、これはバタフライエフェクトとは言わない。多元宇宙論です
    世界線云々がイコール多元宇宙論であって、バタフライは別の世界線とは違う小さな事やその積み重ねが、収束した世界線では予想以上の変化として現れるって事でしょうよ。

    +1
    -0
  • 匿名

    おかりんの独白から秋葉消滅の流れで思わずうおおおおおって思った
    最近おかりんDメールの実験を危険と感じるようになったり
    冷静に現状を分析するシーンが増えてきたね
    ボケる時はボケるけどw
    続きに期待するべ

    +1
    -0
  • 匿名

    まさか秋葉が電気街に戻るとはww
    という事は現実の秋葉のような街を他の場所にしたということかな?

    +1
    -0
  • 匿名

    クリスたん ぺろぺろ

    +1
    -0
  • 匿名

    圧倒的鳥肌・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    むちゃおもろいおおおおおおおお!!

    +1
    -0
  • 匿名

    プップッ

    +1
    -0
  • 匿名

    面白すぎるぞ

    +1
    -0
  • さすが良作と言われてただけあるな

    面白いわ!

    いよいよ本領発揮って感じかな??

    +1
    -0
  • 匿名

    るか子がセーラー服きてますたね(・.・;

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろろろろ

    過去を変えることはできるが、過去に戻すことはできないということなのかな…
    ひとつのことが解決しても他方の一つが欠落していく、、、そういったジレンマによって世界は成り立っているということなのか?
    もしそうだとしたら、世界を救う方法はあるのだろうか?

    +1
    -0
  • 名無しさん

    女がネラーってゆうオタに媚びた設定が鬱陶しい

    +1
    -0
  • nomu

    久々の神アニメDAwww

    +1
    -0
  • 匿名

    この話で序章は終わった。
    これからは感動の真相に入るな!!

    +1
    -0
  • 名無しさん

    シュタゲアンチだけど
    今回の最後はちょっと凄いと思いますた

    +1
    -0
  • 匿名

    たぶん次回で
    クリスが「電話レンジはバケモノよ」と警告しつつも、
    オカリンの発案で 電話レンジ(仮)をタイムリープマシンに改造する話になって、
    次々回くらいで
    タイムリープマシン(スーパー電話レンジちゃん)が完成するんじゃないかな?

    だけどアニメでは
    今の時点でもうすでにオカリンがDメールにビビってるから、
    電話レンジを改良してタイムリープまでしたいと思うような動機付けが、
    弱いような気がする。

    IBN5100も、アニメでは重要アイテムと意識しすぎて
    IBN5100がないと重要な情報はほとんど知ることができないような展開になってるから、
    今後の展開(特にクリスのセリフ等)において矛盾が出ないか心配してる。

    原作は超大作なので
    2クールに収めるために少し展開を変えたんだろうけど、
    変えない方が良かった部分も所々あるよね。

    少なくとも今のところは
    まだ致命的ではないと思うので、
    今後の展開で失敗しないようお願いしたいです。

    ストーリーの方は
    これから面白くなるので、
    アニメも期待してます。

    +1
    -0
  • 厨厨厨

    鳥肌たったわ
    タイムループものはハズレが少ないな!

    すべては~今書き換えられるぅぅううう♪

    +1
    -0
  • 匿名

    俺の秋葉原あああああああああああ
    ああああああああああああああああ
    ああああああああああああああああ
    !!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    今回はデスノネタが多いwww
    そして中の人(宮野真守)も一緒wwwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    俺の予想だと

    助手の電話相手は父親で父親=ドクター中鉢^^

    +1
    -0
  • @タカ@

    やべええ!!

    最後鳥肌!!

    +1
    -0
  • 匿名

    アイスコーヒーよりもopだ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    たぶんSteins;Gateは17か18話で終わる。
    理由は公式見たら、BD/DVDがvol9までだから。

    第二期とかなしにぶっ通しなのでは?

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は原作を超えたな
    まゆりの意味深なセリフも増えてたし

    とりあえず最後は鳥肌たったわ

    +1
    -0
  • 匿名

    >俺の予想だと
    >助手の電話相手は父親で父親=ドクター中鉢^^

    「助手は愛してるけど、ドクター中鉢をお義父さんとは呼べねーわw」

                            byオカリン

    +1
    -0
  • 匿名

    おいおい過去変えまくりだなww

    +1
    -0
  • 匿名

    >たぶんSteins;Gateは17か18話で終わる。
    >理由は公式見たら、BD/DVDがvol9までだから。

    マジで!?
    ただでさえ尺足りないんだから、
    26話まではやって欲しい。

    +1
    -0
  • 匿名

    あのオカリンの相棒って年いくつなん?

    +1
    -0
  • 雨宮凶

    これからの話の展開に期待が高まるwww

    +1
    -0
  • 匿名

    俺は23話って人伝に聞いたが
    どうなんだろ

    とにかく今回鳥肌だった、おもしれぇ。
    MXがあの花とカブってなかったら
    絶対もっと話題になってたような
    2トップでしょ絶対

    +0
    -0
  • 匿名

    >あのオカリンの相棒って年いくつなん?
    オカリンの高校時代からの友人(元クラスメート)なので、オカリンと同い年か1コ違いだと思う。
    オカリンと同じく大学生のはずだよ。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作ネタバレしてる人いるけど
    アニメは世界線が原作から少しズレたストーリーになるんだよ
    原作通りの展開を期待してる人、的が外れたね

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    最後の演出かなり良かったけど、よくよく考えたら盛り上がりすぎでなんかワロタww

    オカリンの敬語のとこ面白かったな

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリンとダルは大学1年
    クリスはオカリン達の一つ下だけど大卒
    まゆりとるか子とフェイリスが更に一つ下
    萌郁は20歳
    鈴羽はいくつだっけ、18?

    +1
    -0
  • 匿名

    >鈴羽はいくつだっけ、18?

    鈴羽は19歳。
    ソースは上の年表(リンク)。

    +1
    -0
  • 匿名

    何気コレが一番待ち遠しい鴨。

    +1
    -0
  • 匿名

    いい加減2期と2クールを勘違いしてる奴うぜえ
    禁書の方がよっぽど2期

    +1
    -0
  • 匿名

    最後の演出は素直によかったなw
    というかあそこまでいくと、
    かなり過去改変がつづいてるんじゃ・・

    +1
    -0
  • 匿名

    最初はキモくて話が進まないハッタリSFだと思ってたけど、
    やっぱり知的で洗練された作品だとわかってきた
    どんどん面白くなっていくなぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    秋葉が・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    過去改変でアキバが聖地でなくなろうが、誰が生きてて、誰がいなくなってようが、その変化がわかるのがオカリンだけなら、何を罪悪感を感じる必要があるだんだ?改変後の世界の人々にとっては、そこが何の変化もない、ただのありふれた日常でしかないんだろうに。

    +1
    -0
  • 匿名

    秋葉原が…

    俺の部屋から
    宝の9割が消えてまう!

    +1
    -0
  • オヤジ

    神演出に感動
    そして驚愕

    +1
    -0
  • 匿名

    過去にほんの些細な変化が起きたことで現在の慣れ親しんだ町が一変してしまう、というネタは映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でもあったけど、アニメで、しかも舞台が秋葉原ということで、見ながら思わず「すげー、すげー」って呟いちゃいました
    オカリンが町の「異常」に気付いた後も街の風景だけを映し続けて言葉による説明を一切しない、っていうのも、〔視聴者ほぼ全員が秋葉原という街の歴史と現在を知っている〕という前提があってこそで、思わずオカリンと一緒に茫然自失状態になっちゃうような粋な演出ですな

    +1
    -0
  • 匿名

    DVD/BDが9までってことは1巻あたり3話入れるのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    ps3で見れるサイトがどんどんなくなっていく

    +1
    -0
  • 匿名

    >俺は23話って人伝に聞いたが
    >どうなんだろ

    たぶんその説もあり得るといえば、あり得る。

    Steins;Gateは11章で構成されてるから、11×2で22話+1話(TV特別話)で
    23話

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    どいつもこいつも口軽いわ声でかいわwラボメンメンバー増えすぎだw
    フェイリスが秋葉の・・・ってそんな事はどうでもいい!!
    なんかどんどん悪い方向に変化していってる気がするな。
    そして起こる事がどんどん些細な事から大事になっていってる。
    過去を簡単に改変する事がいかに恐ろしいかこれからヤヴァイ展開きそうだなw
    EDの入りが恐ええええええええええええええええええええええし!!

    +1
    -0
  • オタオタの実の能力者

    昔のアキバを懐かしんでいる人がいる・・・
    アキバ修学旅行で行くかも・・・

    過去改変してたくさんの人に迷惑かけ過ぎ
    まあそのことに気付かないなら問題ないか

    面白くなってきたね。
    この調子で頑張ってもらいたい。

    +1
    -0
  • 花音

    これ面白すぎww
    本当は朝見たかったけど、メンテ中だったから…

    それしてもますます続きが気になります!!
    フェイリスがどんな内容のメールを送ったのかとか…

    マジで面白そうなのでPSP版のゲーム買います!!

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろすぎるぞ。
    どうしよう。
    興奮して眠れない。

    +1
    -0
  • 匿名

    歌が本編とマッチしてていいな

    +1
    -0
  • やべぇ 
    ぱねえよシュタゲェェェッつつ。まーじーでおもろいわw
    やべぇ、むっちゃ続き気になるわ~!

    +1
    -0
  • 匿名

    ん?シュタゲって2クールでしょ?24話完結じゃなかった?

    +1
    -0
  • 匿名

    やべー鳥肌*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)’・*:.。. .。.:*・゜゜・*

    オカリンの敬語のくだりが個人的にツボだった(((o(*゜▽゜*)o)))

    +0
    -0
  • 匿名

    今期マジ豊作だなあ
    面白いアニメ多くて困るぜ

    +1
    -0
  • 匿名

    平凡な日常とSF展開のギャップにすごく引き込まれる。

    にゃんって女が送ったメールの内容とか、序盤でヒロインが電話してた相手とか、伏線が多くて気になる

    特に9話のラストは今期最大の鳥肌シーンだった

    +1
    -0
  • 匿名

    今回のエンディングは秀逸だな

    +1
    -0
  • あい

    反響すごくなってきたね!なんかまどかマドカ系なアニメだぬ=最初めちゃくちゃふつーふつーふつーーーーでどんどん盛り上がってどんどん酷くなる 

    期待期待期待期待!!!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ネラーヨッ

    +1
    -0
  • 匿名

    秋葉があああああああああああああああああああああああああああああああqあwせdrftgyふじこlp;@:「」

    +1
    -0
  • 匿名

    細かい部分はアニメオリジナルの演出でいいと思うけど、
    大筋は原作のトゥルーENDを踏襲して欲しいな

    +1
    -0
  • 匿名

    ラボの白衣とスリッパ欲しいな
    PC版持ってるけど、PSP版も買おうかな

    +1
    -0
  • 匿名

    >>たぶん次回で
    クリスが「電話レンジはバケモノよ」と警告しつつも

    誰も聞いてないのに長文ご苦労様
    チラシの裏にでも書いとけよ

    +1
    -0
  • 匿名

    ここ数年のアニメの中で群を抜いて面白いなw
    今後もかなり期待してます

    +1
    -0
  • 匿名

    今週もおもろかった~
    2クール目とか毎回やばいんだろうなw

    +1
    -0
  • 匿名

    やべ~面白すぎるww

    +1
    -0
  • 匿名

    ねらー可愛いよネラー

    +1
    -0
  • 匿名

    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

    +0
    -0
  • 匿名

    何気なく見たけど無茶苦茶面白いねこれ。
    調子こいてググッタラゲームの公式たどり着いてストーリ見たらネタバレだったよorzくそう

    +1
    -0
  • 匿名

    これは本当に面白いところまでいくまでの序の口のレベルだぞ
    後半の熱い展開が一番いい

    +1
    -0
  • CandyMan

    もしかしたら僕たちの知らない間に世界が変えられていて、クラナドを超える泣きゲーがあったのかもしれないと思うと悔しい。
    クラナドを超える作品がある世界があるとすれば僕たちがその作品に出会う可能性は0なのかに?。
    世界は1つで、一瞬にして世界が作り変えられてるなら今を大切にって思うな。

    シュタゲでは平行世界の理論で進められてるけど。

    上記を読んでちょっと気に入らないと思った人はアニメを愛していますね(^-^)

    +1
    -0
  • 匿名

    原作コンプして来たんですけど、未プレイの人が死ぬほど羨ましい。
    記憶消してもう1回やりたいと言われているのがどういう意味なのか良く分かりました。

    参りました。

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲ今年で2番目にすきだわ
    1位はまどマギ

    原作しらんから、これからの展開がきになる~~。

    +1
    -0
  • 匿名

    24話って発表されてるだろうが

    +1
    -0
  • 匿名

    さすがだわ、面白い
    先が読めない、引き込まれる

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリン 「跳べよぉぉぉぉっ!」 

    +1
    -0
  • 匿名

    岡部倫太郎が「鳳凰院凶真」の仮面をかぶるきっかけにになった、
    幼少の頃のまゆりとのエピソードもちゃんと入れて欲しいな

    +1
    -0
  • 匿名

    >フェイリスが秋葉の・・・ってそんな事はどうでもいい!!
    いや、どうでもいいことない。
    フェイリスのDメールでフェイリス・パパが死なずに済んだおかげで、
    フェイリスが秋葉の都市開発に口をだす機会がなくなって、
    秋葉が萌え文化に染まることがなくなった。

    +0
    -1
  • 匿名

    アニメから原作入った組だけど、原作やばすぎ。
    超おもしろい。
    メディア・ミックスって、こういうことを言うんだろうな。

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしれええ

    +1
    -0
  • 匿名

    右の「人気アニメランキング」、何を基準に順位を出してるんだろう。
    シュタゲがいつも最下位もしくは圏外なのが不思議でしょうがない。
    こんなに面白いのに。

    +1
    -0
  • 匿名
    +0
    -0
  • 匿名

    右のアニメランキングは管理人に操作されてる
    PSPの広告を出してるのは広告料を稼ぎたいだけだよ

    +1
    -0
  • 匿名

    コスプレ・パッチって、どこで手に入るの?

    +1
    -0
  • 匿名

    >いい加減2期と2クールを勘違いしてる奴うぜえ

    ↑2期じゃなく2季なら文句ないか??

    +0
    -0
  • 匿名

    >右のランキング
    なるほど。
    管理人さんの個人的なお気に入りの順位なんですね。
    人気ランキングというより、おすすめランキングですか。
    それにしても、
    このサイトのおかげで
    シュタインズゲート(PC版の原作)という
    人生最高の作品に出会えたことに、感謝、感謝!

    +1
    -0
  • 匿名

    セルンに襲撃される回から、毎回※欄が荒れそうだな
    原作未プレイ組の反応がすごいことになりそうw

    +0
    -1
  • 匿名

    トゥットゥル~♪

    +1
    -0
  • 匿名

    原作好きの人はフェイリスEndが人気あるらしいけどどうなるのやら
    どうでもいいけどまゆしぃのスカート短すぎ

    +1
    -0
  • 匿名

    原作コンプできました。非常に良かったと同時に、今のアニメの前説レベルの段階で興奮して購入に至ったのがちと恥ずかしくなったわ。
    数種のEDで精神崩壊しかけで、トゥルーEDのフラグ収集も2回ミスった。

    +1
    -0
  • 匿名

    最近知ったが、セルンってマジでハッキングされたことがあるらしいな
    犯人はやっぱりダルかな?w

    +1
    -0
  • 匿名

    ふと思ったけど
    ここまでイントロ詐欺のOPも珍しいよな
    聞いてがっかりだぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ多い=ランキング上位って考え方は浅はかだろ
    特に考察厨とかネタバレ厨とか沸いちゃうようなアニメにおいては

    +0
    -0
  • 匿名

    最後の展開や演出ばっかり評価されてるが
    俺は何気にラボメンの会話が好きだよ
    ID真っ赤とかディープなネタもあるが、
    オカリンとクリスの関係が面白いw

    フリーダムなダルも大好きだ

    +1
    -0
  • 匿名

    >原作好きの人はフェイリスEndが人気あるらしいけどどうなるのやら

    俺は、
    まゆりENDがいちばん泣いた。
    もう、泣きまくった。
    これまでの人生でいちばん泣いた。

    次に、
    ルカ子ENDに泣いた。
    お前ら男同士だろ、というツッコミは置いておいて、
    とにかく泣いた。

    クリスENDは、
    俺の中では「なかったこと」になっている。
    理由は、俺の中ではクリスENDは
    トゥルーENDにつながっているから。

    トゥルーENDは、
    いちばん興奮したし、いちばん感動した。
    これまでに出会った物語の中で
    いちばん最高の物語だった。

    フェイリスENDは、
    まぁ、フェイリス好きにはたまらんかもね。

    バイト戦士ENDは、
    「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな感じで
    続きが気になるね。

    やっぱトゥルーENDが一番だわ。

    +0
    -0
  • 匿名
    +0
    -0
  • 匿名

    >最近知ったが、セルンってマジでハッキングされたことがあるらしいな
    Zプログラムやゼリーマンズレポート、エシュロンのデータベースは、存在したのかにゃ?

    +1
    -0
  • 匿名

    バイト戦士の戦闘シーンや、
    オカリンの格闘シーン(どちらも相手は「あの人」)は、
    アニメならではの演出で、迫力満点に見せてほしい。

    次回の
    まゆしぃ☆の包丁さばきにも期待www

    +1
    -0
  • 匿名

    >オカリンの格闘シーン
    特に寝技のシーンに力を入れてほしいwww

    +1
    -0
  • 匿名

    いつから秋葉は萌えの町になったんだろうね

    +1
    -0
  • 匿名

    リスク・ホメオスタシス理論 に基づくと、大惨事の近づく足音が ヒタヒタと聞こえてくる ような

    オカリンの行動は、リスキーな方に変化し杉田
    世界線の運転は、もつと慎重にしないと、、、交叉点で事故るヨ。。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    >世界線の運転は、もつと慎重にしないと、、、交叉点で事故るヨ。。。。
    事故るのは まゆしぃ☆だけどなw

    +0
    -0
  • 匿名

    >俺の中ではクリスENDはトゥルーENDにつながっている
    たぶん、クリスENDのオカリンが、トゥルーENDでムービーメールを送ってきたオカリンだよ

    +0
    -0
  • R

    すごいとしか言いようがない

    +1
    -0
  • 匿名

    原作厨乙wwwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリン、かっこいいよ、オカリン

    +1
    -0
  • 匿名

    >どいつもこいつも口軽いわ声でかいわw
    >ラボメンメンバー増えすぎだw
    あと一人、増えるよ

    +1
    -0
  • 匿名
    +0
    -0
  • popai

    僕知ってますよ的なのいらないから。
    別にかっこよくもなんともないよ?
    他でやってもらえるかな?

    +1
    -0
  • 匿名

    うわあ・・・最後鳥はだが・・・。これは徐々に大きな影響が出始めてますね・・・これからに期待。

    +1
    -0
  • 匿名

    語りたくなるストーリーだしね
    本当にこの作品は神すぎる
    原作者は天才か

    +1
    -0
  • 匿名

    原作コンプしてBDもポチッたんだけど、
    次は小説とドラマCD、どちらに手を出すか悩み中

    +1
    -0
  • 匿名

    みんな消えろ

    +1
    -0
  • イカ娘

    最後鳥肌がやばい。あと背筋もゾックゾクした。
    なんだ、なんなんだ。なんでこんなに面白いんだ・・・?
    フェイリスが秋葉に萌えを取り入れたんだな、、、すげぇ。

    +1
    -0
  • 匿名

    >次は小説とドラマCD、どちらに手を出すか悩み中

    原作の内容を、より深く理解したいのならばドラマCD
    違うシュタゲを楽しみたいのなら小説をおススメします

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレがいやなら、テレビで見ればいいじゃない

    +0
    -1
  • 匿名

    皆さんのチラシの裏、楽しく読ませて頂いてます。
    皆さん、アニメから興味を持ってシュタゲプレイした感じですか?

    個人的には、
    情報量の面でアニメは原作を超えないかな
    と思っているので(24話で終わるのかも不安)、
    シュタゲを堪能すると言う意味では、
    アニメより先にゲームをプレイしたのは正解かなと思っています。

    何よりも
    ネット検索でネタバレを気にしなくて良いので、
    アニメの感想等も気軽に見れますしね。

    シュタゲファンが増えるのは嬉しい事です。

    今後はアニメの展開を追いながら
    シュタゲの世界に浸るとしましょうw

    +0
    -0
  • 匿名

    うちゅうのほうそくがみだれる

    +1
    -0
  • 匿名

    >原作の内容を、より深く理解したいのならばドラマCD
    >違うシュタゲを楽しみたいのなら小説をおススメします

    なるほど。
    ありがとうございます。
    ドラマCDに突撃しようと思います!
    大人買いするぞー!
    トゥットゥル~♪

    +0
    -0
  • 匿名

    二期とか言ってるやつバカだろ

    それ以前に、まだアニメでしか追いかけていない連中。

    後悔することになるぞ、PC版でもいいから早くゲームをやるんだ。

    これは警告だ。

    +0
    -0
  • JT

    2036年では2011年の春は伝説になっています。
    地震?
    いいえ、アニメです。

    +1
    -0
  • 匿名

    このペースだと、セルンに襲撃されるのは、11話か12話だな

    +1
    -0
  • 匿名

    これが・・・〝シュタインズゲートの選択〟かっ!

    +1
    -0
  • 匿名

    さては〝機関〟の陰謀だなっ!

    +1
    -0
  • 匿名

    1週間が待ち遠しい

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    金さえあれば。。。PCゲーム?PSP?どちらでもいいからしたい~絶対ゲーム面白そう!!出来ればゲームクリアしてからアニメ観たかったな。でも、続きが超気になる。自分この手のジャンルをチェックしてなかった。色々忙しくて・・・下手こいた。カオスヘッド?も面白そうだし。チェック、チェック。

    +0
    -0
  • 匿名

    観測者はいつか矛盾に気づく~♪
    http://www.youtube.com/watch?v=5bwq33m1co8

    +0
    -0
  • 匿名

    >原作の内容を、より深く理解したいのならばドラマCD
    >違うシュタゲを楽しみたいのなら小説をおススメします

    一応、ご報告。
    ドラマCD、
    α、β、γ、ポチりました!
    ドラマCD買うのは初めてなんですが、
    今から届くのが楽しみです!
    ありがとうございました!

    >金さえあれば。。。PCゲーム?PSP?どちらでもいいからしたい~絶対ゲーム面白そう!

    めちゃめちゃ面白かったです!
    自分はアマゾンで買ったので定価より少し安かったですが、
    定価で買っても余裕で安く感じたと思います。
    超オススメですよっ!
    改めて、管理人さんに感謝です。

    +0
    -0
  • 匿名

    9話の後にこれ見るといい感じだよ。
    原作最初に語られるプロローグ

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14388798

    +0
    -0
  • 匿名

    >プロローグ
    「あいつ」が、まゆりのことなのか、クリスのことなのか、気になるな
    論理的に考えれば、ここでの「あいつ」は、まゆり以外にありえないと思うのだが・・・
    この独白はたぶん、15年後のオカリンではなくて、
    もっと若い、たぶん、α世界線をループしてる時のオカリンの独白だと思う
    詳しい検討は盛大なネタバレにつながるのでやめておこう

    +1
    -0
  • 匿名

    このAA職人、凄すぎ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14354001

    +0
    -0
  • 匿名

    リアル「セルン」、キターーー!
    なんてタイムリーなニュース!
    これも、シュタインズゲートの選択かwww
    http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110606-OYT1T00086.htm

    +0
    -0
  • 匿名
    +1
    -0
  • 匿名

    β世界線でオカリンが鈴羽の手を握るシーンのBGMは、
    原作同様、「スカイクラッドの観測者」で盛り上げて欲しいな

    +1
    -0
  • 匿名

    ドラマCD届きました!
    聞くのが楽しみです!
    ついでにオカリンのキャラクターCDも買っちゃいました!
    ダイバージェンス・メーターと
    ニキシー管時計のスクリーンセーバーがカッコイイです!

    +0
    -0
  • 匿名

    ドラマCDのαを聞いてみました。
    クリスED、トゥルーEDでの
    オペレーション・ベルダンディ最終フェーズで
    クリスがなぜ戻ってきたのか、
    その理由がクリス視点で語られてました。
    と同時に、クリスとフェイリスの意外な接点や、
    さらには旅立った鈴羽のその後の様子もわかったりして、
    とても満足の1枚でした。

    あと、
    ドラマCDのβも聞きましたが、
    こちらも最高の1枚でした。
    オカリンがクリス救出に失敗した「あの時」、
    元の時間軸からオカリンが消えた空白の1分間に何があったのか、
    まゆしぃ☆視点で語られます。
    まゆしぃ☆、よく頑張った!
    まゆしぃ☆、偉い!
    オペレーション・スクルドへと道が開けたのは、
    オカリンの執念や、
    ダルや鈴羽の献身はもちろんのことですが、
    それと同じくらいに、
    まゆしぃ☆の頑張りのおかげだった
    と言っても過言ではないでしょう。
    その まゆしぃ☆の〝最後〟に、
    不覚にも「また」泣いてしまいました。
    もうゲーム本編で涙は枯れ果てたと思っていたのに。
    どこまで感動させれば気が済むんだ!
    チクショウッ!

    というわけで、
    ドラマCDもすごく良かったです。
    ただ、原作コンプ済みであることを前提にしたドラマなので、
    ドラマCDを聞く前に、原作を先にコンプしておくことをオススメします。

    ドラマCDのγは、
    本編との関連は薄いようなので、
    まだ聞いていません。
    もえか視点らしいですが、
    全部一度に聞くのはもったいないので、
    もうしばらくβの余韻を楽しんでから
    聞きたいと思います。

    +0
    -0
  • bell

    やばい興奮したo(^▽^)o

    +1
    -0
  • 匿名

    ゲーム本編もそうだけど、日常・ギャグシーン・シリアスシーンでの細かいBGMの切り替えがゆるいような
    何度も切られる助手との電話やラボでのやりとりにはゲーム版の曲を使ったほうが良かったのではなかろか

    ま、ラストシーンのアニメならではって上で言われてたやりかたにはグっときましたが

    +1
    -0
  • 匿名

    EDへの入り方最高!
    心境の変化が細かく描かれてて引き込まれる><

    もう結構ヤバイとこまできてんね;
    おかりーん!

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリンが「計画通り」と言ったときニヤリとしたのは俺だけじゃないはず

    +0
    -0
  • 匿名

    今更見はじめたけど
    携帯機種変更してなくね
    Dメールで送ったのに

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    アニメならではの秀逸なEDだね。

    +1
    -0
  • 匿名

    ここまでみて批判してるやつ・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    おもろおおお

    これまでみてておもしろくないとかゆう奴低脳すぎ

    普通に初めからおもろいから

    つうかおかりん かなり精神くる状況になってくるな

    +1
    -0
  • 匿名

    今久しぶりに見返したけど、やっぱりアキバから萌え文化が消滅するところでゾッとしたなぁ。
    EDの入り方も完璧だし、2度目だとなんかぐっとくるものがある

    +1
    -0
  • コメントを投稿