中二病でも恋がしたい!11話

中二病でも恋がしたい! 第11話 「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

中二病でも恋がしたい!動画一覧TOPへ

コメント欄

中二病でも恋がしたい!11話 コメント

  • 匿名

    きたw

    +2
    -0
  • 匿名

    1だす

    +2
    -0
  • gonza衛門

    おもろい

    +2
    -0
  • 匿名

    1111111111

    +1
    -1
  • aaa

    1?

    +0
    -0
  • 匿名

    きたー

    +2
    -1
  • 匿名

    キター

    +0
    -0
  • 匿名

    ひとけた!

    +0
    -0
  • キラ

    3げと

    +0
    -0
  • ジョースター

    1けた

    +1
    -1
  • 匿名

    げと

    +0
    -0
  • +1
    -0
  • 匿名

    1ばん

    +0
    -0
  • asterisk

    真性中二病は本当に自覚がない

    +0
    -1
  • tama

    六花ああ

    +0
    -1
  • 13

    +0
    -0
  • 匿名

    早すぎわろたww

    +0
    -0
  • 匿名

    キタ━(゚∀゚)━!

    +0
    -0
  • 匿名

    たのしみだ

    +1
    -0
  • 匿名

    10話見るの忘れてた、死にたい。

    +0
    -0
  • 匿名

    すげw

    +0
    -0
  • 漆黒炎の魔導剣士

    待ってました!!!

    30位内だといいな

    +1
    -0
  • まんぼー

    みんな早すぎるwwww

    今からみてきまんぼー

    +0
    -0
  • じゃり

    きたーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    もう11話か…

    +0
    -0
  • nezumi

    はやw

    +0
    -0
  • 匿名

    今回観るのメチャクチャ辛かったわ

    +0
    -0
  • 匿名

    もうあと1話しかないのかよ…

    +0
    -0
  • 匿名

    はえーよっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    セフィロスかと思った

    +0
    -0
  • 匿名

    中二病でも恋がしたいというより、中二病じゃ恋が出来ないって感じだな。
    まぁ、それだけに次回の最終回で中二病のカタルシスが来るんだろうけど。にしても、今回は凸ちゃんがあまりにも可哀想すぎ。

    +0
    -0
  • 匿名

    六花ぁああああああああああああああああああああああああああ
    凸おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    ああああああああああああああああああ胸がいてぇええええええええええええええええ!!!!!!!

    +2
    -0
  • 匿名

    原作読まないでも話の展開が見えすぎててつまらなくなってきた。

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    別にリアルでも幻想は視るし、現実逃避だってする。誰かが創ったあやふやな常識という檻の中だけですごす人生なんて糞みたいなものだ。人は本来自由でありそれぞれの夢や、希望、あるいは、この世界という檻では実現できない物事をより大きな世界に出て感じたいと思っている。縛ることなんてできないし、それを束縛することのおろそかも知っている。文明は逃避行の中から生まれより大きな世界においてのものだから。人を同意なしに巻き込まなければ、どんな行動もその感情によって意味があることだろうし、結果何も得ないことでも、意味が無いことも解る。それが人生なんだから。結局、六花もその時の自分らしさを取り戻して邪王新眼復活で今までとは違うが今まで通りの自分という個性を楽しみそう。人生なんていうものは自分の生きる道だからね。楽しまなきゃ。

    +1
    -0
  • 匿名

    1番

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を改変するならいっそギャグオンリーにしてほしかった

    +1
    -0
  • 匿名

    でこもりでこもりー泣

    +2
    -0
  • 匿名

    なんか・・・笑えんな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    深いな。

    +2
    -0
  • 匿名

    ただ中二病を卒業したってだけなのになんでここまで泣けるんだ…
    さすが京アニだと思ったよ

    +0
    -0
  • 匿名

    まだ最後をどうまとめるかによってタイトルが適切かとか伏線どこに張ってあったかが分かるんだと思うよ

    人間味ある作品作るの好きだしね京アニは

    +0
    -0
  • kj

    泣くにはちょっと無理な展開だったかな。

    もっとシナリオを練ってほしい

    次回の展開はなんとなくわかってしまう・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    中二病がどうとかでここまで
    シリアスになるとかワロタ

    +0
    -0
  • 匿名

    いやなけねーよ
    お前らどんな底辺アニメみてきたんだよ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    シリアス多すぎて萎えるなぁ。
    別にシナリオが特別良いって訳でもないし。
    うーむ買ってもいいかと思ってたが
    これは悩むー。

    +1
    -0
  • KINGカズマ

    みんなはえぇぇw

    +0
    -0
  • 匿名

     原作とは、全く別の話になってるので読んでも同じ。

    +1
    -0
  • 匿名

    中二病側からの立場としては、100人が魔法とか信じても、1000人が否定したらその時点で失くなるんじゃないかと思ってるんだ。世界はバランスだから・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず凸守は元気になってほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    すげーどうでもいいことを過剰に演出すると、すげー臭い作品が出来上がるんだな。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    泣けないっていうかポカーンって感じだったんだけど。
    なんで考え方が1か0かなんだよ。別に中二病もパンピー生活も程よく楽しめばいいだろうが。
    富樫が無責任無責任煩いけど
    お前のせいで確実に凸守は不幸になったわけでそこんとこはどうなの?
    ていうか魔術結社解散はいいけどさ、くみん先輩の昼寝部はどうなるの?最後の最後で失速しやがった・・なんだかなぁ。
    まぁ中二病アイテムを捨てていない時点で着地点なんて分かってるけどさ。

    +1
    -0
  • 34歳

    六花が元気がないのが、なんかかなしぃ。。

    +0
    -0
  • 匿名

    予想の数倍シリアスだった。

    現実は段階を踏んで受け入れて、中二病は趣味でやればいい。母親も墓参りはもう少し後にしてやればいい。悠太は一緒に行ってやればいい。展開が極端で必要以上にシリアスにしてる印象のせいか、ちょっと感情移入し切れなかった。

    でもまぁ要するに六花は中二病を止めないまま現実を受け入れるられるほど、器用でも強くも無いって事か。悠太も一人電車に乗る六花を見送るしかまだ出来ない。凸守は六花の気持ちを一番分かってて器用だけど、年相応で大人じゃ無いからあんな行動を取ってしまう。モリサマは高校生なのに達観ぶりが凄い良い女だわ。

    と、冷静に語っては見たけど、良い溜めと引きでかなり盛り上がってきたな。凸守も異常に感じるほど演技に力入ってたし作画もさすがだよ。地味に気になるのが車に乗ったくみん先輩と六花が偶然会う場面がぶつ切りだったのは何のフラグだろ。何にせよ多少先が読めようとも、それなりの最終回でフィニッシュするまでに整えてきたか。次回楽しみ。

    +0
    -0
  • 匿名

    モリサマー惚れたわ!!
    良い女ベストイヤー受賞おめでとう!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    シリアスに弱すぎだろお前らw
    十分面白かったし、十分いい作品じゃねーか
    べつに『ギャグアニメ』で押してんじゃないし
    いい意味で京アニの本気を見たって感じだわ

    +0
    -0
  • 匿名

    シリアス路線いらねえええええええええええええええええええええ

    最初のポジティブ中二病全開路線どこいった!?

    あの勢いのままいけや!!!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    凸守が凹守になってもうた

    +1
    -0
  • 匿名

    3桁!

    +0
    -0
  • 匿名

    重いいいいいいいいいいいいいいい!

    見てる側も中二病に戻って見てたのに一気に現実に戻された感じ

    +0
    -0
  • 匿名

    視聴者がリアル中二病だから、中二全否定展開がつまらないと思うのはしょうがないだろ。

    俺はすでにおっさんなのでいい話だと思うが。

    +0
    -0
  • 匿名

    ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

    +0
    -0
  • 匿名

    原作とはまるで別展開ながら、最後は中二病は最強!で落ちつくんじゃないかと思ってる。

    最後の勇太の言ってることは正論だけど、だからこそ中二病を自覚してなお肯定できる七宮に憧れてたんだよなぁ・・・
    うん、まぁ原作とアニメ混同しちゃいけないんだけどね。完ッッ全な別物だから。
    原作だと勇太は他人の中二病に関して否定的ではないからなー(肯定的でもないが)

    +0
    -0
  • uno

    短いです。京アニの長期みてみたいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    サブタイかんけーねー!
    と、思ったらエンドカードだったDEATH!

    +0
    -0
  • 匿名

    もう最終話近いのに、展開よめるとかいうコメントに驚きだわ
    よめて普通だろ

    +1
    -0
  • 匿名

    ナンダカンダで楽しかったよ。
    ていうか、せっかく観てんだし楽しまなきゃ損じゃね!?

    +0
    -0
  • 匿名

    ガチ中2病の人大杉ww

    +0
    -0
  • 室長

    今までの分母親をもう心配させないようにとはわかるけど、凸守まで拒絶することはないんじゃないか?

    そして、凸守が凹守に
    不憫すぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    凸ちゃんと似たような気持ちを味わったことがある身としては今回つらかったわ
    しらけた面しやがって卒業だのくだらないだのぬかしやがってな、ふざけてんのはどっちだよ馬鹿野郎って話さ
    わかりやすい展開ではあるけども引きこまれちゃうなあ俺

    +0
    -0
  • 匿名

    どうみてもジブリです
    本当にありがとうございました

    +0
    -0
  • 匿名

    男は死ぬまで中二病!

    +0
    -0
  • 匿名

    11話のタイトルいみふ

    +0
    -0
  • 匿名

    次最終話か~ 早いな

    +0
    -0
  • 匿名

    今回はいろんな思いが詰まってて悲しかった・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    凸守の声優さん。
    今までパパ聞きの空の人だとは思わなかった。
    人気声優っていわれる人同じ声しか出せない人ばっかりだし
    これからどんどん仕事増えそうだな

    +0
    -0
  • 匿名

    更生した六花が可愛いすぎて、リア充度あがりすぎwww

    +0
    -0
  • 匿名

    リトバスより面白いwww

    +0
    -0
  • きたー

    +0
    -0
  • 匿名

    この時点で語ってもしょうがない・・
    お前ら最後までちゃんと見てから物申せよ

    +0
    -0
  • 匿名

    ぁぁ、、、

    ghakej;hrhg:ahgaerjkgh:k

    +0
    -0
  • 名無しさん

    現実感のあるシリアスだったな
    来週最終回かー

    +0
    -0
  • 匿名

    ここまで見てしまったから最後まで見るが

    もうおまえらの糞コメント流しながら見ないと耐えられんわ

    一つ理解した事は

    一番の中二病は京アニだったと言う事

    +0
    -0
  • 匿名

    ガキ多すぎワロタwwww

    +0
    -0
  •  

    凸森が六果と、六果と凸森が分かりあえていたのに、富樫の登場でだんだんと自分の場所がとられてしまった。
    それでも、凸森は賢いから嫌みも何にもいわずに、恋人の誓いの電話も受け入れていた。
    そこで、更に自分の知らないところでの六果と環境の変化についていけなかったんだね
    最終的に何がいいたかって、富樫と比べて凸森の方が大人で賢い。
    凸森の配慮を全て富樫がつぶしてえぐった。凸森の存在を用無しにしてしまったんだ。
    頭の良さと心の成長の差がでてしまってはいたけど。

    +0
    -0
  • ガレージ

    悠太も六花も考えが極端すぎる
    今日日中学生でも折衷案は考えつくと思うんだが……
    でもそんな主人公たちは嫌だよねwww
    まだまだ成長途中だし、二人共相手が大事だし、そこがいい感じに青い春かなと思う

    絵も綺麗だし、シリアスなのも面白いし(泣けはしないが)、先は読めるけど次回も気になる

    ただ感情移入はできないかな
    悠太青すぎって思っちゃうんだよな
    六花支えるならちゃんと支えんかい
    って思ってしまう

    でも次回も楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    これは・・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずモリサマいいやつだった

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかなぁ・・

    +0
    -0
  • 匿名

    キモオタに大人気の京アニくんが
    一般人にちょっと注目されて
    これを機にジブリくんになろうと必死になった結果
    キモオタがイケメンファッションに身を包む
    不気味の谷の住人が出来上がってしまった

    としか言えないなこの作品

    +1
    -0
  • #

    作るほうわ必死で作ってんだから批判ばっかするなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    橋の風景の所、滋賀県南部かw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作では六花はまだ厨二病から卒業してないのに

    京アニだとこうなるのか……

    +0
    -0
  • 名無し

    ぶれない凸守が好きだ
    いつも楽しそうだったのに一緒にやってきた仲間に裏切られちゃったら悲しいよねぇ

    あと、こんなので泣けるやつwwwとかいってる人がいるけどすぐ泣くことの何が悪いんだよw

    +0
    -0
  • α

    ありゃ? 1クール作品だったのか?

    最初は題名で忌避してたけどこれは見てよかったと思う。途中幾度となくこっちがもだえ苦しんだけど

    +0
    -0
  • 名無し

    一番最後の電車に乗ってるときの六花の口の動きが、「くみん」に見えた気がする

    +0
    -0
  • 匿名

    おっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ど う し て こ う な っ た

    +0
    -0
  • neko

    まあどうなるかと期待はしてみていたが、勇太が凸森に「そんなことわかってる」と言わせてしまったことが何よりいけなかったんじゃないかと
    これから六花がどう改変して行こうが、そういってしまった以上、六花は父の死、というものから眼帯という名の鎧で自身を守っていたのだから、言ってしまえばそこまで支障は無いのかもしれないが、
    凸森にとっては重くのしかかるんじゃないか?
    なんだか全員がハッピーで終わるとはなかなか考えづらいものがあります・・・

    まあそんな話は最終回ですべてわかるんじゃないかと期待して俺なりに待つしかないのだが。
    まさか大部分を曖昧で終わらせるような真似はしないよな?京アニは・・・

    素直に楽しみに待ちます。

    +0
    -1
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    どんなに雰囲気だしても、中二病って思い出すと全部台無しに思えてくるから良い展開でも冷めちまうw

    +0
    -0
  • 匿名

    お京阪!

    +0
    -0
  • 匿名

    このままだとうつ病でも恋がしたいになるわ

    +0
    -0
  • とあるアニメのヲタク君

    う~ん。
    誰かが言ってたように1か0じゃなくて両方とも適度に楽しむって言うことができないのかなぁ。
    凸自身も中二病だって気づいてるはずだし放っておけばいずれは辞めるだろうし。

    まぁ眼帯はやりすぎだからはずしていいとして
    ディスワールドはまだやってていいと思うw

    +0
    -0
  • qwer

    モリサマ、こんなに良い女だったなんて~!!

    +0
    -0
  • 紅秋広

    凸守の事を早苗ちゃんて言うようになったんだな。

    六花も中二病を卒業したのに辛いシナリオになったな。

    お姉ちゃんとも和解してお母さんとも仲良くなれたのに、ちょっと泣きそうになりました。

    最終回をどうなるのか楽しみです。

    +0
    -0
  • 匿名

    六花は母親のために中二病を卒業したけれども、まだやっぱり捨てきれないところがあって、その部分を勇太に肯定してもらいたいけれど、勇太はそこを肯定してもし前みたいに六花が戻ってしまったら、六花の母親が傷ついて結果的に六花の覚悟が無駄になることをおそれているから、六花らしくいてほしいと思ってはいても簡単に肯定はできなくて苦悩してるんじゃないかと思った(こなみかん)

    +0
    -0
  • めろこ

    くみん先輩と何か話したのかな?
    来週最終話てか生きていけないよおおお

    +0
    -0
  • 匿名

    勇太は勇太で、本音では六花の中二病を否定していないんだけど、何が一番好きな人のためになるのかに悩んじゃってる感じ。
    勇太に本当に力があればすぐにでも好きな人を救うことが出来るのに、実際に元中二病患者だっただけに妄想でしかない事も理解できてて可哀想・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    1か0、とかなんとか言ってる人いるけど
    一般人が考えることを製作側も考えていないわけないでしょ(笑)
    むしろそんな反応をしてくれるやつを
    釣ってるに決まってるww

    展開は少し予想してしまうが
    それでも「いいアニメだった」と
    綺麗にまとめてくれると俺は信じてる。

    シリアスがどうとか言ってるやつらは
    萌豚だけだからスルーでいいかな。

    +0
    -0
  • おわったなwwwwwww

    凸守のせいでうるうる来たよ
    早苗ちゃん・・・←これわいもうえっってなった

    +0
    -0
  • 匿名

    最初は楽しみだったけど最近そうでもないわ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    声優さんすげええ

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ、ロンギヌスを使わないのだああああああああああああ

    +0
    -0
  • #

    上坂すみれの泣き演技いいね。

    +0
    -0
  • 匿名

    泣けるかどうかはともかくおもしろかったわ

    +0
    -0
  • 匿名

    前回の「恋人の契約を~」辺りが最高に萌え死にしそうな展開だったが、
    六花の母親が出て来たとこから急にテンション下がってきた…
    今回も飛びすぎて内容は薄いし痛いだけ過ぎるし見るの辛くなった…
    せめて最終回へ繋がるシーンがあればよかったと思うが急に面白く無くなってきたと思う…

    買おうかと思ってた円盤キャンセルしました…残念!

    +0
    -0
  • 匿名

    いろんな意見があるね。
    中盤で誰かコメしてたけど、どうせみるなら楽しまないと損だよな。

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ京アニはすげーよ

    +0
    -0
  • nono

    ケファけふぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    次はもう最終話か…
    早かったなあ
    やっぱ最後はハッピーにおわって欲しい!!

    +0
    -0
  • ソロ騎士

    モリサマー最高!!

    +0
    -0
  • 名無しさん

    シリアスいらねえとか

    これどう見ても話に抑揚のないタイプのアニメじゃないだろ

    この設定で最後までコメディ貫くと思ってるとしたらよっぽどのバカだぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか、ただ重いだけって感じだな
    次でめちゃくちゃいい話になっても後味悪そう

    鬱展開とか暗い話は大好きだけど、これは違うって思った

    +0
    -0
  • 匿名

    うん・・・
    ここまでシリアスな展開は予想してなかったわww

    泣いた人たちには悪いけどちょっと無理がある気がしてさすがに泣けねーわ

    +0
    -0
  • 匿名

    Q1:くみんと禿の存在意義って?お笑い担当?
    Q2:例えば六花が喜んで脱厨二したとして、凸森はそれでもこれに反対したのだろうか?このままではただの我儘に見えてしまう。
    Q3:個人の感情と理念を押し付けあう小鳥遊家。六花の中二病如何よりこっちのが深刻。問題すり替わってない?

    これらって原作みりゃ解決するのか?
    そうでないなら今後の展開で補完してほしい。まあ生暖かく見守るとします。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    毎回新しい話がでる度に糞アニメとか書く奴等いるけど、そんなこといちいち書かないでくれよ。寒すぎ

    +0
    -0
  • You

    俺もお姉ちゃんに抱きしめてもらいたい、そして頭をなでなでしてもらいたい。

    でこ森、君の聖杯戦争は終結した!

    クラスメイトが温かい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作とは全然違うよ!

    原作には凸ちゃんもくみん先輩もいないから・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん

    今回はマジで辛かった。
    次回みんなに笑顔が戻ることを心から祈るのみ…

    +0
    -0
  • んー

    中二病は家族問題からの逃避から始まったのは分かるが 別に捨てなくてもいいと思うんだけど

    これ各キャラも中二病になった原因みたいのあるんかね?
    逃避の為の手段が中二病になってるから駄目なんだよな そこに気が付かないと二択しかなくなる

    +0
    -0
  • 匿名

    あーあ終わった

    +0
    -0
  • 匿名

    批判ばっかするやつらって
    自分が正しいと思うことを自慢げに素直に
    言っちゃうところがかわいいね。

    笑える。

    +0
    -0
  • 謎の男

    さぁ、準備を整った。
    ここから、中二病復活ルートの始まりだ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    お前らストーリーにばかりこだわってる奴が多い気がするが作画とか安定してるし絵的クォリティーはサイコーじゃん キャラの仕草とか動きとかもっと評価してやってもいいんじゃないか?

    +0
    -0
  • 匿名

    デコもりがかわいそすぎて
    見てられないよ(つд⊂)

    +0
    -0
  • @@丸

    うぇーい

    +0
    -0
  • 匿名

    高二病大杉わろたwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    遺族を亡くした人間の10年と、何事もなかった人間の10年は同じ10年でも、全く違う時間。その中でも、もうあれから・・・と現実を見れて言える人間と、そうじゃない人間も事象が起こった年齢・環境によってまた違う時間。
    タイトルが中二病なだけに、面白可笑しく作ってはいるけど、何かそんな感じがして泣ける。モリサマの強さには一番泣いたけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    来週で最終回と思うと、
    悲しいな・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    最終回早くみたいな

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読まなくてもとか言ってるやつ哀れ

    +0
    -0
  • ジュン

    最終回正座待機。

    +0
    -0
  • 匿名

    全部設定で大どんでん返しがあると予想

    +0
    -0
  • 匿名

    俺の右目がうずいた
    涙・・・?否、此れは邪王真眼より生成、そして具現化された物。一般人には理解不能
    選ばれた人間にのみ通用する魂のソウルメイツ、それが「中二病でも恋がしたい!」

    六花の邪王真眼になりたい

    +0
    -0
  • 匿名

    現実になにも無いのならば、幻想に生きるほかは無い
    それでも本当になにも無いよりはマシだ

    +0
    -0
  • せっく鈴木

    極端な感じは否めんなw
    いくら卒業したからって、凸守にノリで付き合うぐらい別によくね?w

    あそこまで徹底する意味がわからないよw

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんねー

    +0
    -0
  • 匿名

    凸守を泣かすのは許さないで~す

    +0
    -0
  • 匿名

    どう考えても 凸が一番の被害者だろこれ 
    かってに中二やめてさ 話もわからないうちに 現実を見ろって 
    主人公が中学生のころは中二だったのに
    なんか 凸がすごい可哀想なアニメになってきた

    +0
    -0
  • 匿名

    こりゃ勇太だーめだー。

    六花の厨二病は父親の死から逃避するための手段でしょ。
    本来不条理なのが厨二だから合理的に説明できちゃう時点で偽厨二病じゃん。
    だからその要因としての「父の死への悲しみ」が癒されない限り偽厨二病を表面的にやめさせても無意味。
    てかむしろ立花に精神的負荷を架けるだけじゃん。追いつめてどーすんだよ。

    勇太がそのことに気づけないのは厨二病への反発心があるから。
    彼の常識的な振る舞いは厨二へのアンチテーゼに過ぎない。
    そしてその常識的な振る舞いが常に正しいと盲目的に信仰してる。つまり反厨二信仰。
    盲目的な反厨二信仰・・・アウトプットは違えど厨二病そのものじゃん。

    なんでアニメの主人公ってこう共感できないのかねぇ。
    最終話で挽回してくれることを期待。

    +0
    -0
  • これはひどい

    シリアス路線も悪くないと思ってたけど、これはひどすぎ

    ここまでひどくしちゃったら、最終回で挽回できないだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    六花の気持ちが全然わからなかった
    主人公と同じ状況にいれば多分同じことをいってしまうだろうな
    多分墓参りにも一緒に行こうとは思いつかない
    みんなは一緒に来て欲しいって見ててわかったの?

    +0
    -0
  • 匿名

    今回ガッカリした

    +0
    -0
  • 匿名

    六花が中二病を卒業しようとしているのは、好きになった勇太の安心した顔や笑顔が見たいから。そのためには母親と和解して中二病を卒業するのが一番だと考えた六花の一途さ。うーん心が痛い。
    それに気付かない勇太は、まぁ、この前まで中二病だったから仕方がない。
    そして、何とか気付かせようとする凸守の健気さに泣く。

    +0
    -0
  • 匿名

    すごくいい回です。
    若い人には若いうちにしか見えないきれいな眼で世界を見て欲しいです。それは間違ってないから。

    「あれはヘッドライト」のセリフ。この一言が物語っています。

    これを読んだ若い方。心がきれいなうちに広い世界を、どうか見て目に焼き付けて下さい。世界は素晴らしいはずだから。

    +0
    -0
  • 匿名

    作品を批判することで
    自分は解っていると
    アピールすること自体
    厨二‥ ゴホゴホ

    +0
    -0
  • 匿名

    ぁぅ 最終回で挽回よろしくだぞっ  最終回で・・・・

    +0
    -0
  •  

    最終話見るまでは何とも言えんな

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか切ないな。
    墓参りは行かなくていいと思うよ。
    そして、大人しい六花もいいと思うが個人的には中二病で元気な六花の方が可愛い・・・って話。

    +0
    -0
  • 匿名

    シリアスになってなくて、爆笑したww

    ひまわりのコメ面白いなー ったく

    個人的にはネ申回だけど

    やっぱり六花は元気な方がいいって話。

    上記に同意w

    +0
    -0
  •   

    凸もりがさすがに可哀想だった
    ほとんど絶叫に近い感じだったし、
    その度慰められてたけど
    慰める側も元厨二病だったから
    余計凸もりの気持ちも解って辛そうだった
    ん~・・・切ない回が続くが
    ラストは大丈夫なのかコレ?
    liteのような明るい厨二病でいてくれたほうが作る側は楽だったと思う
    敢えて、難しいほうを選んだのは評価するけど、結局サブカルのエンタメだし・・・
    清々しいラストを期待するのは欲張りかしら?

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメに対して自分の期待通りにならないとわめくやついるよな

    いいじゃん、どんな展開でもひとつの作品として楽しめばさ

    全部が自分の期待通りに行くアニメとかの方がつまんなくね

    あと、中二設定にとやかくいうやつは論外、現実じゃこんなんおかしいとかw これアニメだから…

    +0
    -0
  • 匿名

    製作サイドが中二病を勝手に解釈してるからこんなことになっちゃったんだろうな・・・

    最終回の挽回に期待

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか臭いな

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなOPフルをよく聞いてみようぜ。

    理想と妄想と現実は違うようで同じなんだ
    形にはできないけれどどれも大切と悟るの

    って歌詞がでてくるんですよ。

    その歌詞の意図からして今回は
    父に戻ってきて欲しいっていう理想と
    不可視境界線の向こうに父親がいるっていう妄想と
    その妄想にとらわれて父の死を受け入れられず
    家族とうまくいっていない現実が
    どれも違うようでどれも六花にとって
    大切な理想と妄想と現実なだと思います
    そのなかで今回の話は勇太に卒業しろと言われたことで
    理想と妄想を捨てて、現実の問題を解決しようとしてる結果だと思います

    だから今回の展開は個人的には道からそれていないと思いますよw
    最終的には理想と妄想も六花とその周りの仲間達にとって大事な絆だと悟り

    現実もゆっくり受け入れていきましょうって言う展開になると思いますw

    なので今回の展開は良いと個人的には思います。

    ただ一言言いたいのは
    原作信者の方々w
    アニメは同人誌として見ましょうw
    原作で簡潔していない以上if作品になるのは当たり前wwww

    世界観が崩れるだのなんだの
    話しが違いすぎるだの
    それはあくまで原作を読んだ個人の感想ですwアニメ批判のソースにはなりえませんw
    原作が完結していなければアニメ側で完結をつくらないといけないし
    その完結が個人の想像と違うからといって火病って純粋にアニメとして楽しんでる視聴者をバカ扱いするのはナンセンスですw
    まぁこういう薄っぺらい読み解きしか
    できない中二病患者が多いから最近のアニメが薄っぺらくなって行くんですがねw

    +0
    -0
  • 匿名

    ジブリ泣きいただきました

    +0
    -0
  • 匿名

    どんなに糞アニメだと否定しても このコメ数が どれだけ魅力的なアニメなのか物語ってる

    +0
    -0
  • 匿名

    凸がそんなのわかってる!っていうとはおもわなかった

    +0
    -0
  • 匿名

    優しい嘘ならついてもいいんじゃないか?って感じのエンドで終わるなこりゃ

    +1
    -0
  • ネな久

    凸守の中二病患った背景が気になる回だった。
    そして支えが無くなった今の六花はどこに向くのか??それを視聴者はwktkしていれば楽しめる。

    +0
    -0
  • ネな久

    >>橋の風景の所、滋賀県南部かw

    しゃくなげ学校ってとこが協力してるようだ。

    >>Q1:くみんと禿の存在意義って?お笑い担当?

    原作読んでいないが一般人目線ってのは比較として大事だと思う。

    >>Q2:例えば六花が喜んで脱厨二したとして、凸森はそれでもこれに反対したのだろうか?このままではただの我儘に見えてしまう。

    中二病で反抗しながらも最終的にはそんなマスターに付いて行く!!みたいな器用な使い方の中二病になると思う。実は凸守がラスボス・・・という妄想をしている俺としては。

    >>Q3:個人の感情と理念を押し付けあう小鳥遊家。六花の中二病如何よりこっちのが深刻。問題すり替わってない?

    でもな、固まった脳、考え方の人を変えることなんて難しいんだよ。簡単に崩れないってわかってるから容易な中二病っていう裏技を使って自分を守っている。ある種の諦観、ある種の反抗。そこに問題があるとしてもな、その考えでここまで生きてきたんだ。六花の中二病のようにさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    恋愛要素入ってからくそつまらなくなってしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    コメント難しいな
    良くも悪くもない
    共感もできん

    +0
    -0
  • 匿名

    人の拠り所を奪っておいてサポートできないへたれ彼氏め!くそっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >ただ一言言いたいのは

    の割には長ぇーな。
    その上何が言いたいのか分からん。
    3行にまとめてくれ。

    +0
    -0
  • 匿名

    泣けてくる

    +0
    -0
  • 匿名

    最後の凸森と勇太の言い争いは良かった
    昔中二病発症してたせいかどっちにも感情移入できたな
    でも六花の期待がどうであれ勇太の行動が正しいんだよなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    結局最後は中二病に戻りましたってオチでもいいから明るく終わってほしいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか思ったより考えさせられるアニメだったな

    +0
    -0
  • 匿名

    これはさすがに凸ちゃん可哀相すぎんだろ!!!

    +0
    -0
  • 昼音

    人間の目に見は、見える物が限られているので、「可視周波数を反射しない物体」が存在すれば、
    そこに魔力的な何かが存在する可能性を信じている私は
    やっぱり まだ中二病なのだろうかww

    +0
    -0
  • 匿名

    凸もりかわいそうだった~
    あと私も中二病六花の方が好き。
    清々しいラスト期待してます・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    これはこれで十分にあり。
    ゆうた叩かれてるけど、言ってることには筋通ってるんだよねぇ・・・でもあそこは引きとめてあげて欲しかった><
    あああああ!難しい!><

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    単に今回の話が駄目だったから
    批判が多いんだろ。
    なんですぐ色々理由つけて批判してる人叩くかな。
    今回叩いてる人が毎回叩いてる訳じゃないだろ。

    +0
    -0
  • イカ娘

    ああなんか死にたくなってきた。

    +0
    -0
  • 匿名

    次回が予想できて泣けない?

    逆に考えるんだ。12話構成ではなく一編の映画なのさ、と

    +0
    -0
  • 匿名

    読解力の無いやつ多すぎワロタw

    +0
    -0
  • 匿名

    全凸守ファンが泣いた

    +0
    -0
  • 匿名

    最終回で六花が中二病に戻って最高の笑顔を見せてくれることを期待しよう!

    +0
    -0
  • 名無し

    >1か0、とかなんとか言ってる人いるけど
    一般人が考えることを製作側も考えていないわけないでしょ(笑)
    むしろそんな反応をしてくれるやつを
    釣ってるに決まってるww

    同意。主人公の考えと大人(制作者自身)の考えは違うって大前提を理解してない奴大杉。展開予想できるとかもうアホかと。中二病でも恋がしたいは別に読めない展開をドキドキしながら楽しむもんでもないでしょ。テーマに沿って淡々と進めるだけ。
    たしかに明るいアニメもいいけど、こういう不器用な若者同士の衝突も青春を描くものとしてあっていいと思う。
    まぁ凸守ちゃんかわいそうだけどさ……。六花も勇太も力加減が分からなくてああいう風に言っちゃっただけで、どっかにまだ迷いはあるだろうし。その迷いをどう解消していくかを見届けるまでは、誰が良いとか悪いとか論じても意味はないと思う。

    +0
    -0
  • 何なんだ、あの気持ちの悪い同級生たちは

    シリアス展開おおいに結構。でもねえ、底が浅いんですよ、良いこと言って泣かせようという嫌らしさが鼻につくんですよ!京アニ作品にかぎらず、ここ最近評判をとった「青春もの」深夜アニメって同種の日本映画の悪い部分を無批判にトレースしたような作劇で、僕が十代だったら確実に「この偽善者め!」て言ってるよ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ここで語るな

    +0
    -0
  • 匿名

     
    まずこれ批判するくらいなら見るなよ!!

    ばーか

    +0
    -0
  • 匿名

    てかコメ多すぎ。

    愛されてるなぁ。

    天邪鬼な人が多いようだけどw。

    +0
    -0
  • 匿名

    >原作を改変するならいっそギャグオンリーにしてほしかった

    同意、原作のシリアス部分は
    ラブコメ展開であって
    中二病を取り上げる話ではなかった

    アニメのシリアスはガチすぎて
    いくらなんでも暗すぎる
    百歩譲っても10話からおかしい方向にいった

    1話の非現実的な回転ムーブで
    保健室メチャクチャにしたアニメとは
    思えないほど最近ギャグも夢もない。アニメなのに

    ちゃんとタイトル通りの話作って欲しいわ
    以上、長文失礼しました

    +0
    -0
  • 匿名

    >>昔中二病発症してたせいかどっちにも感情移入できたな

    え、気持ち悪
    実際中二病なんてそこいらのオタクだって患わないよ
    邪気眼系じゃなくてもリアルの中二病は
    キモイだけだよ?なぜかって?鏡見ろやボケ

    +0
    -0
  • 匿名

    中二病が悪いと言われる意味が分からない

    自分は自分だけの世界を貫かなきゃ…
    その方がきっと楽しい。

    人間、夢も見れなくなって現実ばかり見ていたら何が楽しいんだか…

    中二病六花ちゃんの方が好きだな。

    +0
    -0
  • (´・ω・`)

    六花を今の今まで支えてきたのは凸モリなんだよな・・・じつに切ねえ
    それだけに駅での「わかってるデス!」発言はくるものがある
    それにしても森夏はどんどんイイ女になってるなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    俺のくーみん先輩はどこいったんだ?ww

    +0
    -0
  • もんちゅう

    11話は本当に涙涙(T^T)

    いよいよラストです。(・_・、)

    楽しみです。ヽ(^0^)ノ

    +0
    -0
  • 匿名

    ガキ臭い内容だな
    癇癪起こして正論という名の大ナタ振り回してるようなもんだ

    +0
    -0
  • 匿名

    ガキ臭い内容だな
    癇癪起こして正論という名の大ナタ振り回してるようなもんだ

    まさにそのガキ世代がメインターゲットなんだから何も問題ないよ

    +0
    -0
  • 匿名

    中二病やってるのを見るより
    数百倍 痛々しい、見るのが辛い

    +0
    -0
  • 匿名

    削除されるの早い…

    +0
    -0
  • 名無しさん

    マジ神

    +0
    -0
  • 匿名

    誰かタヒないと感動させられないのがやだ
    誰もいなくならなくても感動させられる脚本書け

    +0
    -0
  • 匿名

    誰か消えないと感動させられないのがやだ
    誰もいなくならなくても感動させられる脚本書け

    +0
    -0
  • 名無しさん

    モリサマー、あんたはいい嫁になる!

    +0
    -0
  • 匿名

    というかこの話はどう見ても「正論という名の大ナタ振り回すだけが100%正解といえるのか」っていう問題提起の方向に持っていこうとしてるだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    凸もりかわいそう
    声優さんすげえ!!
    森さま素敵すぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    セフィロス思い出したw

    +0
    -0
  • 匿名

    フツーにおもろいw

    +0
    -0
  • ちらら

    りっかちゃんすきー

    +0
    -0
  • kuropan

    11話がみれない・・・

    +0
    -0
  • みかん

    2期楽しみ。やばー六花チョー可愛い!

    +0
    -0
  • みかん

    普通の六花元気がないように見える!
    凸守も可哀想・2期楽しみ!!

    +0
    -0
  • コメントを投稿