機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」


【公式動画検索】

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ動画一覧TOPへ

コメント欄

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話 コメント

  • 匿名

    1やで

    +0
    -0
  • 匿名

    おp曲が子供っぽくなってて残念

    +2
    -0
  • 匿名

    3?4?わからん

    +6
    -0
  • 匿名

    こんなのに一々コメントしてて楽しいの?まぁニートならこれしかやることないのか可哀想だね

    +2
    -2
  • 匿名

    戦闘は泥っぽいけどシナリオが安いヒューマンドラマになってきた。
    フミタン、ビスケットの死に方が無理やりすぎ。

    +4
    -0
  • 匿名

    マッチポンプ野郎が何企んでんのかな?

    +0
    -1
  • 匿名

    次回アイン復活、カルタおばちゃん死亡かな

    +0
    -0
  • 匿名

    名作やなー

    +0
    -0
  • どんなに悲しくてもリ-ダが落ち込んじゃダメだよな 壊してこそ革命

    +1
    -0
  • 匿名

    いかん流れですな…

    +0
    -0
  • 匿名

    ミカズキのコメントヒイロに似てるけど
    ヒイロとは迫力が段違いだよな

    +0
    -0
  • 匿名

    マクギリスの狙いが分からなくなってきたな

    +1
    -0
  • 匿名

    ミカヅキのサイコっぷりにビビった(゜Д゜)

    +0
    -0
  • 匿名

    俺がいつか

    +0
    -0
  • 匿名

    三日月を見ていると狩人という名の悪魔の子に見えた。
    バルバドスという名も狩人だし。

    +1
    -1
  • 匿名

    ビスケット・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    いっそ大失敗して団崩壊までいきそうなノリだね。
    まさかこんな流れになるとは思いもしなかった。

    ミカヅキは最後まで視聴者の共感を得られない狂人のままなのか。。

    +0
    -1
  • すま

    オオカミが子供っぽくないとか、ちょっと何言ってるかわからない

    +0
    -0
  • ダメガキ軍団だな、三日坊主が良く続くな

    +0
    -0
  • 匿名

    製作者は物語を作りながら考えているんだろうな
    とにかくワクワクしないでストレスがたまる話だな

    +0
    -1
  • 匿名

    友達ってわりと厳しい事を言ってくれる奴の事だと思うよ。
    今までビスケットがそうだったけど、もっとコワイミカヅキ君にケツを叩き上げられたわけで。
    でもこれでアインのガリガリは八つ当たりの対称になって、強くなればなるほど本気でミカヅキにボコられそうだな

    +1
    -0
  • 匿名

    オルガがグシオン戦で「死んだ仲間に時間を割くよりも、生きてる仲間の為を考えて時間を割く方が建設的」て言ってた

    三日月の中ではそんな姿勢のオルガが「理想」なんだな。

    +1
    -0
  • 匿名

    ビスケットの死は、大きいよね
    テッカダンの参謀が、消えたようなもん
    でも、後3話でケリを付けるのは、勿体ない
    もっと引き延ばしてほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    ビスケット・・・
    モブ顔だったからなあ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    先週の終わりの状況からしてカルタは人質になると思ってたのに、なぜあの状況で三日月から無事に逃げられたのかさっぱりわかんないね。
    三日月の目はビスケットに釘付けになってたのは確かだけど、阿頼耶識で繋がれてて周りの状況に敏感なはずなのに、ビスケットの仇が乗ってるはずのでかい機械の塊が運ばれてくのをほっといたってことなのか。

    +0
    -0
  • 匿名

    三日月こえーよなんだアイツwww

    +0
    -0
  • 匿名

    マクギリスは、モンタークとしての顔だけでなくガエリオもアインもカルタもアルミリアさえ利用して、ギャラルホルンを作り変えて地球の支配秩序を新しくすることが目的だろう
    おそらく、イズナリオが慎重に根回ししてやろうとしていることと同じで、それで勝たなければ彼には意味が無いのだろう

    +1
    -0
  • 匿名

    >>こんなのに一々コメントしてて楽しいの?まぁニートならこれしかやることないのか可哀想だね

    こんなトコでニート宣言しなくてもwww
    お母さん泣いてるよ。

    +0
    -0
  • 目がイッちゃってる

    三日月が怖すぎるなw
    カルタさんはよく生きて帰れたと思うわ(次回死にそうだが)。
    あとタービンガールズ可愛すぎ。

    +1
    -0
  •  

    俺は今まで貴様等をふりかかる火の粉だと思って払ってきた
    だがこれからは違う、カイオウに与する者はこの俺自ら戦い葬ってやる

    +0
    -0
  •  

    人間ドラマ重視にしても
    盛り上がりが無さ過ぎてやばい
    とりあえず来週で切るかどうか判断しよう

    +0
    -1
  • 匿名

    ミカこええwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    非一年戦争系のガンダムの中で、屈指の名作だな

    +1
    -0
  • 名無しさん

    クー覚醒→生贄フミタン
    オルガ覚醒→生贄ビスケット
    ミカヅキ覚醒→生贄・・・

    オルガか?アトラか?団そのものか?

    +1
    -0
  • 匿名

    ヒイロと同じセリフなのに三日月だとぞっとした。

    +1
    -0
  • 匿名

    ・・・・・ここまで見た以上、最後まで見守る、のみよ・・

    +2
    -0
  • 匿名

    阿頼耶識、脊椎と延髄にそれぞれsystemってマークされてたけど、延髄のとこの方がmain sustemって表記でしたね。これがマクギリスがいう阿頼耶識の真髄と関係あるのかな。あるいは近年まで研究され続けた阿頼耶識new verなのか。一回はアインに完敗しそうだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑に8くらい

    かまって欲しいならもう少しコメント考えようよw
    もうそろそろ第一期の最終回だよ

    +0
    -0
  • 匿名

    あーアトラ死ぬわこれ

    +0
    -0
  • 匿名

    おかしいな。俺の知ってるビスケットは打撃で二つに増えるはずだったんが・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    >こんなのに一々コメントしてて楽しいの?まぁニートならこれしかやることないのか可哀想だね

    残念ですがココに性.犯.罪.者予備軍のロ.リ.コン萌え豚の居場所はありません

    +0
    -0
  • 匿名

    にしてもマクギリスとガエリオの関係がどことなくシャアとガルマみたいになってきたなw
    ガエリオ「裏切ったのか!?マクギリス」
    マクギリス「君は良い友人だったよ」ってか?www

    +1
    -0
  • 匿名

    >こんなのに一々コメントしてて楽しいの?まぁニートならこれしかやることないのか可哀想だね

    きみそういうコメント出すなら
    ニート以前の問題だな!

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑
    確かにガエリオは名家の「坊や」だしなw

    +0
    -0
  • 匿名

    あとはジジいに騙されて袋だたきにあって
    アトラとクーデを逃がす為にオルガ達がどんどん死んでいって、その様を中継しながらクーデがこんなひどい事が起こってるんです。と演説して終わりかな。
    みんなで新世界にGO!

    +0
    -0
  • 匿名

    ガエリオの言うギャラルホルン内部の裏切者ってどう考えてもあなたの隣に居る男ですよね?
    マクギリスは鉄華団を利用しつつも最後は消すつもりで動いてるんだろう、鉄華団への衛生監視を外しつつガエリオとアインを支援してるならね

    +1
    -0
  • 匿名

    衛星監視を外したのは、攻撃までの時間稼ぎは勿論あるけどモンターク商会のデータを残したくなかったのだろう
    全体会議を行うエドモントまでの経路を特定させないことで攻撃タイミングを遅らせられるし、支援グループを調べられると誰かに気付かれる可能性も出てくる

    +1
    -0
  • 匿名

    あの状況でどうやってカルタ回収したんだよ
    前回のビスケットと今回のカルタでガチで脚本糞になったな

    +0
    -0
  • 匿名

    カルタ救出は、23話に回想シーンで描かれるのかも?

    +0
    -0
  • 匿名

    あの状態の鉄華団に必要なのは再奮起の動機と結束力と強い指導者だからな

    ミカズキが怖く見えても仕方ないけど必要なんだなオルガにとって、
    鉄華団にとってそうしないと火星に帰っても生きていくのが難しいだろうからな

    +1
    -0
  • 匿名

    ビスケットやられた時にカルタ側に二機いたじゃん
    あの状況でその二機がカルタを助けに来たら、三日月は応戦しないと思うぞ。
    お前は弱い、いつだって殺せるからって見逃したろうよ。

    そんな事よりビスケットの側で泣いてるオルガに「ビスケットはもう居ない」って言っちゃってる可能性の方が高いって

    +0
    -0
  • 匿名

    5、6話ぶりくらいに見たからビスケット死んでたのびっくりした
    でも今回のはおもしろかったし、騎士道精神なんてクソくらえのミカは良かったな〜
    よくいえば一発でしとめてたらもっと最高だった

    +0
    -0
  • 冷たいようだが死者がビスケたんだけなら大健闘だな。。

    人間を超える力・・・聖杯かぁっ!!

    クーデリアちゃん、ポンコツからのハイパー化(゚▽^)ノ

    +0
    -0
  • 匿名

    TVならまだしも、こういうとこきといて途中飛ばして見てるヤツの気がしれん

    +1
    -0
  • 匿名

    ミカは無慈悲な人形みたいでこわいw
    オルガの為、鉄華団のためとはいえ

    +1
    -0
  • Comments are closed.