うみねこのなく頃に

うみねこのなく頃にストーリー
時は、1986年10月4日。舞台となるは、大富豪の右代宮(うしろみや)家が領有する伊豆諸島の六軒島。年に1度の親族会議を行う為に、当家の親族達が集結しつつあった。一見和やかに、久しぶりの再会を楽しむ親族たち。
しかし島で待っているのは当主死亡後の財産分割問題という、親族同士に暗雲を呼び込む議題。かつて当主が島に隠れ住んでいるとされる魔女ベアトリーチェから、資金調達の担保の為に授けられたとされる10トンの金塊を巡って、長男の横領を疑う親族たち。それに対して親族たちの困窮を見透かすかのように、反撃に出る長男。さらに余命の迫った当主は自らの命だけでなく、親族郎党・資産のすべてを生贄として捧げ、最愛の魔女ベアトリーチェの復活を願っていた。
そして、まるで彼らを閉じ込めるかのように島は台風によって外部から隔絶され、巨大な「密室」と化してしまう。魔法陣が描かれた殺人現場から次々と新たな犠牲者が出ていく中、魔女ベアトリーチェからの手紙が続々と届けられていくのであった…。
(wikipediaより)


1話「EpisodeⅠ-Ⅰ opening」

2話「EpisodeⅠ- II first move」

3話「EpisodeⅠ- III dubious move」

4話「EpisodeI-IV blunder」

5話「EpisodeI-V fool’s mate」

6話「EpisodeII-I middle game」

7話「EpisodeII-II early queen move」

8話「EpisodeII-III week square」

9話「EpisodeII-IV skewer」

10話「EpisodeII-V accept」

11話「EpisodeII-VI back rank mate」

12話「EpisodeIII-I castling」

13話「EpisodeIII-II gambit」

14話「EpisodeIII-III positional play」

15話「EpisodeIII-IV isolated pawn」

16話「EpisodeIII-V queening square」

17話「EpisodeIII-VI promotion」

18話「EpisodeIII-VII swindles」

19話「EpisodeIV-I end game」

20話「EpisodeIV-II zugzwang」

21話「EpisodeIV-III prophylaxis」

22話「EpisodeIV-IV problem child」

23話「EpisodeIV-V breakthrough」

24話「EpisodeIV-VI adjourn」

25話「EpisodeIV-VII forced move

26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」

オープニングテーマ「片翼の鳥」志方あきこ
エンディングテーマ「la divina tragedia~魔曲~」じまんぐ

うみねこのなく頃に声優
右代宮戦人:小野大輔
右代宮朱志香:井上麻里奈
右代宮真里亞:堀江由衣
右代宮譲治:鈴村健一
右代宮楼座:小清水亜美
右代宮金蔵:麦人
ベアトリーチェ:大原さやか
紗音:釘宮理恵
嘉音:小林ゆう

コメント欄

うみねこのなく頃に コメント

  • るめ

    待ってました(・ω・´)
    にしてもすごいキャスト陣だな。
    いい夏になりそうだ(゜∀゜)

    +3
    -2
  • LEC

    この夏、唯一の楽しみ

    鷹野と小此木また出てるでわないかww

    +1
    -2
  • 匿名

    うおおおおおおお!
    ついにキター!!
    今期では1番楽しみw

    ホント声優豪華だなw

    +3
    -0
  • 匿名

    楽しみで仕方ないな
    このキャスト陣 面白くないわけが無い

    +2
    -0
  • 匿名

    ついにキターーーーー!!

    にしても声優半端ねぇw

    +1
    -1
  • 匿名

    待ってました〜
    すっっごく楽しみですww

    +3
    -0
  • noa

    ちょwww
    凄い顔芸だな怖すぎる

    まりあ可愛いな

    +1
    -0
  • 匿名

    う〜う〜 ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

    +1
    -0
  • ナイトハルト

    キター

    +2
    -0
  • 匿名

    キタキタキターーーーー
    待ってましたうみねこ!!!
    声優ぱねえ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこ!うみねこ!

    楽しみだあああああああああああああ

    +2
    -0
  • 匿名

    思ったよりもつまらんかった

    +1
    -0
  • エリア

    なんかすげーーー

    +1
    -0
  • 匿名

    声優豪華じゃぁぁぁぁ

    原作知らないけど楽しめました

    +0
    -0
  • 苺∵くれーぷ

    声優豪華www
    もう見るしかないw

    +0
    -0
  • ロリ

    マリアの「ウーウー」うざい

    早く死ねばいいのに(^ω^

    +0
    -0
  • 白華

    待ってました!!
    個人的には朱志香がかわいすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

    +0
    -0
  • 地獄の少女臭ランプ

    えがった

    +1
    -0
  • 匿名

    屍姫程ではないが、声優陣の配役が微妙。豪華な顔ぶれではあるが、ちとう〜んって感じ。数話見れば慣れてくるのだろうが。
    声優といえば、魔女の声優はどうなるのだろうか?確かベアトは大原さんだったと思うが他はどうなるのだろう?ベルンは田村さんで良いとしてもラムダは・・・。エヴァ(絵羽)で伊藤さん使っちゃったから誰になるかが気になる。

    +0
    -1
  • #

    端折られすぎてわけわからないぞw
    やっぱり3クールはやってほしかったけど・・・

    +0
    -0
  • 薩摩主義

    ついにきましたうみねこのなく頃に!!!

    もう、好き過ぎてやばいでっす
    特に戦人!!
    もう、かっこよすぎです!!!
    原作から大好きでした

    これからも、応援してます。竜騎士07さん!!!

    +1
    -1
  • 匿名

    題名ひぐらしのパクリ?
    内容は面白かったヾ(´Å`○)

    +0
    -0
  • イェーガー

    ひぐらしの比にならないくらいグロイって・・・えぇ・・・・。
    ひぐらしでドロップアウト仕掛けた俺はどうすればいいんだ・・・。
    耕すって何よ・・・ちょっと

    +1
    -1
  • 匿名

    うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

    +0
    -1
  • ウェルター

    ぱくりじゃないです
    作者が一緒なんです

    +3
    -0
  • zilch

    マリアって子は知的障害者?

    +1
    -2
  • 匿名

    確かに話が短縮されてるけど、テンポは良かった。
    ただ、原作未プレイ者がどれだけ理解できるかは謎だが・・・

    どんなラストになるのか楽しみだw

    +0
    -0
  • 匿名

    期待してるー

    +0
    -1
  • 匿名

    声優が豪華すぎる!しかもEDがじまんぐって最高だろ!

    +0
    -0
  • 匿名

    漫画以上に省かれててちょっとな〜って思ったけど
    EDじまんぐだし来週も見るわwww

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的感想を言わせてもらうと・・・

    みんなオッパイでかすぎる
    ロリ以外の貧乳キャラ・・・とは言わないが、せめて標準サイズはいないのかと

    +0
    -0
  • 匿名

    いいなうんいいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    すげー声優さんがとらドラメンバー集合じゃんwwww
    みのりん タイガ あーみんwwwwww

    +0
    -0
  • OMGWTFSOB

    〜〜〜のなく頃にっていう名前はたいていグロイまたは怖い(ホラー)ていうイメージがかなりあると思うな〜だからこのアニメを見るときすげードキドキするんだよな〜いつ、なにが起こるのかが予測つかね〜(ああ、あとさ〜ひぐらしってどこで感動するのかが全然わかりません。俺的には悲しいと残酷ってイメージしかないんだけれど!どうか教えてくれ〜)

    +0
    -0
  • にわとりのなく頃に


    最後まで見てないからでは・・・

    まあ感動はしなかったけど。

    終わってから、with you-絆-を聞いたときは感動したかな。

    +0
    -0
  • YK

    質問ですぐらしと関係あうみねこはひるんですかおしえてください

    +0
    -0
  • ザ・ウン:ネオ

    私の中の3大神アニメに私的するほどだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    うーうー言うのやめなさい

    えーえー

    この流れにはワロタ

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜこんなに巨乳ばかりなんだ・・・

    ジェシカはもう少し小さくして欲しかったなあ

    こんなわけわからん話でも、感情込めて演技できる声優さんには頭が下がる
    次回以降も楽しみ

    +0
    -0
  • カイ

    うみねこ、おしろいですね。
    opサイコー

    +0
    -0
  • 白華

    うみねこのなく頃には
    ひぐらしとは直接関係してないと
    竜騎士07先生が言ってましたが
    話が進んでくると似てる・・・
    (というかまんま)キャラが
    でてきてますよ

    今後どうなるか楽しみです(*^_^*)

    +0
    -1
  • 匿名

    いいねいいね!
    女性キャラみんな可愛い♪

    ひぐらしの鷹野の声優だった人
    また出てて嬉しい(^O^)/
    あの声個人的に好きなんだ!

    +0
    -0
  • ^

    ひぐらしの鳴くころに と
    うみねこの鳴くころに は
    作者が竜騎士07だから
    パクリとかじゃないです

    +0
    -0
  • アリス

    声優さん最高だ〜!
    原作すごくいいから、期待のアニメだね

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってましたあ!!゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

    キャストも豪華で、次の展開が楽しみ^^♪
    志方さんの別の曲も聴けたし♪♪
    ただエンディングだけは個人的には残念な感じ…。。。
    無知なだけかもしれないけどスゴイ人なの?;
    狂気を表現してっちゃしてるけど、もっと荘厳な感じのがよかったなー><

    +0
    -0
  • にわとりのなく頃に

    若干ネタバレがいるぞ。

    ネタバレ禁止!!

    +0
    -1
  • ロート

    声優さん豪華です        来週も絶対見よう 

    +1
    -0
  • 匿名

    まりあの声も
    羽入だよね??

    +0
    -0
  • trt

    監督が今千秋lって、花咲ける青少年の監督じゃん。 音響監督は郷田ほづみ氏だし           声優もストーリーも面白いから見る価値ありですねw

    +0
    -0
  • S,K

    第一話の感想で長々とコメントしたにも関わらず、再び長くなることをご容赦下さい。
    やっぱり初見の人に対しては情報が少ないので、現状についていけない人が多いようです。これはEP1で真理亜が傘をもらい桜座達に発見されるまでの省略されているおおまかな設定ですが、

    右代宮家では、毎年十月に恒例行事として親族会議がある。
    右代宮戦人が今年(1986年)の親族会議に参加するのは六年ぶりである。
    今年の親族会議の主賓は右代宮戦人である。
    戦人の本当の母親は六年前に死んでいる。(霧江は後妻)
    留沸夫一家には、戦人の他にも今年で六歳になる緑寿(えんじぇ)という娘がいるが、体調不良により霧江の実家に預けられている。
    金蔵は去年の時点で余命三ヶ月と宣告されている。
    南條は金蔵の主治医で、親友でありチェス仲間である。
    食堂での金蔵の遺産分配についての話し合いは、嘉音に盗み聞きされており、内容は全て金蔵に報告されている。

    これで全部ではないですが、情報が多い程、話が面白くなると思います。
    あくまでもこれはEP1の、真理亜発見時までの設定なので、後のEPで明らかになる情報は含んでいませんのでご容赦下さい。あくまでもEP1の時の設定です。
    頑張れ、アニメうみねこ! 

    +0
    -0
  • 匿名

    中原の声がいつもと違いすぎてびっくり!!

    +0
    -0
  • 。。

    真里亞のうーうーはあとになってわかると思うが・・・泣けるぞ。

    +0
    -1
  • 匿名

    第一話から登場人物多すぎだし、話がよくわからん…
    親戚関係さっぱりで、ついていけん
    楽しみにしてたんだけどなぁ
    原作やってみるかな

    +1
    -0
  • AAA

    正直1話だけ見た人には、
    何がおもしろいのかがわからない作品であると思う。
    2、3と見ていけばハマることもあるだろうが、
    主人公のエロさが幼稚
    キャラクターはいいほうであると思うが。

    楽しみにしてた!!
    これきたーーー

    とか発言しているひとがいるが、けいおん と同じ メディアリテラシーをしなおしたほうがいいかと私は思った。

    とりあえずいい作品だという噂は聞いているが、ひぐらしの鳴く頃に の波にのってきただけの作品であってほしくはない。

    これからの展開に期待。

    +1
    -0
  • 匿名

    まじでネタバレとかやめてくれ
    りせい保とうぜ理性を
    あとネタバレをにおわすコメントも
    最もお前らにゆったって意味無いが
    高画質とはほど遠いサンテレビで
    だ・・・1週間も待ってた俺涙目だよ。これからはこっちで先行でみる

    +0
    -0
  • ぽんず

    まりあうるさい

    +0
    -0
  • 匿名

    がっかり感が否めない

    +0
    -0
  • 匿名

    戦人の乳揉み発言は、女子と仲良くなるためのハッタリ処世術なんだけどなぁ・・・。
    紗音が戸惑って、戦人も戸惑って、朱志香が殴って、戦人が朱志香にお礼言う流れは残して欲しかった。
    それと戦人の乗り物恐怖症は・・・どうでもいっかw

    +0
    -0
  • 匿名

    小山力也と田中敦子が夫婦役とか
    狙ってやったなw 仲良いらしいし

    +0
    -1
  • 匿名

    真里亞怖えーよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    2話で真里亞がひぐらし見てたぞwww

    +0
    -0
  • w

    ジョージが美化されすぎててワロタ&ちょっと残念

    ジョージは
    「三枚目だけど気の利く優しい兄貴」
    って感じで、そこが良かったのになぁ

    アニメ版ジョージ描いた人はちゃんと原作読んでるのだろうか

    +0
    -1
  • ららら

    ひぐらし超えれるか???

    がんばれうみねこ!

    +0
    -0
  • VVS

    戦人が死体を見たときの反応がすごく演技くさかった

    真里亜のウーーウーがうざいとか言ってる人がいますが個人的には可愛くて好きです

    +0
    -0
  • hide

    登場人物の名前がおかしすぎ

    +0
    -1
  • S,K

    二話目の感想で長々とコメントしてるにも関わらず、再び長くなるのをご容赦下さい。
    アニメの方は人物紹介がかなり省かれているので、まだ家族構成が頭に入ってない人が多いかもしれません。ですが今日、アニメの公式サイトで更新がありキャラクター紹介が家系図と共に加わりました。個人個人のキャラ説明が詳しく紹介されており、劇中で省かれた内容がかなり補完されてると思いますので、初見の人は一度はチェックする事を強くお薦めしたいです。
    劇中で真理亜曰く「黄金の隠し場所」と称される碑文の内容も、アニメの公式サイトで「story」の場所をクリックすると載っていますので、初見の人は参考にしてもらえれば、よりアニメを面白く見れると思います。ベアトリーチェの手紙曰く、碑文の謎が解ければ利子の回収の権利を失うらしいですから。真理亜が読んだ手紙の内容も公式サイトに載ってくれれば嬉しいですね。
    頑張れ、アニメうみねこ!

    +0
    -0
  • くっ、く、くけけけけけけけけけけけけけけけけけけいいちくん

    序列の説明なっしんw
    それに展開が非常に早いぜw
    ま、面白いからいいけど

    +0
    -0
  • 遠藤

    すみません、私にはひぐらし同様このアニメの良さが理解できない・・無念。

    +0
    -0
  • 匿名

    コメントの大半がやけに偉そうでワロタwww
    理解できないんなら見なければいいだけの話(嫌味じゃなく)それにそんなこといちいち報告しなくたって…

    +0
    -0
  • 白華

    うみねこけっこういいですよ〜
    (原作にはおとる気がしますがおもしろいです(*^_^*)

    +0
    -1
  •  

    アニメの名前に変とかどうでもいい。
    現実と一緒にすんな。

    +0
    -1
  • 十勝平野

    展開速っ!                                                        でもいいわあw          

    +0
    -0
  • うみぬこ

    じょーじは太ってないとだめじゃね?
    紗音のセリフがなくなっちゃう

    +0
    -0
  • 火星人

    うーうー真理亜うーうー

    +0
    -0
  • 匿名

    楼座と真理亞が特に好き。
    あと、夏妃!
    ゲームはじっくりとできて、アニメは展開がはやくていい♪
    ゲームをやってから見ると特に楽しめるよー。

    +0
    -0
  • 星くん☆ミ

    おもしろそうだけど、ひぐらしの方がおもしろい気がする。
    うみねこの方が話が難しいような気がする。

    +0
    -0
  • s

    まだ見てないんですけど、
    うみねこのなくころにって原作見てなくても楽しめますか?

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメを見て、かまいたちの夜に2を思い出したのは俺だけだろうか??

    +0
    -0
  • HARUHI

    なんか期待はずれだった

    +0
    -0
  • 匿名

    朱志香可愛い

    +0
    -0
  • @

    原作BGMが使われてて嬉しかったwww
    でも、展開が早いなあと思ってしまう。。。

    メタ戦が楽しみ♪

    +0
    -0
  • 匿名

    パクリとか言うにわか居るんだ・・・

    +0
    -0
  • うみねこ

    うみねこーーww
    最高です。マリアがだんだん怖くなるから・・・・それが残念 ・・・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねことかまいたち2どっちが先にでたかも知らないにわかだが、別にパクリがどうのとかで騒ぎたいんじゃない。単純に共感できる人がいいかなーくらいに思っただけですよ。
    ちなみに、玄人さん的にはどっちが面白かった??

    +0
    -0
  • 匿名


    いいかなー、訂正→いたらなー

    +0
    -0
  • 名無しくん

    声優陣すごいのそろえたなww
    ひぐらしからもってきた西友も複数いるようですなww
    ?話までみたがこの先が気になる・・・

    +0
    -0
  • まり

    声優さんだいたいひぐらしつながりだね
    戦人の声も赤坂の声みたいだし
    嘉音くんの声は悟史の声らしいし

    その他もろもろひぐらしつながり

    +0
    -0
  • maria

    うみねこの真理亞の声優さんと
    ひぐらしの羽入の声優さん同じ♪
    なんだか2人とも神聖な感じがする・・・・

    +0
    -0
  • 幽鬼

    バトラの声は保志が個人的によかったな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    俺もかまいたち2が頭をよぎったなw
    まあ自分の好きな作品をパクリだのと言われたら頭に来るのも当然w
    認めたくない気持ちも分かるw

    まあ別に認める必要無いけどなw
    うみねこおもしろいわw

    +0
    -0
  • あずきばー

    うみねこって見たことないんですが
    どういった作品なんでしょうか??
    あとひぐらしと何か関係あるんでしょうか??

    +0
    -0
  • クリスタル

    次回、ついに登場か!?ベアトリーチェ!!
     しかし・・・・
     まさか!?今までの犯人は真里亜なのか!?
    って、いうか、それしか思えない、4人の中で真里亜しか生き残っていなかったし・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    黄金郷発見でみんな生き返るってことはひぐらしみたいにループするのかな

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしを思いだせよ
    どうせ羽生やL5の時みたいなのがあるんだから考えるだけ無駄だって
    ミステリーとして破綻してるんだろどうせ

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ多いな
    あたりまえか

    +0
    -0
  • アリス厨

    じぇしかの言っていた金蔵の人体実験なんたらが、怪しいと思うんだが、違うのかな?
    みんな、スルーしてるから違うのかもしれないが・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >>どうせ羽生やL5の時みたいなのがあるんだから考えるだけ無駄だって

    魔女に屈したんですね、可哀そうに。

    +0
    -0
  • OMGWTFSOB

    うみねこORひぐらし、ほとんどのキャラの顔や目、が常人じゃないよ〜二つの作品の奴ら絶対、頭どうにかしてるよ〜両方とも本当に怖え〜俺、ー〜なく頃にシリーズを見る時、絶対、にやけるOR笑うOR鳥肌が出るのどっちかだからな〜こういう作品は、本当にヤバス!

    +0
    -0
  • OMGWTFSOB

    犯人わかった〜。続きは、2話のコメントで!(俺の勘です。原作はいっさい知らない)(俺の勘の答えを知りたいか〜)(たぶんネタばれになるけど)犯人を解いた瞬間、俺の脳の中が!もし‘あの人’が犯人だったらベタだな〜。

    +0
    -0
  • 匿名

    マルチ多すぎてうぜえwwwww

    +0
    -0
  • トオリスガリ

    普通に紗音+南條が犯人だと思う。

    この推理はガチ。

    +0
    -0
  • ワラキアの夜に

    三話でマリアが見てたテレビもろひぐらしだったから爆笑した

    +0
    -0
  • 真里亞

    しょうがないけどやっぱ何も知らない人ってかわいそうだよね。笑
    推測とかおつ!笑

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか普通のサスペンスにしか見えなくなってきた

    +0
    -0
  • あるぇ

    カノンクソ怪しい。シャノンは絶対いきてる。

    戦人が推理していた金蔵隠れ説が本当なら、焼死体になって見つかった金蔵は誰に殺されたのかが気になる。カノンが金蔵の死体があるところに真っ直ぐにいったのは自分が攻撃されみんなに無実を証明するためだと。カノンが息を吹き返したならこれはありえる。

    長い文をすまん。
    やっぱうみねこ分からんわ。

    +0
    -0
  • 名無しマッチ

    お茶会やるの?

    +0
    -1
  • jjj

    EP2からは魔法描写が入るけど、スルーな。
    目の前で起こることを全て受け入れては駄目だぞ。

    魔女に屈するなよ。

    +0
    -0
  • ユフィ

    めっさおもしろい!
    朱志香と夏妃と楼座が好き

    +0
    -0
  • (^▽^)

    5話ktkr(^▽^)

    +0
    -0
  • おっさみ

    ひぐらしもうみねこも全部終わってからみるとまた違う楽しさがあっていいよな

    +0
    -0
  • DDD

    魔女はいる
    魔法はある
    でも殺しは人間。
    こういう解釈は魔女に屈したって言うんですかね?
    ひぐらしでも犯人はオヤシロ様っていう雰囲気を出していたけど、結局オヤシロさまみたいな存在(羽生)がいるだけで犯行には絡んでなかったじゃないですか。
    うみねこの魔女とかも似たような感じなんじゃ?

    +0
    -0
  • S,K

    最初にコメントが多少長くなるのでご容赦下さい。
    皆さんのコメントは見てて非常に興味深いですね。アニメ版のうみねこはちょっと初見の人に対して説明が少なく省略が多々あるので、初見の人は公式サイトの情報を活用して、楽しんで欲しいところです。それと各キャラの感情描写がかなり削減されていて、淡白に見えるかもしれませんが本来は感情豊かなキャラばかりなので、誤解なきようお願いします。
    さて、話はかわりますがやはりコメントの中には原作体験者のネタばれコメントが続出していますね。初見の人達の楽しみを減らす事は是非とも自重してもらいたいです。初見の人達の推理も、アニメだけの情報で推理しているのだから、替え玉トリック等の推理は全然問題無いです。なのに原作体験者の特権で頭ごなしに否定するのは如何なものかと。皆で推理しあうのが楽しいのに、「推理乙」等のコメントは見てて不愉快ですね。

    そもそもうみねこファンなら、初見の人達の疑問に対して分かりやすく説明して、うみねこの魅力を上手く伝え、うみねこの輪を広げようとするのが普通なのに、「文句言うなら見るな!」等のコメントは、明らかに矛盾しますね。同じ原作房として、止めてほしいです。
    EP1の話は体験版として無料で配布されてるので、興味をもった人は是非プレイしてください。
    竜騎士さんの絵は、非常に独特ですが慣れれば問題無いです。
    むしろ今はあの絵じゃないと、駄目ですね。早くEP5発売してくれ〜
    最後に、誤解している制作者サイドに一言!
    うみねこは女の子で成り立ってる作品じゃない!
    熟女と郷田と郷田と郷田と郷田と郷田と郷田と郷田と俊郎で成り立ってる作品なんだ!
    頑張れ、アニメうみねこ!

    +1
    -0
  • ベルンカステル

    魔女のゲームに勝てますか皆さん?様子見だわとベルンカステルが言いそう、声優が田村ゆかりさんで古手梨花と違う雰囲気を出して良かったです、現在うみねこはエピソード5からの解答編うみねこのなく頃に散が発売まちです。アニメ版毎週楽しみです!

    +0
    -0
  • 名無しくん

    先知りたいなら原作購入推奨ってことか

    +0
    -2
  • 匿名

    ベルンカステル様きたよ!

    +0
    -0
  • しき

    ゆかり姐さんきたああああああああああ太字の文コレ

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    私は原作はしていません、真相解明読本と漫画版、アニメ版を見て謎に挑んでいます。ひぐらしからのファンでお気に入りはベルンカステルです。エピソード2放送楽しみです!

    +0
    -1
  • 樹那

    早いなー( *´艸`)
    原作見てない人何が何か・・・
    な感じじゃない゚.+:。ヽ(・ω・)ゞ゚.+:。?
    もっと、時間かけても良いと
    思うナリ(*`・ω・)ゞ

    +0
    -0
  • ホタル

    紗音の声釘みーちょっとあわない;
    幼すぎかも><

    +0
    -1
  • AAA

    OP 40日のきんたまですか?ってw

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこ最高!

    +0
    -0
  • うみねこ

    やっぱうみねこおもしろいですね!
    自分わマンガ&アニメで推理中なのですが原作はどこでplayできますか?

    +0
    -0
  • リタ

    東方のことは誰も突っ込まないのか??

    +0
    -0
  • 真里亞怖い

    堀江さん演技上手い

    +1
    -0
  • 匿名

    なんか金田一少年の事件簿みたいだな!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    opいい〜

    +0
    -0
  • 匿名

    面白い謎だ。考えなければ人間が
    やったとは思えないトリックだ。
    作者スゲーよな。

    +0
    -0
  • いもけんぴ

    マリアが見てるアニメ、あれひぐらしだww

    +0
    -1
  • れみぃ

    S,Kさんに強く賛成です。
    どのアニメにでも共通すると思います。

    EP2の東方については、結局コスプレだけでしたね。
    予告では電波ソングと言っていましたが・・・
    しょうがないことだと思います。ご存じない方もいると思うので。

    うちは原作のできる環境がないので、アニメと漫画で楽しんでいますが、うみねこもおもしろいです。
    続きが楽しみです。

    +0
    -0
  • _#_

    自分、バカなので毎回タイトルの意味がわからない(T_T)
    誰か教えてください

    +0
    -0
  • S,K

    おそらく次回予告のタイトルは、チェスに関係する用語かと思われます。
    自分もチェスについては、あまり詳しくないので断言はできませんが。

    このコメントは七話及び、八話の次回予告の内容、公式サイトのキャラクターのネタばれを含みますのでご容赦下さい。

    さて、毎回ネタ重視の次回予告ですが八話の次回予告は、今まで一番まともだった気がします。
    そして原作体験者にとっては嬉しいBGMでしたね。アニメでは、ほとんどの場面で原作のBGMが使われてるので嬉しい限りです。
    「システム零」や「牢獄STRIP」がアニメで使われた時は、気分は最高潮でしたね。うみねこは、とにかくBGMが秀逸なので、是非原作もやってもらいたいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    とうとう次は死体にお菓子つめ放題の回だな

    +0
    -0
  • シエスタ

    無双BGMに期待!!

    +0
    -0
  • rin

    EP1〜全て黒幕は一緒だろ。

    終盤まで生き残るキャラ的に考えて、南條はガチ。あと何人か。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった!!

    +0
    -0
  • るしふぁー

    もう次回は煉獄7姉妹だ!
    原作と出てくる姉妹違うのな・・・
    セブンスランク・ルークの死の境界線のところがみたい!

    +0
    -0
  • Last

    展開早いな〜

    でも好きだぞ!うみねこ!笑

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    皆さんにアドバイスするわ。錯覚トリックが鍵、そして真実を見抜きだせるかはあなた次第です。

    +0
    -0
  • カズー

    蝶が出てくるシーンは.何が行われているか見せられないってことですか?

    +0
    -0
  • カズ

    蝶が出てくるシーンは.何が行われているか見せられないってことですか?

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    犯人予想結構だわ。魔女のゲームにフェアじゃないから傍観者として私は見守ります。今後放送みてもずっと?と決めて貫き通せるか見物だわ。時が来るまでベルンカステルはここに現れないです。時が来たら再びコメントよせるので待って下さい。

    +0
    -0
  • 匿名

    「そして誰もいなくなった」みたいだな

    +0
    -0
  • 小野D最高だ

    +0
    -0
  • 匿名

    これは六軒島をチェス盤にした、魔女達の人間チェスなんだと思います。相手の駒が見えないので、勝てる気がしませんが・・・

    +0
    -0
  • みみ

    ひぐらしにハマり過ぎたためかww

    うみねこの面白い所が分からない
    内容がむずいですね><

    個人的には断然ひぐらしなのですが、、、、

    ひぐらし派の人居ますか?
    それに、うみねこの事も
    もっと簡単に教えていただけると
    嬉しいです♪

    +0
    -1
  • 通りすがり

    金蔵はすでに死んでる可能性があるな、焼死体がファイティングポーズをとってない。
    死後一週間以上は経過してる。

    +1
    -0
  • 匿名

    今うみねこ人気普通だけど
    ひぐらしにしても解始まるまで人気なかったし、
    うみねこもEp6ぐらいから人気上がってくる可能性もあるよな

    +0
    -0
  • 琉威

    めっちゃ面白い!面白すぎるっ!!
    うみねこ最高ぉぉぉっ!!
    声優さん豪華っ!!
    マリアちゃんカワいいっ

    +0
    -0
  • 匿名

    戦人がベアトリーチェによって同時間をループさせられてる時点で
    人外の力がはたらいてることを認めざるを得ないのでは?

    詳しい人解説お願いします。

    +0
    -0
  • 匿名

    戦人は人の死が「魔法」
    の一言で終わるのが
    無念で嫌なのです。
    だから魔法を
    否定したいのは
    「2日間に起こる殺人」
    だけだでその他ではOK!

    +0
    -0
  • ループについてはEP2が終わったあたりから推理可能になります。
    ループも人間とトリックで説明可能です。

    +0
    -0
  • 匿名

    ご返答どうもありがとうございます。

    そこでもう一つ質問なんですが、
    朱志香とカノンがやられる場面はベアトがやる時の演出として魔法描写としてはぐらかすことができたとして、熊沢や南条を偽カノンがビームサーベルでやっていて、更に奴が蜘蛛の巣でやられた後蝶になって消えているのを他3人が見ているのでそれは魔法としてでしか説明できないのではないでしょうか?
    それとカノン紗音とベアトとの会話を聞く限りやはり二人は金蔵が生み出したアンドロイド或いは人造人間のようなものなのでしょうか?

    返答に核心的なネタバレを含む場合はノーコメントで結構です。よろしくお願いします。

    +0
    -0
  • 匿名

    クリスティー意識しすぎ つまんね

    +0
    -0
  • 最高!ww

    うざったいよね、ネタばれコメント
    みてて腹たつわ。てかなんでこんな
    ネタばれコメとか書くのか分からん
    ここはネタばれじゃ無くて評価だし
    最悪なんだよねネタばれコメwwちなみに俺は
    高評価だぜ

    +0
    -0
  • wwww

    うわ〜こんなアニメ見てるとかひくわww
    みんな頭どうかしてんじゃないのwwここも
    ネタばれとか多いしw
    こんなアニメ見てんだからそりゃそうかwwまじこういうアニメ見た後気分が
    最悪になる!これのDVDとかわざわざ
    高額腹って買う奴いるんだろうなwwwこんなアニメ見てないでもっと健全なアニメ見なさいっ

    +0
    -0
  • 総体はNONONO

    うん〜↑の人らね〜君たちの気持ちもわからなくはないけどさーさすがに
    みなきゃいいとかはひどすぎない?
    ネタバレしてる人たちも悪意あってのことじゃないしさ。
    この頃そういう奴らが増えてて我慢ならなくなってきているのはわかるけどそれも
    最近に限ったことじゃないしなー
    高校生ぐらいのガキがファビョってるだけなんだからいい加減お前らもほっとけよな
    !ww

    +0
    -0
  • 私は一切ネタバレしないので安心して下さい。
    ええ、レ−ザーブレードも謎のカノンも推理可能ですよ。多分EP2が終わったあたりで。
    しかし、正しい推理が可能かどうかは判りません。私の言う推理可能とは、間違った推理
    ならいくらでも可能になるという意味です。

    +0
    -0
  • wwww

    う〜んww総体はNONONOさん
    このレベルの簡単な文章わかろっかww
    ↓推奨www

    +0
    -0
  • wwww

    すまそw
    総体NONONOさん><
    そういうことねww
    あんたもなかなかやるじゃないKA!www

    +0
    -0
  • rin

    ここから下は私の推理です。感想、反論、その他がもらえればうれしいです。 
    魔法ではなく化学の力で証明するのはどうでしょうか? たとえば、ウミネコの殺人でよく使われる密室は「涼宮ハルヒ」でも出てくる「トンネル効果」というのを使えばできますし、杭のような飛び道具も「跳弾」という化学(物理)を使えば不可能ではないと思います。
     ただ、この推理はどう見ても無理矢理の極論で……魔法・魔女を否定するというよりは、「しなくてはならない」という風に思わせます。ということは、戦人達が被害者というのはもちろん「ベアトリーチェ」も犯人ではなく被害者ではないのかというのが私の考えなんですが……どうでしょうか? 
    原作をやっていないので、考え方が無理やりですが……原作をやっている方、私の推理の感想や、反論を言ってくれれば幸いです。
    長文失礼しました。

    +0
    -0
  • トンネル効果は、赤文字 ”出入りは扉からのみ”
    ”扉は施錠時にはいかなる方法でも出入り不能” に触れる
    ので、駄目です。
    しかし、化学説は有効です。現時点で、作中で否定された訳
    ではないので。
    目的が真相を暴くことではなく魔女を否定することである以上、
    赤文字に触れず、魔法を除外するのであればいかなる推理でも
    OKなのです。

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法を否定すると、ただの幻覚なのだが。

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチ乙ww

    +0
    -0
  • 匿名

    to:rinさん
    化学以外の理科系科目は"科学"ですよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    たとえ相手がベアトリーチェであったとしても。
    ベルンカステル卿には誰も勝てません。
    にぱー

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメから原作に興味を持って昨日EP5まで終えました!
    最高に面白かったです!!何でもっと早くにやらなかったんだろう・・・
    戦人とベアト大好き!敵同士なのに、お互い愛があって切ない・・・
    皆さんにも原作オススメします!本当に面白いですよ!
    推理部分でも、物語も熱いです!!
    個人的にひぐらしより面白かった!
    色付きの文字

    +0
    -0
  • 魔女に屈服しかけている人_#_

    どんどん謎が増えていくよ・・・
    1つも分からないのに次から次へと・・・
    うみねこーーー!これ以上謎を増やさないでくれー!

    +0
    -0
  • 漆黒アリス

    バトラの声優ちょっと合ってない気がするなぁ。

    +0
    -0
  • アメリカで満喫

    いやぁ〜アメリカに移住してしまったから、「うみねこ〜」は見れないんだろうなぁ〜と思ってたけど、まさかまさかこんな場所で見れるなんて!!ちょ〜〜感動です
    あ、そういえば、「ひぐらし〜」の映画2も泣く泣く諦めたんだよなぁ〜

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこカットしないでほしかった。
    どんなに長くなろうと俺は見るぞ!
    とっちにしろ、かなり面白い
    EP3から凄くなるぞ!
    でもまさか杉田出ると思わなかった

    +0
    -0
  • WWEドラゴン

    俺的には、蝶=パピヨン(JUMP)だな〜。ベアトリーチェ VS パピヨン…..見て〜な〜。面白そう!{どっちが、勝つんだろ〜?}

    +0
    -0
  • WWEドラゴン

    または、6ーシックス(ネウロ)か、ベアトリーチェ、どっちが残酷だろううな〜?この二人が組んだらすごい事になりそうだ。!!!!!

    +0
    -1
  •  

    多分、魔法は無いけど、ドアの問題も推理できないくらいのトンデモ論理でまったく関係なかったりするんだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    えっノロウェって杉田さんなの!?
    EP3面白そうです!

    +0
    -0
  • 古戸ヱリカ

    目に見えるけど目に見えない’’モノ’’それを解けますか?先入観利用する錯覚トリックなど解りますか?ベルンカステルから古戸ヱリカとして帰ってきました。’’モノ’’については秘密にさせて頂きます。公式サイトにも提供していません。その時が来たらベルンカステルとして帰って来る事を誓います。

    +0
    -0
  • うにゅ・・・。

    真理亜かぁいいよぉお。

    でも、怖い・・・

    +0
    -0
  • くま

    あの。。。

    質問なんですけど、、、

    うみねこって全部がグロい内容ですか???

    ひぐらしとどっちがグロいですか???

    。。こういう感じのをみたあとは

    一人でトイレにいけなくなっちゃうんで 。。。笑

    変な質問で申し訳ありません,,,

    +0
    -0
  • グロシーンは多いですが、画面を暗くしたりモザイクが入ったり
    して、直接的にグロい画像を見ることは少ないと思います。
    全体的にひぐらしよりグロさも怖さも少ないでしょう。
    しかし、EP2第5話Bパートだけは別です。苦手なら絶対に見ない
    方がいいです。それ以外は、試しに見られて、大丈夫そうなら
    視聴続行されたらいかがでしょう?

    +0
    -0
  • 間違えました。酷いのはEP2第6話(第11話)Bパートです。

    +0
    -0
  • 匿名

    ブリューナクのなく頃に

    +0
    -0
  • 叉夜

    羽入がいる!!

    +0
    -0
  • 初めて見たが、登場人物多すぎてわからないって言ってるやついたけど、そんな多くなかったし序盤にはそん重要な立ち回りする人物はいないと思われw
    とにかく「う〜う〜」言ってて漏れにはkanonのアユアユにしか見えなかったのは漏れだけだろうかwww

    +0
    -0
  • ぁー

    釘宮いなかったら
    最高なのに…残念

    +0
    -0
  • フランソワ_#_

    >釘宮いなかったら最高なのに・・・残念
     
     釘宮さんの声が紗音に合わないってこと?
     それともアンチ?

    +0
    -0
  • 3x+3y-4x-12y

    一番の解決方法
    全部魔法!
    これでおしまいっと

    +0
    -0
  • =-x-9y_#_

    ↑君中1かい?
    まぁ、それはどうでもいいとして、
    魔女に屈服したんだね
    おめでとう

    +0
    -0
  • メビウス

    苦戦してる人へ此花シリーズに興味深いトリックあるので参考に。また供述トリック使えば生きてる人は死を偽装、逆もあります。ネタバレは嫌いですのでここまでにします。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメが面白かったので原作をやってみたけど、つまらなかった…
    少し期待しすぎた。ざんねん。

    +0
    -0
  • 屈服しかけてる人間

    うみねこもう最高!!   毎回始まるとき鳥肌立ちまくり!もちろん、ゲームも好きだけどアニメも好きだ!!でももうちょっと話数多くしてほしかった。うみねこ散をやるとしたらあまり端折らないでやってほしい。EP1から、終わりまで。かなり長くなったとしても、必ず見る!!うみねこ完結までやってほしいです

    +0
    -1
  • 匿名

    EP3入ってからハマって原作やってみたら案の定神だったww

    +0
    -0
  • さくら

    真里亞可愛い
    「うーうー」可愛い><
    さくたろの声優さんは誰かな・・・?

    +0
    -0
  • 爆笑

    sea catじゃねーだろw

    +0
    -0
  • 薔薇庭園の薔薇

    原作面白いなー
    アニメはもっともっと面白くしてほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    これは人間で解決できるとは思わないって普通
    やっぱひぐらしみたいに未解決の部分とかもこれではあるんじゃないかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこ大好き!!!
    ひぐらし好きだったから興味はあったけど今まで見なかった自分は馬鹿すぎる・・・

    原作もEP5までやった!熱い!戦人とベアトが最高にかっこいい!
    人間組・使用人の人達も幸せになってほしいな〜・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    原作が面白いんだけどアニメがすっごいあらすじすぎて。。
    まるで消化試合です。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしに未解決部分なんかあった?

    +0
    -0
  • ひぐらしは、答えが示されていないのではなく、解答が解りにく過ぎて
    どこが答えなのか解らないというのが正しいと思います。
    全部見た上でちょっとチェス盤をひっくり返せば簡単に真相は見えますよ。
    しかし、うみねこに関しては作者はひぐらしのように明確に答えを示す
    のではなく、ある程度真相を掴んでいる人が自分の説が真相だと
    確認できるような作りにするそうです。つまり、推理せずに受け身で
    答えを待っている限り永遠に答えは解らないようになっているんだと思います。

    +0
    -0
  • 風雅

    う〜〜ベアトリーチェいる!バトラのバカ〜〜う〜〜   
            

    +1
    -0
  •  

    案の定最初は面白いのに最終的にトリックも何も無い糞ENDで見て損した。ひぐらしもそうだったし残念すぎる

    +0
    -0
  • 匿名


    トリックも何も無いwwwww
    ここまで見事に魔女に屈した人間を見ると逆に清々しくなるな
    そういう人の為に幻想描写が有るのか。まあ、EP4からはもっとトンデモ
    魔法バトルが繰り広げられるから、せいぜい”ファンタジーとして”
    楽しむといいよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑2
    糞ENDって・・・まだ物語は続いてるんだけど。
    そしてひぐらしが理解でないっていうのは・・・ちょっとお前の頭が心配になってきたw
    まあ残念すぎるのはお前の知能ってことだ

    +0
    -0
  • さゆ

    さくたろうの声優さん
    茅原実里さんだぁぁぁ(*>ω<*)

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ派で、原作はやっていないけど楽しんでいる者ですが、疑問が一つあります。
    魔法云々はともかくEP1〜4の事件ってそれぞれ違っていますが、最終的に犯人ってどの話も同じ人なんですかね?・・・もちろん魔女が犯人って事ではなくて、ですが。

    このへん原作派の人の意見をきいてみたいです。

    +0
    -0
  • ロノゥエ

    原作派といっても色々おられますが、私が公式で見てきた傾向で良ければお話しましょう。

    全てを共通の犯人で説明しようとする者は、アリバイに苦しめられ共犯者を求めるようになりますね。
    それぞれの犯人が別だと考える者は、対立派閥を上手く組み立て、裏でどのように動いたかを、矛盾なく成立させる事に苦心させられています。

    どちらが優れているとかはありませんね。どの推理に説得力を感じるかは読む者次第かと。

    作者曰く、公式掲示板に回答のピースは揃っているそうです。
    しかしあそこに集まるのは自説に拘る愚か者ばかり。
    きっとこのまま永遠に謎が解けぬままなのでしょうね・・・・・・ぷっくっく。

    +0
    -0
  • 匿名

    何気に、みなみけ3姉妹(の中の人)全員出演しててうけた(^◇^)

    +0
    -0
  • 匿名

    見るのが遅くなりましたが・・・
    はっきり言って時間の無駄でした・・・
    最初のひぐらしに惚れて、未練たらたらでしたが、面白くないです。
    見る価値なし!!!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    そりゃ面白くないだろうなwwwうみねこはひぐらしと違ってミステリーだから
    ミステリーに向いてないお前が面白いと思える訳がないwww

    +1
    -0
  • 匿名

    見る価値なし?
    なら書き込むなよww
    そしてもう来るなよw

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメは緊迫感が足りないね。OPと声優と構図は認めるけど。

    後、原作者の竜騎士先生の話によると結末はハッピーとバッドの2つ用意されていて今後の反応次第で決めるそうだ。
    個人としては最後は選択肢式にしてもらいたいなあ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしもこれもただのファンタジーどまり。
    ミステリとして語るな。
    くどいファンタジー小説だな。

    腹が立つ。

    +0
    -0
  • 匿名

    腹が立つ?自分の頭の悪さに?

    +0
    -0
  • うみねこの声優に保志さんも入ってほしかった〜

    +0
    -0
  • 匿名

    13まで見たけど全然内容が意味不明すぎる
    挫折

    さいなら

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑そんなことをわざわざコメする必要があるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    批判などやめましょう
    見て楽しいと思う人がいるんだから

    +0
    -0
  • 匿名

    全話のコメ見たけど批判してるやつ何様?
    特に↑で「見る価値なし」とかいってるやつ
    見る価値なんて人それぞれ面白いと感じる人と感じない人がいて変わってくるだろうが
    せめて「つまらなかった」でいいだろう
    自分の感想が全てじゃないってわかれよ
    それくらいわかってからコメしろ

    +0
    -0
  • 匿名

    嘉音・・・・・か・・・?
    おかしな行動だ多数あったしな??
    ・・wwわかんねやw
    とにかく、うみねこ中々おもしろ!
    今後も考察がんばるZ!

    +0
    -0
  • 匿名

    EP2からなかなか面白い、これは良い暇つぶし。
    飽きたら魔法とファンタジーのせいにしよう

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑魔女に屈服しないことを祈ってるよb

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこわかんねえ〜〜
    魔法とかでてきたしw

    素人丸出しで書くが、一連の事はあの島全員共通の幻覚ってことは?

    魔法とかがありえんと仮定すると・・・

    つまりベアトの姿は幻覚?

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチ沸きすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 梨透

    ぃゃぁああ、17話の
    ベアトにゎ騙されたゎー^p^
    でもベアトの笑う顔すごくかわいかった!

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法はないと推理するぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    登場人物のネームミグが珍走団な件

    +0
    -0
  • 匿名

    集団幻覚を見るとしたらプラズマがあるけど・・・
    まだ途中段階だからあんまわからないな、最後まで見てからじゃないと

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかネタに走りすぎてて
    緊迫感ってか何かが欠けてる気がするね。 ひぐらしが良かっただけに残念です^^

    +0
    -0
  • 匿名

    どこかのサイトで
    「梨花とベルンは一つの魂として共存していたのですが死の螺旋から逃れることができたので賽殺し編をもって分離」と書いてあった。
    ベルンはどうやら梨花の上位的な存在らしい。

    +0
    -0
  • えーんだよ

    俺の予想
    みんな共犯

    +0
    -0
  • 匿名

    いやそれはない共犯者はいるだろうけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    犯人は島の外から狙撃したんだよ(´。`)

    +0
    -0
  • ポ歩端


    すごい

    +0
    -0
  • 匿名

    話し飛ばしすぎて殺害ダイジェストアニメじゃんこれw

    +0
    -0
  • うみねこ大好き

    犯人て誰なの??

    +0
    -0
  • ライアー


    霧江です。Ep6で明かされます。

    +0
    -0
  • 匿名

    そぉなんですか
    ありがとうございます

    +0
    -0
  • 匿名

    2つ上のは嘘。

    +0
    -0
  • ゆうたん

    ベアト可愛いですなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    チェス板をひっくり返すんだからミステリじゃないだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    チェス板をひっくり返すは相手の立場になって考えるとゆう意味だよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ウーン・・・
    今放送されてるの全部一気に見たけどアニメじゃ推理とか無理ぽいすね。
    原作買ってきます。

    +0
    -0
  • 匿名

    >チェス板をひっくり返すんだからミステリじゃないだろ

    吹いたw

    +0
    -0
  • 通行人

    見る価値なしとか糞とか批判してる奴いるけど
    お前らどんだけ℃Mなんだよwww

    うーうー真里亞可愛いな
    ほっちゃん最高!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    今更な話題だが、少し上で気になったコメがあったので。

    ベルンと梨花の関係については原作では匂わせてるだけだから解釈は個人の自由なんだけど、
    分離した時点で上位も下位も無いな。決別したわけだし。

    ところで、ベルンの生い立ちはそれでいいとして、ラムダはどうなんだ?
    例えば、惨劇を計画した(つまり、悪魔に魂を売り渡した魔女)ことで生まれたってところか。
    もしくは、ベルンの対戦相手であったために副次的に魔女になったとか。

    何にせよ、そこら辺の裏設定は本筋に関係してこないから、ゲストキャラ扱いでいいさね。

    +0
    -0
  • 匿名

    このページの一覧に25話を反映させてください、お願いします

    +0
    -0
  • 匿名

    右の方のうみねこのなく頃にのカテゴリーを表示ってところから25話に行けるよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    カテゴリー表示で行けました、ありがとう!

    +0
    -0
  • ポ歩端

    終わってしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    「……なんだったのかしらこれ」
    「……ダイジェストでしょ?ねぇベルン、本編はいつ始まるの?」
    「……たった今終わったじゃない」
    「ちょっとなによそれ!私たち馬鹿にされてるの!?絶対にして無敵、可憐にして最強のこのアタシにこんな未完成の駄作見せるなんて!!」
    「アンタが可憐かどうかはともかく、でもそうね、ちょっとばかりDEENとかいう家具たちにはキツイおしおきが必要なようね」
    「二度とふざけたマネができないようにアタシの最強最悪の魔法でギッタンギッタンにしてやるんだからっ!!!」

    「……………奇跡の魔女として宣言するわ」
    「なら私は、絶対の魔女として宣言するわ!」
    「2期は絶対に成功しない、そして奇跡は絶対におきない」

    +0
    -0
  • ポ歩端


    ある意味で笑えるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    これで推理アニメとか言ってる奴頭大丈夫かよw

    ひぐらしだって推理も糞もなかったしなw

    後ろで謝り続けてるのは見えない神様だったとか原作者のレヴェルの低さが伺える

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしはミステリーじゃなくてファンタジーって原作者が言ってるんだけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    確かにひぐらしは推理なんてほとんど無理だったけど
    うみねこはそうとは限らないし

    例え推理が出来ないような結末でも今推理してるのが楽しいんだからいいじゃん

    +0
    -0
  • 匿名

    誤解されがちだけど、推理アニメじゃない。裁判アニメだ。

    視聴者の楽しみ方としては、ネットとかでの検察・弁護(仮説披露)
    ・陪審員(聞き役)のいずれか。

    コメ見てると、それを分かった上で「推理」って言ってる人といない人がいるのが混乱の元だな。

    これも今更か。

    +0
    -0
  • 匿名

    最初の頃と評価変わりすぎワロタww
    売り上げ的に2期製作出来るのか

    +0
    -0
  • うみねこのなく頃に

    最後バトラと魔女ベアトリーチェどっちが勝つんだろう?

    +0
    -0
  • 匿名

    検察(戦人)・弁護(ベアト)・陪審員(俺ら)の方が自然じゃね?
    別に陪審員が頭の中で仮説立てても構わんだろうし。

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    私の「目に見えるけど見えない’’モノ’’」は漫画EP1から考えた推理方法の一つです。漫画版からアニメ、そしてEP6まで今年購入しました。アニメ第二期で、その時を視聴するのが楽しみになりました。第二期放送までごきげんよう。

    +0
    -0
  • 匿名

    「目に見えるけど見えない’’モノ’’」とかいきなり言われても意味わかんないどうゆう意味?

    +0
    -0
  • 匿名

    ミステリ定義は人によって違いますが、推理小説マニアの間では(子供的なではなく)基本、解くべき謎があり、驚くべき真相があり、解くための伏線があればOKという方が多いと思います。「このミステリが凄い」にランキングされるものも、本格ミステリのみでなく、ホラー、ファンタジー要素の混じったものも多いです。(例えば綾辻氏の「Anoter」などは典型。最初からホラー+ミステリの融合としている)
    なにが言いたいかというと、少しでもファンタジー要素がミステリじゃない、糞と言う人。ミステリ読まない人ですよね? 間違いなく。そんなこと言ってたら、かなりのミステリ読めないですよ? それこそ西村某とか、山村何某とかの、サスペンスこそがミステリの王道と思っているなら、話は別ですが……。

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    私の目に見えるけど見えない’’モノ’’はEP5において確信。それを?と決めつけているかです。。既に理解してる人もいるでしょ。特別にコメントしました。推理の一つです。他は秘密厳守します。EP6アニメで見るの楽しみです。

    +0
    -0
  • 匿名

    長文、ご容赦下さい。
    ↑まず、ファンタジー要素がのあとに「入ると」が抜けてました。あと、「Anoter」は当然、「Another」の間違いです。お詫びをして訂正します。
    文面が喧嘩腰なのは御容赦ください。個人個人が、うみねこ面白い、面白くないというのに関しては、どちらの意見もよいと思います。ただ、ミステリの定義を非常に偏った捉え方をして(それ自体は構わないのですが)人の考えを頭ごなしに否定している人にあまりにも憤りを感じたので書き込みをしました。
    私自身も社会派小説はミステリでないという意見を持ってはいますが、それを正しい絶対意見などという意味不明な押し付けや、思い込みはありません。ちなみにうみねこは今のところは立派なミステリです。〈オチにもよりますが……)ここまで盛り上がれる謎を提示し、読者に推理をさせたのであれば、すべてがファンタジーで終わったとしても、ミステリと呼べる要素もあるとさえ思います。(←もしそうなら作品としては納得できませんが)
    それとも私はろくに読書もしない中学生の書き込みにムキになってしまった愚か者なのでしょうか? もしそうなら滑稽な愚者の叫びと捉えてください。
    お目汚し失礼しました。

    +0
    -0
  • ツッチー

    こまけぇこたぁいいんだよ

    楽しめれば

    +0
    -0
  • 匿名

    純粋に面白かった。
    2期に期待!

    文句言ってる人は見なければいいのでは?

    +0
    -0
  • 匿名

    ディーンには失望したわ。
    というか、すげーもったいない。

    俺は原作やってるからいいんだけど、アニメだけ観てる人は本当に可哀想だと思う。

    おもしろいストーリーなのに飛ばしすぎでワケわかんねーし。
    原作やってる俺でさえ。

    特にエンジェが消えるとこ、原作じゃ葛藤の末、自分が妹だってこと告白したってのに、アニメのは何?あの唐突さw

    ま、それだけじゃなくて全話通しての演出の糞さには正直ガッカリだったね。
    他にも挙げればキリが無い。

    ディーンも大分損してると思うよ。
    1エピソードにそれぞれ13話ずつ丁寧に作っていれば全部ヒットしただろうに。

    今となってはもうどうしようもないけどさ。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作の面白さを知っている上で、アニメ批判する人はまだ良いけどさ、、、
    アニメしか観ないで作品批判してる人はすげー可哀想だと思う。

    でも「原作やってもらいたい」とも思わない。
    こういう作品って最初のインパクトが大事だからさ、アニメ組が原作やったとしても、ある程度ネタバレした上でやるワケだから、衝撃とかも無いだろうし、、、

    そう考えると、やっぱり↑の人が言ってるように、「すげーもったいない」と思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメだけでは少しわからなかったのでコミックを買ってみたのだが
    少なくともアニメよりは細かく書いてあったので少しは理解できたと思う。
    後はwikiで色々な考察を見てから
    アニメ見るとそれなりに楽しめましたよ。

    二期はEP5・6で2クール使ってほしいと思います

    +0
    -0
  • 匿名

    最終回ベアトかわいそう色付きの文字

    +0
    -0
  • adary

    やばい  もー一回見るしかない!!

    ひぐらしとうみねこ両方良いなぁ〜

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしはファンタジー。
    うみねこはちゃんと推理小説の基準にのっとって作ってるらしいよ。
    でもこのアニメじゃ多分理解しきれないと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に見れた俺って・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑人によるかもしれない

    +0
    -0
  • ツッチー

    マンガのほうが良いかも・・・

    EPの順番があれだけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    既に答えの一部を見ても物語の一部として見て見すごし「あなた」達はそれに気付いてない

    +0
    -0
  • 匿名

    売上 アニメ一巻約1700 漫画一冊平均約10万どれだけひどいんだアニメ。

    +0
    -0
  • ツッチー

    epを2個ずつ1クールでやればわかりやすくておもしろかったと思う

    +0
    -0
  • ツッチー

    ごめ↑ミス

    2クールね

    +0
    -0
  • 匿名

    駄目アニメでした
     
         ^q^

    +0
    -0
  • 匿名

    推理しながら観ると頭こんがらがってきますねw

    孫と女性陣と金蔵・使用人しか見分けのつかない頭の弱い子(自分ともいうw)は楽しめました。

    原作より短くなってるそうですが、十分楽しめますよ〜

    ↑以上が持論です
    まぁ 好みは人それぞれ。一度観てみることをお勧めします。
    そして駄作だと思ったら、そのままお帰り下さい(*´艸`*)

    +0
    -0
  • 匿名

    ダメだこれ話を約75%カットして話以前に一部誰が誰だかわからなくなってる。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作はBGMだけで123曲あるよ。
    アニメとボリュームが違う

    +0
    -0
  • 匿名

    ?色付きの文字

    +0
    -0
  • 匿名

    なにが?なのかよくわからないがとりあえず赤字は全て真実、原作はノベルゲーム

    +0
    -0
  • 雨宮狂

    結局、戦人は何者?

    +0
    -0
  • 匿名

    右代宮明日夢の息子ではないが右代宮金蔵の孫これ以外は推理対象。

    +1
    -0
  • 匿名

    色付きの文字これほど駄目アニメという言葉が相応しい作品は滅多にないよ。

    +0
    -0
  • ツッチー

    結局、良かったのは
    声優とOPと萌えだけだった・・・

    他のやつに
    「うみねこのアニメ糞」
    って言ったら、
    「愛があれば見れるだろ jk」
    って言われたが
    原作に愛があるからこそ
    見れないんだが・・・

    +0
    -0
  • km

    ・・・・。変わり者かもしれないが、今の原作(散)よりはまだアニメの方がいい気がする・・・。
    5、6は4までにあった「何か」がない・・・・。戦人が妹放置とか、そんな小さいことじゃなく、根本的な矛盾が増えた気がする・・。
    うみねこ大ファンだったんだけど、散でちょっと評価下がったかな?

    +0
    -0
  • すみ

    ひぐらしには仲間の大切さを教えられたりとヵしたけど、うみねこに感動ってあるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    感動はあるけどアニメはそういうのをほとんどカットしてるからアニメにはない。

    +0
    -0
  • na

    誰が犯人かもはっきりしないし。ほんとすっきりしない。
    だからといって退屈なノベルゲーなんていちいちプレイするのも億劫。
    一期二期に分けず一気に放送してくれればいいのに。
    まぁ二期があるかは分らないけど。
    あるとしてもそれまでのうちに冷めるだろうな。

    +0
    -0
  • 匿名

    ノベルゲーがダメなら漫画版読めば。

    +0
    -0
  • 匿名

    2期……あるよね??;

    つーか、なきゃ困る。
    このまんまじゃ意味不明www

    +0
    -0
  • 匿名

    すいません急に話変わるけど原作と小説はどれくらちがいますか?                     大体同じなら買おうと思ってます><

    +0
    -0
  • 匿名

    内容はほぼ同じだが原作より値段がかなり高いまあ原作が安すぎるんだけど。

    +0
    -0
  • 誰?

    二期プリーズ!

    +0
    -0
  • 匿名

    エピソード5と6やってほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    エピソード8まであるんだけど5と6だけでいいのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    2期はDVD,BDの売上がヤバかったからテレビ放送はないと思うよ。
    まあ何とか頑張ってOADかな…
    まあ散は期待しない方が良いよ。

    +0
    -0
  • 雨宮狂

    何だかんだ言っても、僕は好きでーす。EP7&8早くみたいです(´∀`)

    +0
    -0
  • 匿名

    小説の解答ありがとうございました。また質問なんですけど漫画版はどうなんですか?

    +0
    -0
  • パルス


    アニメ程ではないけれど所々原作のシーンがカットされている
    EP毎に作画が違う(1と3は同じ)

    適当な説明で申し訳ない・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    漫画版は良作だけど完結するのが一番遅い、たぶんあと4年くらいかかると思う。

    +0
    -0
  • 質問小僧

    パルスさんありがとうございました。後最後にみなさんどうやって原作購入してるんですか?漫画や小説は簡単に手に入るけど原作の購入の仕方がわかりません。どうぞ許せる範囲で教えてください。

    +0
    -0
  • 雨宮狂

    秋葉のソフト屋なら確実に手に入りますよ。あと、まんだらけでも売ってますよ。もう一つは公式のHPで卸先も紹介してます。今ならEP1を無料で、ダウンロードできるはず(多分( ^ω^)・・・)

    +0
    -0
  • バーミリオン

    ↑×2
    アニメイトとかにもあったりする
    あとEP4を買うとEP1〜3も収録されている
    EP6(最新作)を買うとEP5も収録されている
    要するにEP4とEP6を買えばいい

    +0
    -0
  • 質問小僧

    雨宮狂さんにバーミリオンさんどうも丁寧にありがとうございました。はやいうちに購入したいと思います、いやぁ〜ほんといろいろたすかりました。(とりあえずエピ6まで終わったらまた感想書きます)b

    +0
    -0
  • 匿名

    うーうーウザイ。

    +0
    -0
  • しわす

    うみねこの鳴くころにupありがとうございます
    できたら  5話と6話
    以降もしてほしいです

    +0
    -0
  • ki

    Thank you for looking.
    Though there seem to be two story terms.
    Are there two terms?
    Please write there and teach when is.
    見してくれてありがとう!
    物語2期がありそうだけど。
    二期はありますか?
    あったらそこに書いて教えてください。

    +0
    -0
  • 匿名

    コナンの推理が無理が俺にはうみねこなんか見ることができない。
    ってかひぐらしのほうが絶対面白い。まだうみねこ見てないのに俺何言ってんだろw

    +0
    -0
  • 原作厨で悪かったな


    ごめん最初の文は何言ってるのかよく分からないw

    うみねこはアニメ観るより原作か漫画版を読んだ方が分かりやすいと思う
    アニメ版は
    ・話を詰め込みすぎ
    ・大量のカット
    ・原作BGM改悪 etc
    のせいで悲惨なアニメになってるからあまりオススメしない

    +0
    -0
  • りょーぺー

    めっちゃ楽しいケド
    もう終わっちゃうんだね・・・。
    ひぐらしの時みたいに
    続いてくれるとめっちゃ
    嬉しいんやけどなっ!!

    +0
    -0
  • 罪歌

    ひぐらしの方が良いと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこは原作と漫画が最高!
    アニメからはまった私だけど、本当に面白いから興味持ったら買ってみて!!

    原作ベアトが可愛すぎて萌える!
    戦人も魔女組も人間組も熱い!

    +0
    -0
  • 罪歌

    ↑のヤツうるさい

    +0
    -0
  • tうに

    二期やるとしたらいつでますか?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作が完結するのが今年の12月だから来年の今頃だと思う。

    +0
    -0
  • ベジータ

    これいいですよねww
    やっぱり、「MEGA」が一番見やすいですねww
    怖いけど、それがたまりません!!

    +0
    -0
  • 匿名

    なるほど、わからん。

    +0
    -0
  • 失敗

    正直何が面白いのか全然わからんのだが
    意味不明だしわかりにくいことこのうえない内容なだけだろ
    作品をひねりすぎて失敗しました。みたいな
    こういうので推理する時間ってすごい無駄だと後で猛省しそうだな

    +0
    -0
  • 火蘭

    いまさらですが

    うみねこみましたーーー!!
    親にばれないように気を配ってたら遅く・・・・

    やっぱりすすむのはやいですね

    もうひとつ・・・
    真里亞がよんでいた手紙が理解不能・・・・

    あたまが悪くて・・・

    すみませんがせつめいを頼みたいです!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >>火蘭

    http://umineco.info/

    ※EP5,6のネタバレあり

    +0
    -0
  • yoshio

    なにこのラスト・・・
    二期ってもしかしてあったりる??

    +0
    -0
  • 雨宮凶

    ゲット!!これから、プレイしよ!!

    +0
    -0
  • 江花

    誰もコメントしないでー

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    以前わたしが提唱した推理はEP7において「証明」され嬉しいです!では皆様ごきげんよう。アニメ版うみねこのなく頃に散決定したら帰ってきます。それまで、ごきげんよう。

    +0
    -0
  • 老いたワシや

    犯人はヤス

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしのせいで犯人が絵羽にしか見えないw

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこPS3で発売決定

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    特別にコメントします。それを知る者にはPS3うみねこのなく頃には違った楽しみあるわ。そして、うみねこのなく頃に散もPS3に出る事確定した事実に驚き!サブタイトル楽しみ!アニメうみねこのなく頃に散楽しみです!

    +0
    -0
  • らいむ

    うみねこPS3版発売決定おめでとうございます!

    もちろん予約しましたww

    +0
    -0
  • 匿名

    ざっと感想を。去年リアルタイムで最後の5話ほどだけ見てその世界観に
    「最初から見たかった!」と激しく後悔。当方ツインピークス世代のおっさんなので論理的整合性は重視せず。
    (そっち方面のエンタメ養分は詰め将棋から吸収しております)
    原作はまったく知りませんがアニメだけで十分楽しめました。
    この作品の素晴らしい所は人の価値観に対する戦いを描いている所だと思います。
    人の想像力の持つ力の偉大さと危険性の両面性は科学技術の発展に通ずる所がありますね。
    原発2発落とされた国の国民として骨身にしみて感じます。
    この作品やデスノートのように「力」というものが人を変えてしまうという現象も
    戦後これだけ豊かで平和な国を築いた政治家やお役人さんが
    今はこんなに堕落してしまっているという現象を説明しているように感じました。
    ぜひ続きを製作してほしいですね。
    今度は絶対最初から見ます。

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    完結編「うみねこのなく頃に散EP8」楽しみです 今後は定期的にコメントします

    +0
    -0
  • ぴよ

    うみねこ、理解できぬ(。´・ω・)

    +0
    -0
  • ベアト大好き(爆)

    ああもうベアト様大好き(爆)

    +0
    -0
  • 99

    このしり-ずって
     規制対象に入りそうだと
    友達と話した

    +0
    -0
  • みー

    うわーーーー。まりあちょーかわいい顔面耕しやばー・・。グロクナイ・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもろ
    色付きの文字あいうえ

    +0
    -0
  • 雨宮凶

    やったー!! EP8ゲットしたぜ。これから、プレイします。

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    EP8読破!残念ながら真相未解明のまま終わりました。真の完結編に期待。アニメ版でEP8赤文字さえひれ伏す反魂の魔女VSベルンカステルの決戦シーン楽しみです。赤文字発言を根底から覆しかねない要素は賛否両論になると思いました。皆様の意見知りたいです。

    +0
    -0
  • パルス

    昨日EP8を読み終えました
    全体的にあまり評判はよくありませんね
    個人的な感想としては
    終わり方は良かったのですが真相が曖昧であったり伏線が回収しきれていないせいか
    どうにも消化不良感が残るEPだったと思います
    うみねこ礼のような展開もあるとのことですので
    そういったファンディスク等で残された謎に解を示してくれることを期待しています

    +0
    -0
  • 匿名

    斜体の文

    +0
    -0
  • 匿名

    2期こないかなー(´。`)
    まだPS3のEP.4までしかやってないから
    PS3の続編かアニメ二期が来ないと爆死w

    +0
    -0
  • 古手 まりあ

    え?何?みんなうみねこがつまらないとか言ってるけど、
    うち、全話見た中で3回ぐらい号泣しちゃったよ!?
    あと、犯人が絵馬にしか見えない・・・
    それむちゃくちゃ分かるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    っつーか、今までひぐらし&うみねこを
    ぐろいアニメと決め付けてた私を
    フルボッコしたい。
    ただぐろいだけじゃないんだよ!

    +0
    -0
  • bgdcfhgkftkyぅい

    今日初めて見たけどひぐらしとはまた別の作品と考えて見た方がいいよね。なんか序盤だけ見てたら「名探偵コナン」みたいな感じやったな。
    クローズドサークル的な?真犯人はお〜ま〜え〜だーー!!的な

    +0
    -0
  • zx

    +0
    -0
  • 匿名

    結構面白かった。

    +0
    -0
  • 雨宮凶

    うみひぐライブep4行って来たwww
    やっぱり、いいミュージックだった!!! (´∀`)

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらしとはまた違った世界観でおもしろかった!
    早く続きが出ないかな~

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    お久しぶりね。
    この間『最終考察うみねこのなく頃に散』読んでがっかりしたわ。作者の発言でEP1で真相に気づいたものはいない発言のせいだわ。
    ここで『目に見えるけど見えないモノ』発言した事を皆様はご存知ね。
    この発言は掛け言葉であり錯覚トリック暴く意味あいの発言よ。

    ないものがあるように表現してるなら理解出来るかしら。

    あれから何度もEP8をして『あの伏字』が何か解明したわ。
    真相はここでは発言しない。
    公式掲示板に興味ないわ。

    アニメ版『うみねこのなく頃に散』放送待ち遠しいです。

    +0
    -0
  • ベルンカステル

    猫箱はいつ開かれるかしら?
    楽しみだわ。
    解けない謎なんて有り得ないわ。

    その『真実』で何を抱くかは解釈で別れるわね。

    作者さんが私達に仕掛けた推理ゲームも失敗ね。

    私は漫画版EP1が先だけど解明したから答え合わせの楽しみしかなかったわ。

    もし公式掲示板に投稿してたらと考えると怖いわね。

    本当の意味で『真相』に辿りついた者はいるかしら見物ね。

    その時はあるかしら?
    楽しみにしておくわ。

    +0
    -0
  • ああ

    うみねこもひぐらしも面白かったなぁ
    なんで見ようと思ったか忘れたけど
    とりあえず見てみることが大事だな
    まぁまた数ヵ月後にでも見るとするか

    +0
    -0
  • 匿名

    観終ったけど、なんかこの作品に惹かれた
    原作買ってくる

    +0
    -0
  • 戦人

    みんな強すぎ

    +0
    -1
  • 匿名

    これ腐女子向けか?

    +0
    -1
  • 匿名

    なにこれー・・・  最悪!

    +0
    -0
  • うみねこの旅人

    うむ
    久しぶりに一気にまたうみねこを見直してみた。

    この作品は

    全体的に見るとつまらなくなる

    だか

    感情的にみるとこれはとても面白い

    とりあえず
    ベアトは とても可愛い←重要

    続きが出来たら、きっと見る。

    本心は真相が知りたい。。。それが、1つの願いでもある。

    だが、知らない方が幸せなのか・・・その方が幸せなのか・・・その答えは、海の底か。。

    続編を静かに待つ旅人より。

    +0
    -0
  • 神たる傍観者

    ひぐらしの
    フルデリカ=ベルンカステル
    みよこ=ラムダデルタ
    小此木
    大石っぽいの
    だから
    ひぐらしとうみねこは
    同時進行の話か
    うみねこで登場した警察が大石ならば
    うみねこが過去でひぐらしが新しい
    となる。
    ひぐらしでも解でベルンが自分で魔女と梨花に名乗って
    過去のみよこの両親共事故から逃した。
    ベルンも暇してゲームの鑑賞に来たにすぎない
    ベルンを追ってラムダが登場
    後に鑑賞
    ということでコピー作品ではなく
    題名は違うけれど繋がった話だと言える
    今後もベルンとラムダが戦意が無くなった
    ベアトのかわりに話を進めて行き。
    ゲームに勝って右代宮戦人が右代宮家を
    引継ぎ死んだベアトを自分の駒として召喚して。
    また別の展開へと進んでいく。
     

    +0
    -0
  • うみねこの旅人

    ひぐらしの雛見沢事件が1983年6月

    うみねこの六軒島事件が1986年10月

    うみねこの事件がひぐらしのあとにっているのは日付で解るだろうが

    情報ぐらい正確に調べろ

    あと、「ネタバレしたいんなら」「ググれカス」と一言言えば済む

    ゲーム版から言うと、最終的に結局、夢落ちのような「幻想・妄想落ち」になるこのうみねこの世界

    一つだけお願いしたい。
    幻想の夢の世界だけでなく「現実でもベアトを幸せな世界へと導き幸福にする」エピソードを作って頂きたい。
    それが、願い。まるでロミオとジュリエットのような・・・結末は「悲しすぎて」正直辛い。
    感動はするが、悲しすぎる為、もうひとつの「現実での幸福な物語」を見せて頂きたい。

    +0
    -0
  • うみねこの旅人

    「愛がなければ視えない」

    それが全て、でそれが真実か…泣ける…。

    黄金の魔女ベアトリーチェ!!

    次…生まれ変わる事ができた…ら!!絶対…!

    女の子になれよぉ!!!!

    +0
    -0
  • うみねこの旅人

    これはきっとあれだな

    「お釈迦様の手のひらで転がされた」

    転がされる。というよりは「転がされた」な(笑)くっそぉ~(笑)見事な手のひらなもんだ。

    +0
    -0
  • クローバー

    『感動できない』・『終わり方がちょっと・・・』         ↑ 
    とかほざいている人いますけど、↑
    原作はまだ終わっていないので、↑上のように思っているヒトは、漫画買ってくださいね♪

    +0
    -0
  • 匿名

    バトラの小型爆弾なんチャラとかってすいり?

    あれいったい何誰か教えて。

    +0
    -0
  • メガネ

    >>>クローバーさん

    原作はPCノベルで

    2010年の冬に完結してますよ。
    漫画はまだですが

    最近は07thExapnsionが新作を出してまっせ

    +0
    -0
  • シロ

    クローバーさん

    原作は去年に終わってますよ

    +0
    -0
  • 漱石

    ほぅ・・なるほど・・・

    +0
    -0
  • 黒ぶちメガネ

    てか、散はアニメ化しないのかな~
    でもDVDの売上がな~

    PS3でCS版のも出たことだし
    そろそろスタジオディーンに働いてもらいたい。

    彼岸花の咲く夜に のアニメ化が先になっちゃうかもよ……
    そうなったら俺は泣くぞ…

    はやくテレビでドラちゃんと変態探偵が見たいな~
    あとフェザリーヌも

    そろそろコミケで彼岸花第二夜が領布されるし
    これを期にうみねこ散アニメ化
    うん、これでいいだろ

    +0
    -0
  • ミジンコ

    これで二週目…

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんと公式サイトも何も変わらないな・・・今年こそ何か動きがあることを祈ってる!

    +0
    -0
  • Bernkastel

    ちなみに、貴方達に1つ質問だけど
    うみねこのなく頃にで、1番好きなキャラは誰?逆に嫌いなキャラは?
    まぁどちらでもいいけど・・・・・ww

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこのエピソード5からも見たいのですが
    漫画版もおもしろいですか?

    +0
    -0
  • 継接キメラ

    漫画版の方がアニメより質が高いって聞いたことありますよ。
    原作の方がリーズナブルだと思いますけどね。

    +0
    -0
  • アンタル

    何か、多分気のせいだと思うんですけど、
    Opのベアトリーチェさんが磯野貴理さんにしか見えないんですが・・・・・φ(..)

    +1
    -0
  • リリー

    ひぐらしが好きだったから観てみたけど・・・
    こっちはびっくりするくらい面白くなくて、ほんと興ざめ。

    最後にまとめて謎解きとか、伏線が繋がっていくとかあるのかって思ったけどそれも無し。

    ただキャラとかグロイのが好きな人にはいいのかもしれないけど・・・

    自分みたいに謎の解決を求めてる人は見ない方がいいと思うよ。
    最後まで観ても結局解決しないから。

    人間ドラマにしたいのか、推理をしたいのか、バトルやファンタジーをやりたいのか、何がしたいのかさっぱり分からないアニメだった。

    妄想の描写が多すぎてどこまでが現実なのかもよくわからんし。

    漫画やゲームがどうなのかは知らないけど、アニメとしての作品は最悪やったな。

    はぁ~

    我慢して最後まで見たのに・・・時間返せって感じ。
    観終わってこんなにスッキリしないアニメもあるんだな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑自分に合わないアニメなんていくらでもありますよ
    私もいくつか自分に合わないアニメありましたし
    逆に面白いアニメもいくらでもありますよ
    私からしたらかなり面白い作品だったと思います
    それよりもアニメの2期ないの?うみねこのなく頃に散あってもよさそうな展開だったが・・・
    PS3のゲームも発売されたし、これからに期待!!

    +0
    -0
  • びーちぇ

    ベアトリーチェさま愛してる。生き返ってほしいなあ。大好き大好き。エピソード五のベアト悲しい。悪いのですがわたしてきにもうちょっと戦人とべアトくっついてほしいです・・・。すみません。狂ってるべアトも落ち着いてるベアトもツンデレベアトもすべて大好きです。愛ラブ友。ベアトリーチェ。

    +0
    -0
  • その気持ちわかります

    +0
    -0
  • 匿名

    ベアトリーチェエエエ~~~~
    (>д<。*)

    +1
    -0
  • 匿名

    ひぐらし面白かったから観ようかと思ったけど、
    上のコメ見る限りやめといたほうが
    よさそうだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ自体打ち切りみたいな感じで終わってたから最終回のってないのかなーと思ったら無くて、少し残念ですが、大人しく漫画買おうかなーw

    +0
    -0
  • 匿名

    wwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    うみねこのなく頃にのアニメ動画が視聴できない。

    +1
    -1
  • 匿名

    原作は止め時を失うほど引き込まれるんだけどなあ
    ひぐらしも原作は引き込まれたけどアニメは最後まで見なかった
    とにかく演出がひどい

    +2
    -0
  • コメントを投稿